第9話 知恵子!夫婦喧嘩

知恵子は、昌吉とよく喧嘩をした。

職人気質の昌吉は、稼いできたお金の中から

生活費だけを知恵子に渡した。

昌吉は、気前が良く 友達に奢る事が多かった。

お酒が好きで、酒癖が悪い。

酒に酔うと、長々と不満をぶっつける。

知恵子にとって、一番 腹の立つ言葉は

「おまえ、誰に食べさせて貰ってると思ってるんや!」の一言だった。


知恵子は、何度も何度も離婚したい!と

思った。

喧嘩するたびに、吉子に当り散らした。

「あんたら育てなあかんから離婚できへんわ。」

でも、知恵子は負けっぱなしではなかった。

翌日、昌吉がシラフになった時に

「昨日、物凄く シツコク言われたけど

私がいなかったら、お金も全く溜まってないわ。子供いなかったら とっくに離婚やわ。」と反論した。

すると、「昨日はごめん。」と

素直に謝られた。

剛志に依怙贔屓していたし、反発していた吉子だったが、なぜか 夫婦喧嘩すると

常に、知恵子の味方になる。

吉子は、本当は知恵子に抱きしめて

貰いたかった。

知恵子の愛情を欲していた。

夫婦喧嘩をすると、吉子が

「私は、お母ちゃんの味方やから!」と言う

そんな時、知恵子は吉子を可愛らしく感じた。

いつも怒ってばかりやのに、吉子は

私の味方なんや!と感じるのであった。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る