第6部「能ある日向は暴かれる」

第1章

1 爪痕1

 二人の戦いは見たくなかった。

 見たら何かが乱されそうだったから――


 新太と日向が一騎打ちを始めた後、祐理と沙弥香は一般棟四階女子トイレに逃げ込んでいた。


 女子トイレであれば、彼らが入ってくることはおそらくない。それでも確率ゼロとは言えないが、少なくとも屋上よりはよほど低い。そう考えてのことだ。

 無論、春子からもらったイヤホンも外している。


 物静かな校舎に時折、獰猛な足音が響く。

 音だけじゃない。雄叫びもついてきた。


「新太さん、楽しそう」

「……わかるの?」


 個室の仕切りをはさんで会話が飛び交う。特に打ち合わせたわけでもないが、二人は最初から自然と別々の個室に入っていた。


「うん。見たことある」

「その時の相手も……アイツ?」


 祐理が頷いた。もっとも沙弥香に見えるはずもない。


 しばしの沈黙の後、沙弥香がぽつりと呟く。


「ねぇ祐理。この勝負、どっちが勝つと思う?」


 普段の沙弥香なら、そんな回答をしようものなら即行でツッコミを入れてきただろう。

 何を言っているのかと。お兄ちゃんが負けるはずがないと。


「残念だけど、アタシも祐理と同じよ」


 沙弥香の声質は痛々しいまでに弱々しく、しかし躊躇ためらいはなかった。


「お兄ちゃんは、限界突破する場面では決まって雄叫びをあげる。だけど、あれを引き出せる男なんて、そうはいないのよ。メディアや競技でもここ数年は見たことない」


 祐理の隣からぎしっと音が鳴った。便座のふたの上に座っているのだろう。

 ちなみに祐理は座らず、仕切り壁にもたれている。


「仮に引き出せたところで、お兄ちゃんはパワーアップするわ。そして引き出してくれた相手をぶちのめす。もちろん、同じ相手が二回以上引き出すことはない」

「でも日向は違う」

「そうなのよね」


 祐理の記憶では、日向は少なくとも二回――施設時代と今現在とで新太の雄叫びを引き出している。

 もっともこれは目撃者ギャラリーがいる勝負に限った話でしかない。当時から日向のあとをつけていた祐理は、二人が何度も勝負をしていること、そして新太が雄叫びをあげていたことを知っている。


「まったく、どこまで成長すれば気が済むのよ」

「そうだね……」


 成長か、それとも潜在か。

 久しぶりに本格的な勝負をした祐理だったが、日向は相変わらず底が見えなかった。

 体力を振り絞り、追いかけても、追い詰めても、いとも簡単にそれ以上を発揮して、引き離してくる。


「これ以上アタシを置いていかないでよ……」


 疲労がだいぶ激しい。祐理も便座の蓋を下げ、その上に腰を下ろし、体育座りを組む。

 ひんやりとした感触が少し気持ち良かった。


 何かを言おうと口が開きかける。しかし喉が動かない。

 何を言うべきかもわからないし、何が言いたいかもわからない。


 既にさいは投げられている。

 どちらに転んでも、もう日常が戻ってくることはないのだ。

 だったらせめて――


「……あ」


 俯いていた祐理が顔を上げる。

 ほぼ同時に、沙弥香も上げたのが肌でわかった。


 止んでいる。

 時折響いていた逃走戦の喧噪が、全く聞こえてこない。

 まるでスイッチが切れたかのように。


「決着……ついたのかな?」

「報告は来てないわよ」


 沙弥香の側から、かつかつと指で何かを叩く音。イヤホンをつついているのだろう。


 もし新太が日向を捕まえたなら、捕まえ隊の誰かに差し出すはずだ。そうすれば報告が届く。


 祐理もイヤホンを再度装着してみる。

 何も聞こえてこない。報告はまだ来ていない。


 にもかかわらず、この終局のような静けさ。


「まだ終わってないんじゃないかな。離れたところで戦ってる、とか……」


 祐理の声が虚しくこだまする。


 本当はわかっているのだ。

 この静寂が何を意味しているのか。


 間もなく沙弥香が口にする。


「アイツに負けたら、たぶん報告する余裕なんて無いわよ」


 同級生から見せつけられる、圧倒的な格の違い。


 長年真摯に取り組んできた者に。

 日常的に無双してきた者に。

 あるいは雲の上の住人に憧れ、恋い焦がれ、信じてやまなかった者に。


 そのショックは、本気で在り続けてきた者にこそ重く響く。


「わたしは大丈夫だけど……沙弥香ちゃんはどう?」

「アタシも問題無い。アイツの凄さは何度も見せられたもの。惹かれるのもわかるわ」


 物音一つさえ立たずに時が経つ。


 どれほどの時が経っただろう。

 一分とも、一時間ともわからない、何もかもがわからなくて、すべてを投げ出したくなるような感覚。


 そんな息苦しい沈黙を破ったのは、外からの雨音だった。


「そろそろ帰るわよ。先に荷物かしらね」

「……うん」


 隣の足音に続いて、祐理も個室を出る。

 沙弥香が淀みなく歩き、洗面所で手と顔を洗う一方、祐理は窓から外を見た。


 ざあざあと鳴くそれは、自分の悲痛を代弁しているかのようだった。




      ◆  ◆  ◆




「本当に申し訳無かった。気をつけて帰ってね」


 校長室の前で、新太が深く頭を下げる。

 目の前には、さきほど新太が脅かしたばかりの女生徒二名。恐怖の色はすっかり失せており、どころか隠しきれない興奮と申し訳なさが漏れ出ていた。


 遠ざかる背中が廊下から見えなくなった後、新太は校長室に戻る。


「というわけで校長。よろしく頼む」

「はい」


 学園長たる春日かすが一久かずひさの言葉を受けた校長――頭頂部の禿げた小太りの男は、人懐っこい笑顔を浮かべて一礼を返す。


「それでは失礼します」


 校長は新太にも会釈した後、出て行った。


 足音も聞こえなくなったところで新太はドアを閉め、些細な疑問を口にする。


「あのポジション、必要なんですか?」

「無くても構わないが、あれば便利さ。面倒事を押しつける役目なんだ」


 春日一久は春高こと春日野高校の学園長であり、自由な経営と運営で知られているが、それでも学校教育という世界には避けられない雑事がある。

 これを吸収するポジションが校長であり、重要ではないが面倒な手続きや行事を一手に引き受ける。


「死んでも御免ですね」

「ははは、私や君はそうだろうよ。でもね新太君。世の中には色んな資質があるのさ。たとえば給料や名誉があれば仕事内容にはこだわらない、というのも一つの強みさ。私にはできない芸当だ。ゆえに弾んでいる。年収は四桁、ポジションもナンバーツー」


 新太は「なるほど」と感心しつつ、上質なソファーにどかっと腰を下ろす。

 日向と超集中ゾーン状態で戦ったばかりである。立っているのも面倒なほどの疲労に見舞われていた。


「それで次は何を押しつけたんです?」

「教職員や警備に邪魔されなかったことはわかるね?」

「ええ」


 それは日向と勝負している最中、新太が感じたことの一つだった。

 あれだけ騒げば通報や妨害の一つも入るはずだが、まるで意図的に放置させているかのように何も起こらなかった。


「私がしたからなんだが、ついさっき取り下げたのだ。発令は絶対だが、理由までは説明していない」

「……クッションですか」


 疑問や不審が渦巻く職員室に、校長というナンバーツーを放り込む。

 間もなくあーだこーだと談話で盛り上がることだろう。同時に、校長という矛先のおかげで、一久への意識も逸れていくはずだ。


「面倒な世界を生きてますね。芸能界を思い出す。あぁ……」


 気の抜けた声を漏らしながらソファーに身を沈める新太。

 普段の新太が見せる姿では決してない。

 逆を言えば、この二人はそれほどの関係になっていると言えた。


「面倒だが必要な対処だ。致し方ない。それにこうした機微は、学んでおいて損は無いのだよ。人の上に立ちたいのならなおさらな」

「僕は結構です」

「だろうな。君の人となりは何となくわかってきた。まあ、を持ちかけてくるとは思わなかったがね」

「面白そうでしょ」

「無論だ。だからこそ受諾したのだし、こうして関係も続けているのだ」

「ありがとうございます」


 一久はサンダルをぺたぺたと響かせて窓際に寄る。


 雨が降っていた。

 梅雨らしい激しさだ。防音されているであろう、この部屋にも雨音が聞こえてくる。


「君はまだ幼いところがある。あんな軽率なことは、もう控えたまえよ」


 新太はソファーから立ち上がり、深々とお辞儀をする。


「助かりました。本当に申し訳無かったです」


 日向との逃走戦チェイスにて、新太は女生徒二人をひどく怖がらせた。

 うち一人には怪我も負わせている。軽傷で済んだのが不幸中の幸いだったが、許されることでない。無論、放置していい事態でもなかった。


 そこで新太は示談に持ち込んだのだ。一久の手も借りて、二人をあっさりと納得させることに成功する。

 それで帰したのが、ついさっきの場面だった。


「……渡会日向君、か」


 新太が顔を上げると、年甲斐もなく楽しげな表情が浮かんでいる。


「体育祭で見た時点でオーラが違っていたが、実際は想像以上なのだろうな」

「そうですね。想像以上に、想像以上ですよ」

「私も楽しみにしている。必ず成功させたまえ」

「はい。必ず」


 新太は敬礼で応えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る