第173衝 仲涼の鑑連
祝言は無事終わった。男も女も再婚同士ということもあり、特別に華やかなことは何もなく、豊後の常勝大将の名声には似つかわしくない静かさの中に、儀式は終わった。
それを見守る備中は、張り切って諸事に臨む自分の後任者を前に、複雑な気持ちになる。後任は鑑連への忠誠心十分な人物だが、何も知らされていないのだから。
事の容易ならざるを知るのは、夫婦となった男女に御付きの僧侶、そして自分だけ。
何食わぬ顔で式に臨む四名について、みな天道から何らかの咎めがあってもおかしくはない。ふと、もはや天道から遠い、と宣った石宗の言葉を思い出し、嫌な汗をかく森下備中。
見ないようにしていた新婦の顔がチラリと見えた。落ち着いた顔をした控えめな女だった。それでも秘密を孕んだまま戸次家に嫁いできたのだ。ふと己の妻を思い出し、頭から嫌な考えを振り払った。息子は自分にそっくりだと、妻は言っている。親族も皆、そう言ってくれているのだ。
齢五十代半ばの、いくらか老いが滲み始めている主人鑑連は、変わらず堂々としている。他の同年代の大物らと比べ、一切の緊張と無縁であり、凛々しい我が主人はこのような場面では良く男映えする。行き場のない母子を救った、と考えれば、これ以上の男振りは無いのだ。備中はそれを誇りに思い、この件について考えるのはやめた。その後、儀式の全ては滞りなく落着した。
翌日、備中の前に現れた鑑連は、実に落ち着いていた。余りの穏やかさに、桐の葉が落ちる音を聞いた気がした備中。
「ご機嫌うるわしく……」
「思う仲は涼しい、という。ワシの継室としては申し分無い」
静穏、という言葉がこれほど似合う鑑連を生涯初めて見た備中。人間ワカらないものだった。この様子なら、鑑連の人格も陶冶されていくかもしれない、と別の方面の期待さえできる。広間から秋空を見上げた鑑連曰く、
「静かだな」
「はい……」
この悪鬼も人の子か、との思いを悟られないよう答える備中だが、
「ふ……安芸勢の動く音しか聞こえんな」
とすぐに切り替えしがきた。もう一度主人の顔を見直してみると、明らかにいつもの鑑連に戻っている。備中は残念に思いつつも、ちょっと安心するのであった。姿勢を正し、情勢の報告を行う。
「高橋鑑種が宝満山城、守りが堅く、事態は一向に変わりません」
鑑連の命令もある。高橋殿への敬称を取りやめた備中に、鑑連は喜色を込めて言う。
「あの山城は立花山城とは違う。だが、攻める吉弘にはそれを覆す発想が浮かばない。指摘はしたのだがな」
「他方、良い報告もあります。宗像郡で戦う薦野隊、善戦を続けています」
「クックックッ、良い若者を拾ったものだ」
「十時様が去った穴を埋めてくれるかもしれませんね」
「それ以上の逸材かもしれん。大切にせんとな」
その高評価に驚き動揺を隠す備中。
「が、如何せん兵力が少ない。今回宗像郡を制覇するまでには至るまい。そう考えれば、この方面も現状維持が精一杯だ。志摩郡の様子はどうか」
「芳しくありません。味方を気取る佐嘉勢の調略激しく、臼杵隊は苦境の打開には至っておりません」
「本当に臼杵家の連中は戦が下手クソで笑えるよ」
返事に困る備中、確かに臼杵兄弟からは輝かしい勝利の話は聞かないが、義鎮公は臼杵家の地に根拠を移した程だ。大いなる信頼と安心があるのだろう。
「佐嘉勢は表立っては国家大友には逆らっていない。だが、裏では毛利元就と繋がっている。土豪らはみなそれを知っていて、知らぬは義鎮のみ、といったところか。もはや臼杵隊独力では解決は不可能だな」
「それからつい先程来た知らせですが、安芸勢がついに伊予を制しました」
「土佐勢は引いたのか」
「はい。もはや伊予に、土佐勢に与する勢力は皆無です」
「伊予での戦いを管轄していたのは無論」
「は、はい。吉岡様です」
「あのジジイも最後は大したことなかったな。酷い耄碌ぶりだ」
そんな口振りとは異なり、少し寂しげな様子でもあった鑑連。
「あとは、なんだ。都の将軍家の争いに当座のケリがついたらしいが、それが安芸勢に何か及ぼすか、探ってみろ」
「はっ」
「もはや頼りになる好敵手が家中にいないというのも物足りんな」
「は、はっ」
「義鎮は自分で統治をやるつもりのようだが、ワシに引退の花道を歩かせることもできなかった。良い知恵袋がいないためさ」
「そ、そのよ、義鎮公からの馬代が届いています」
「ほう、物はなんだ」
「鷹狩り道具一式です。餌掛け、口餌籠、竹笛、その他匠の逸品が……相当に高価なのではないでしょうか」
義鎮公からの引出物を手で繰りながら鑑連は呆れた様子だ。
「馬代に鷹狩り道具ねえ。やはりさっさと引退してくれ、ということではないかな」
「いや、その……そうなのかもしれませんが」
「なんだ」
「た、例えば一緒に鷹狩りでもいかが、というお誘いなのでは」
「貴様。よく聞こえなかったぞ。もう一度言え」
「い、いえ。申し訳ありません……」
「備中!」
鑑連がいきなり振りかぶった。咄嗟に伏せて、そんなに怒ることか、やっぱり恐怖の主人は永遠に変わらない、と嘆き節の備中。が、鷹狩り道具は、いつの間にか廊下にいた侍女に向かい飛んでいき、当たった。
「うっ!」
「出会え!曲者を捕らえろ!」
「チッ、ばれたか!」
その侍女、恐らく間者、草の者なのだろう、逃走を開始する。が、素早く飛び出てきた武者達によって庭の隅に追い詰められた。
「殺すなよ、捕らえて誰に送り込まれたか、吐かせるのだ」
「はっ!」
武士達が刀を峰打ちの向きに持ち変えて襲いかかっていった。が、草の者は巧みに攻撃を躱し、その場にいた武士の一人に近づき、関節技を決めてみせる。森下備中であった。
「いたたたた!」
「みんな動きんしゃんな。こいつば殺すぞ」
なにやら方言のキツイ女だった。片腕を捻り上げられて、激痛に涙を浮かべる備中。
「ああ、クソ馬鹿」
激痛の中でも鑑連のつぶやきが聞こえてしまった備中は、不用意に修羅場へ接近したことを大いに反省する。鑑連再婚問題で備中の後任となっていた武士が出てきて曰く、
「これは……殿。お輿入れの時に、このような侍女はおりませんでした!貴様、何者か!」
「逃げられやしないぞ!」
不敵な笑みを浮かべる草の者。先程からの身体能力、きっとこの場から逃げきる自信があるのだろう。腕を強く捻られ、激痛に悶えた備中、うっかりを発言してしまう。
「あたたた。どこのお方かは知りませんが、ち、筑前の戦いももう先が見えてきています。あんたも無理をする事はない……いて、いててて!命だけは勘弁してください!」
備中の命乞いに、その場にいた武士たち全員が呆れ返るが、女間者には愉快さを与えたようだった。
そして、あーたは何も知らんのやなあ、と心底呆れた様子で、ふぅ、とため息をつき、今まさに城外へ逃げようとした。それは一瞬の間隙であったと言えよう。刹那、稲光の如く疾った鑑連の右腕が女の顎を強烈に掴んだ。
「貴様ため息をつくか!」
「ごあっ!」
「ワシはため息をつく輩が許せんのだ。能力も実力も劣る地べたを這う虫けらの如きくせして、何がえらそうにふうだ。が、我慢ならん!」
「ひぃぃーっ!」
「こやつの首を切れ!」
「……」
「備中!」
「は、はっ!」
「処置せよ」
「ええっ!わ、私が!」
「二度は言わせるなよ」
「……」
「そがん馬鹿な!なしてわたしが!」
「か、観念してください、抵抗は無意味ですから」
「い、いやだぁぉー!」
筑後国は問本城に哀れ女の悲鳴が轟き、西の霊峰高良山までこだまする。方言のキツイこの女間者が佐嘉勢の手の者だとすれば、戦場は肥前にまで広がるのだろう。新たなる敵、新たなる難問、主人鑑連の真価が問われる時が来る、と備中は感じていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます