応援コメント

第三部 あとがき」への応援コメント

  • 楽しく読ませていただきました。素晴らしい作品をありがとうございます。

    読んでいくうちに引き込まれてしまい、一気に読み終えてしまいました。近いうちに時間をかけてゆっくりと再読するつもりです。



    さて、実は私も自転車が好きで、ブリヂストンのシティサイクルとパナソニックのロードバイクに乗っています。

    普段は変速機の付いた自転車しか乗らない私ですが、この小説を読んでシングルスピードも良さそうだなと思いはじめました。

    そこで気になったのですが、パナソニックもクロモリのシクロクロスを作っているのですが、作中に出てくるサーリーのクロスチェックとはだいぶ性格が異なります。同じシクロクロスで、どちらもクロモリ製なのにメーカーが違うと全く違う自転車になる。

    やはり、自転車の世界は奥が深いですね。

    作者からの返信

    過分なお褒めの言葉を頂き、ありがとうございます。クロスチェックはシクロクロスバイクというふれ込みですが、クロスチェックをレースで乗っている人を見たことがありません。まあ、クロスバイクでしょう。クロスチェックはいい自転車ですが、太めのタイヤで乗るなら、一般的な体格の日本人には、650Bの方がいいとも思います。

  • 実体験ですか、なるほど。
    いやぁ、楽しかったです。
    読み終わるまで随分時間がかかって申し訳ありませんでした。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます。『シングルスピード』は割とやりきったというか燃え尽きた感があります。初めての作品だけに思い入れも深いですね。

  • こんにちは
    無事終了おめでとうございます
    次回作楽しみにしています

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。正直、小説はもう厳しいので、肩のこらないエッセイでも書ければと思います。