パズル4
1989年4月9日
Fは、その時の事を高校に入学したての末の娘に話をしていた。
「あんたのお姉さんは、生まれた時から泣き虫やった。近所でも有名で、あー、またFさんとこの娘さんが泣きよるってね」
でも、変わった子やった。
まだ、あんたの姉さんが3つか4つの頃、アンパンを2つに割って食べようとしてたら、近所の悪さ坊主たちが来て、両側からあんこを全部指でほじって食べて逃げて行った。きっと泣くだろうと、様子を見てたら、特に怒りも泣きもせず、あんこのないパンを見て、「あ〜ぁ」と言って、ニコニコしながら食べていた。
幼稚園の運動会の障害物競走の時も、まわりの子たちは、口を真一文字に結んで、真剣な表情でスタートラインに並ぶ中、あんたの姉さんだけは違った。
1人だけ、へらへら笑いながら楽しそうに走っていた。
競走なのに、まるでみんなと一緒に走るのが楽しくてしょうがないって感じでね。
それが、今では、バリバリのトップセールスウーマンなんだから、あんたも先では、どうなるかわからんよ。今は、ボーとしてるけど、あんたが一番しっかり者になるかもしれんね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます