第5話 ハワドローグ
ある日、バイトから帰宅するとハワドの外見が少し変わっていた。
黒い外套らしき布を巻き付けられ、ギラギラとしたサングラスをかけられている。
ダイニングテーブルの上にちょこんと置かれ、一方の兄は離れたリビングで読書していた。
何だこれ一体。
「お兄ちゃん、ハワドどうしたの?」
「今のアイツはハワドではない」
「え?」
兄は今までに見たこともないほど真剣な表情で私へ振り向いた。
「今のヤツは……『ハワドローグ』だ」
は?
「ハワドは強大な闇の力に飲まれ、暗黒面に陥ったのだ」
「な、何を言ってるの、お兄ちゃん……」
「あの不気味な光を見てしまったせいだな。今のハワドに近づくのはデンジャーだ。お前も気を付けろ」
おそらく最近視聴した特撮から影響を受けている。
私はハワドローグを掴み、角度を変えながら眺めてみた。
「随分と凝った装飾だね……」
兄がハワドに着せる服は、ディテールにこだわって制作されている。
黒い布地と対比するように貼られた蛍光色のアーマー。デザインがダーク感を出しつつも、近未来チックな雰囲気を醸し出している。
ハワドローグ用の小さなサングラスは、黒色の針金をうまく曲げ、プラ板を接着して作ったらしい。
才能の無駄遣いだ。
どうしてここまでハワドローグの衣装にエネルギーを注いだのか。
「おい妹! 危ないぞ! 離れろ!」
「分かった、分かったから……」
私が嫉妬する、兄の唯一の得意分野。
兄の学校での成績は、家庭科と美術はいつも満点を獲得していた。
ハワドに向ける情熱と、手先の器用さを、何か別の分野で活かせないだろうか。
「ハワドはどう思う?」
私はハワドローグを元の位置に戻し、しばらく距離を置いた。
その日の夜には元のハワドの姿に戻り、いつものように兄はそれを抱いて眠っていたが。
愛着がないのか、ハワドローグの衣装はリビング近くに放置されている。夜中に私はそれをこっそり拾い上げ、フリマアプリで「人形用衣装」として出品して小遣いを得たことを兄は知らない。
ウチのお兄ちゃんはまだぬいぐるみを抱えて眠ってます ゴッドさん @shiratamaisgod
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます