このエピソードを読む
2020年8月29日 20:51
学校は、きて当たり前のところだ!という固定観念、ホントに捨てて欲しいですね。ちょっと話は違うかもしれませんが、遠い昔、私は高校を3年の時退学したことがあるのですが、カエルの子はカエルで、私の一人息子もやっぱり3年の時、退学しました。その心理はどの先生もわかってくださらず、私と妻だけが理解者でした。でも、危うい時期を過ぎたら息子はがむしゃらに勉強をし、独学で大学へ行きました。先生たちのアドバイスや指示に従っていたら、息子は潰されていたでしょう。人間には理解者が必要なのです。マフユフミさまは、私よりずっと大変でしょうけど、お子さんを理解することだけはあきらめないでくださいね。長々と失礼しました。気に触ることがあったらごめんなさい。
作者からの返信
いつも私のことを思いやってお言葉をかけてくださり、本当にありがとうございます。レネさんの言葉にたくさん救われております。子どもたちと接するにあたって、どうしても迷ったり悩んだり、ブレてしまいそうになるときがあるんです。それでもやっぱり、私は子どもたちの一番の理解者でいたいです。レネさんご夫婦の息子さんは幸せですね。ご両親という力強い味方がいらっしゃるんですから。私もそのように在りたいな、と切に思います。また悩んだりブレたり、ぐちゃぐちゃと書いてしまうかもしれませんが、レネさんのご経験など教えていただければうれしいです!ありがとうございます。
学校は、きて当たり前のところだ!という固定観念、ホントに捨てて欲しいですね。
ちょっと話は違うかもしれませんが、遠い昔、私は高校を3年の時退学したことがあるのですが、カエルの子はカエルで、私の一人息子もやっぱり3年の時、退学しました。
その心理はどの先生もわかってくださらず、私と妻だけが理解者でした。
でも、危うい時期を過ぎたら息子はがむしゃらに勉強をし、独学で大学へ行きました。
先生たちのアドバイスや指示に従っていたら、息子は潰されていたでしょう。
人間には理解者が必要なのです。
マフユフミさまは、私よりずっと大変でしょうけど、お子さんを理解することだけはあきらめないでくださいね。
長々と失礼しました。
気に触ることがあったらごめんなさい。
作者からの返信
いつも私のことを思いやってお言葉をかけてくださり、本当にありがとうございます。
レネさんの言葉にたくさん救われております。
子どもたちと接するにあたって、どうしても迷ったり悩んだり、ブレてしまいそうになるときがあるんです。それでもやっぱり、私は子どもたちの一番の理解者でいたいです。
レネさんご夫婦の息子さんは幸せですね。ご両親という力強い味方がいらっしゃるんですから。
私もそのように在りたいな、と切に思います。
また悩んだりブレたり、ぐちゃぐちゃと書いてしまうかもしれませんが、レネさんのご経験など教えていただければうれしいです!
ありがとうございます。