竜胆

 水の音がしていた。


 雨だろうか。だとしたら、ずいぶんな大雨だ。

 常葉ときわは確認しようとするが、瞼はいっこうに持ち上がらない。それどころか、指の一本も思うように動かせない。しかたなく、もう一度耳を澄ませて、その正体に思い当たる。


 ――滝の音。


 常葉は、里に流れる川の源である、山深い滝を訪れていたはずだった。

 そこで岩肌に竜胆りんどうをみつけたのだ。霧雨のような飛沫しぶきを浴び、なおいっそう瑞々しく咲く、青紫の花。

 そうだった。開花の季節にはやや早く、たった一輪だけ花を付けたそれに手を延ばして――。

 身じろいだ瞬間、常葉の右足首に激痛が走って息が詰まる。一旦痛みを自覚してしまうと、その箇所が燃えるように熱く感じられた。

 痛みか熱かもわからなくなるほどの傷があるのだろうか。確認しようにも、身体中に痛みが飛び火したようで起き上がるどころか、目を開けることさえできずにいた。

 痛みと不安から、上下の瞼の隙間にじわりと涙が滲む。


「ほう。目覚めたか」


 常葉の耳が水音以外の低い音を拾う。さわさわとした衣擦れは、間近で止まった。同時に清水の香りが常葉を包む。滝壺のほとりに立ったときと同じ、清涼な気が満ちていく。

 氷が溶けるように、身体のこわばりが解れていくのを感じた。

 けれども、睫毛を震わせながら薄く開けられた双眸に映るのは、月のない夜のような闇ばかり。あれからどれほどの時が経っているのだろうと考えて、常葉はようやく違和感に気づいた。

 背にあたる感触は固い。だが、地面などのそれとは異なる。だらりと身体の両脇に投げ出した手に伝わる冷たさから、板の間に寝かされているとわかった。


「こ……こ、こは……」


 まだぼんやりとした視野の外にいるはずの衣擦れの主に問う。

 掠れ声が届いたのか、さわりと空気が動いた。常葉を覗き込むように大きな影が覆い被さる。水の気配がより濃くなった。

 渇いた唇が、無意識に水気を求めてゆるりと開く。そこへ、ひと粒の小さくまあるいものが乗せられる。ふるふると唇の上で震える危うさに、常葉は思わず口の中に収めてしまった。

 正体不明のそれが舌の上で弾ける。とろりと蜜が口腔に広がり、滑らかに喉を降りていく。桃に似た芳醇な香りが鼻を抜けた。


「……おい……しい」


 砂地に染みこむように、甘ったるい味と香りが身の内に行き渡る。身体が潤いを取り戻すと同時に、雫が押し出されるように眦から溢れた。


「涙するくらいならば、入水などするな」

「そんなこと、していま……っ」


 起きあがろうとした常葉の足が、再び痛みを訴える。わずかに浮いた頭を床に戻し、ふうと息をついた。


「まあ、どちらでもよい。夜が明けたら、人の世に戻れ」


 ぶっきらぼうな声を残し、衣擦れが遠ざかっていく。ぽっかりと広がる暗い闇に吸い込まれるように男の気配は消え、再び辺りを包む静けさは、すべての刻が止まったかと錯覚させる。

 深い水底にいるような静寂に、常葉の意識も沈んでいった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る