ノベルアップ新サービス予告、みたいな

 「ノベルアップ+」に開発中サービスの進捗を伝えるブログが解説され、そこに今後追加される予定のサービスが記載されました。こうやって新しい機能の予告をしてくれるのはうれしいですね。


・動画&音声データの投稿機能

・作品カードテーマの変更機能

・閲覧履歴機能


 その他、画像アップロード容量の上限増加やブックマーク数の増加、広告の非表示などが揚げられています。ただし、これらのサービスは、月額500~980円の有償サービスになるとのこと。


 WEB小説サイトの運営から撤退する企業もある中、すべてを無償でまかなうことは難しいことは理解できます。元々「ノベルアップ+」はアイテム(スタンプやアバターなど)を販売しているので、月額定額サブスクリプションの導入もそれほどハードルは高くないでしょう。


 ただし、そうした機能をユーザーが求めているかどうかは……。

 個人的には、動画や音声データって、作り込むのは大変じゃないですか。たとえば、AfterEfectsでモーションロゴを作るならそんなに時間も掛かりませんが、納得のいくものを作るには時間も労力もかかりますし。また、著作権侵害の可能性だって高くなる訳で、もし訴訟問題になったとき、運営側が「場を提供しただけ」で矛先をかわすことができるかどうか。システム的に問題をチェックする機能は必要じゃないかと思います。ま、それ以前に小説を読みに来た人が動画を見たいかどうかですが。このサブスクが定着するかどうかは、ユーザーにとって魅力的なサービスが提供できるかどうかにかかっていると思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る