応援コメント

裁判」への応援コメント

  • 恐ろしい話や(^^)
    もしコップの二択を迫られたら、選んでない方の水をネズミにでも飲ませないと(^^)

    作者からの返信

     この若者は、神と神官を信じているのでそこまで考えないと思いますが、もし二杯とも毒だと知っていたら頭を使わないといけないですね……。
     コメント有難うございました。

  • 卯月様、企画にご参加下さりありがとうございます。

    人は人生の中で、常に二杯の水のどちらかを選択しなければならなくなります。

    その時人は、どちらかが良くてどちらかが悪いものと、勝手に思い込んでいます。

    でもそうではないかも知れないということをこの作品は教えてくれました。

    作者からの返信

     返信遅くなりましたが、コメント有難うございます。
     選択肢があると見せかけて実はない、という、非常に性格の悪い話です……。
     文字数企画、とても面白いので、次回以降もぜひ参加したいと思います。その節はよろしくお願いいたします。

  • 最後の一文で、ここまでの世界を引っ繰り返される、強い衝撃と悲しみに殴られたような気持ちになりました。
    若者に助かってほしいと願った瞬間の、あの一文、卑怯だと思いますが、そのテクニックに強く動揺し、唸ってしまいました。

    最後に、大変遅くなりましたが、自主企画への参加、ありがとうございました!

    作者からの返信

     彼の姉に~片方の水に手を伸ばす。
     に書かれている裁判のシステムは、あくまで若者がそう捉えている(恐らく、村人一般の共通認識)だけで。
     本当にそうだとは書いてない、という卑怯な話なんですね、コレ……。

     お題を見ていきなり思いついてしまったため、突然の参加になりましたが、楽しい企画を有難うございました。

  • 物事を見る視点というのは大切ですね。公平な視点、というのは世の中に存在しないのかも知れません。毒を飲ませることを優先すれば、こうして選択肢を与えることで、強要よりもスムーズなのかも知れません。

    ナイスショートショート!

    作者からの返信

     一見公平な裁判のようで、実は。という、非常に性格の悪い話ですが、ナイスと言っていただけて良かったです。
     コメント、レビュー有難うございます。

  • 辛い結末なんですね…。
    「盟神探湯」って、初めて知りました。
    一発変換できてビックリ!

    作者からの返信

     コメント、レビュー有難うございます。
     お題を見て「そういえば盟神探湯ってあったな」と閃いたんですが、調べたら水もコップも全然関係なかったという……熱湯でしたね……。

  • タイトルがすごく効いていますね。「裁判」という二文字で内容を見事に補っていて。

    作者からの返信

     コメント有難うございます。
     元ネタは日本史で習った「盟神探湯(くかたち)」なのですが、「神意裁判」まで書くと嘘になるかな、と思い「裁判」としました。