第1章 英雄たちの選択
第2話 皮肉な再会
邪神の脅威が去り、平和が訪れたのも束の間であった。
ファルスウッドとミセク帝国の両国は、早くも新たな火種を抱えていた。
森と共に興った前者と、戦乱と略奪の中で発展していった後者。相容れないのは、当然なのかもしれない。
これまでも、両国の間では幾度となく戦が繰り広げられてきた。
戦況も結果も変わらない。
ミセク帝国が攻め、ファルスウッドは篭城に徹する。
それが、今回に限っては珍しく違った。
いつもは一方的に攻めかける帝国側が、話し合いを求めてきたのだ。
それにファルスウッドの王女は応じた。
戦神の
話し合いの場はファルスウッドの王都クロノスに設けられた。それは歓迎を意味してではなく、帝国領から一番近かったからに過ぎない。
防衛に絶対の自信を持っているクロノスは、国防の最前線に王城を構えていた。
リルトリアがここを訪れるのは、初めてではない。
およそ半年前、世界が一つになろうとしていた時、仲間と共に歓迎を受けた。
高原に君臨する、最古の城。
果てのない緑に浮かぶ、人間の偉業。
幾星霜を経た城壁は自然と同化しており、遠目からでは森に浸食されているように映る。
――高く、高く。
周囲の木々よりも高くと造られた鉄の門扉が開かれ、リルトリアたちはクロノスの使者に従って行く。
リルトリアは戦神の成聖者に相応しい出で立ちで、謁見の間へと足を進めていた。
全身を覆うプレートアーマー。足から頭まで、余すところなく飾られている。兜と具足は独立しているようだが、見るからに重そうだ。
その上、腰に両手半剣、右腕には半身を覆う盾も身に付けている。煌びやかな装備の中で、盾だけが無骨な鉄色で目立っていた。
十六歳と未熟な体でありながら、リルトリアは難なく行進していく。優雅に、まるで武具の重さなど感じていないかのような足並み。
対して、先導する者たちは歩く度に金属音を奏でていた。
しばらくすると音色が止み、重厚な扉が開かれる。
赤い絨毯が続く先には、玉座が待っている。
病に伏した前王に代わり、その座を預かっているのは――
まだ、幼さを残した少女であるはずだった。
共にここを訪れた際は、自分が王女であることも知らなかった。森の中でひっそりと暮らしていた、自然を愛する心優しい少女。
どうやら認識を改めなければならないようだと、リルトリアは時の流れを噛みしめる。
「ようこそ、おいで下さりました」
洗練された動作で彼女は立ち上がり、長い髪が流れる。
王女でありながらも、身に纏っているドレスは機動性に優れていた。光沢はあるもののボリュームは少なく、帯状の長い布を肩に羽織っている。
まるで、ここで戦いとなっても構わないといった装い。
リルトリアは知っていた。長い布が投石に扱われることを。
いつ獣が襲って来てもいいようにと、この地に住む者は皆、似たような布を身に着けている。
「この謁見をお許しいただき、
皇子たち――兄二人が膝をつくのを待ってから、リルトリアも頭を垂れた。兜も取り、顔を晒す。
幼さが充分に残った顔立ち。飾られた宝飾品に負けない輝きを放つ金髪と碧眼は、兄二人にはなく、彼だけが有していた。
「どうか、顔をお上げになって下さい」
王女の許しを得て、頭をあげる。
遮るものがなくなった視界には、息を呑むような女性が微笑んでいた。
魅力的な膨らみをなぞる栗色の髪、理知的な柳眉、尖いながらも優しさの感じられる双眸。
かつての面影はあまりに少なかった。
「お久しぶりです、リルト」
それなのに王女――クローネスは愛称で呼んできた。懐かしい、はにかんだ笑顔を携えて。
「えぇ……お久しぶりです、ロネ」
おかげで、リルトリアは罪の意識に苛まれる。
訪問の目的――こちらの言い分を、彼女が受け入れるはずがないとわかっているから。
そう、わかっていながらも彼は止められなかった。
リルトリアの帝位継承権は低い。
それはひとえに、彼が
母親は側室どころか、侵略した土地の奴隷であった。金髪と碧眼を気に入った王が、欲望のまま孕ませたのだ。
その為、彼の王城での立場はよくなかった。
先の戦いに赴いたのも皇帝――父親から、死んでも構わないと判断されたからだ。
けど、今となっては違う。
旅の中で、リルトリアは戦神に選ばれた。
父の期待を裏切り、世界を救った英雄として帰ってきた。
皮肉にも、彼の生還を素直に喜んでくれる身内はいなかったが……。
母はリルトリアが産まれた直後に
そして、父は英雄の名声にばかり目を向けていた。
都合よく、英雄として名乗りをあげたのが二人しかいなかったからだ。
残りの仲間たちは、英雄として生きることを望まなかった。
また、英雄であることが赦されない者もいた。
全てを語りはしなかったものの、リルトリアは父に進言していた。
――この先も、他の仲間たちが英雄として名乗りを上げることはないだろうと。
その結果が、この事態を招いてしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます