福島県・復興応援特別SS・福島県・あぶくま洞
「ぬぉぉぉぉぉぉぉ、無理に引っ張るな、やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ痛いぃぃぃぃぃぃぃ」
「やかましい、でれすけだっぺ」
「小糸、もう良いから先に行きましょ」
「お初の薄情者~~~・・・・・・」
俺は伊達政宗に頼んで、阿武隈と言う地に金堀衆を入れて掘って貰った。
あぶくま洞をみんなに見て欲しくて早く日の目に当てたかった。
大体の場所は覚えていたし、陰陽の力を使い正確な場所を頼むと、時間を要しなかった。
観光地として早く整備して、磐城国の名所にと考えたのだが・・・・・・。
掘り当てたと知らせが来て急いでお初と小滝、小糸を連れ来てみた。
伊達政宗は気を利かせて貸し切りにしてくれた。
そんな洞窟を進むと体が大きい俺は物理的にハマってしまった。
うっ・・・・・・探検コースになる穴だな、ここ。
「ふふふふふっ、大納言様、今押してあげますでした。 ふふふふふっ、あはははははははははっ、だめでした。 笑い堪えられないでした」
人一人やっと通れる穴の後ろを歩いていた小滝、俺がそこにハマって身動きが取れなくなったことに大受けだった。
親父達と来た時は親父がハマっていたのを笑ったが、まさか自分がハマるとは・・・・・・。
福島県田村市にある『あぶくま洞』『阿武隈鍾乳洞』は、史実では1969年・昭和44年に発見されている。
平成時代、確認されている部分で3300メートル、観光用に公開されている部分、最長コースでも720メートル。
その中に大小様々な鍾乳石の柱がある。
竜根御殿と名付けられていた大空間の鍾乳石は圧巻『東洋一』を売り文句にしていたが、その名に恥じぬ見事な物。
中を出来うる限りの行灯や提灯で照らしてくれていた。
小滝がハマる俺の背中を笑いながら押してくれ、やっと進むとその先に広がる大空間。
先に入っていたお初と小糸は絶句し固まっていた。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「なっ、凄いだろ?」
「我を忘れるところでした」
お初はハッと振り向き、小糸は涙を流して拝み始めた。
「故郷にこんな地が眠っていたなんて・・・・・・、なんまいだなんまいだなんまいだ」
「大納言様、すごいでした」
小滝も感動している。
「ここは、田村の地の観光の目玉にしたい」
「・・・・・・大納言様、我が儘言って良いか?」
「どした?小糸」
「ここに土地の神を祀ってくんねえべか? 大納言様の神通力で」
「俺のは神通力ではないけど」
「私からもお願いするわ、真琴様」
「そっか、二人はここに神を見たならきっと住んでいるよ。 うん、伊達政宗に命じて、ここを地の神が住む地として御神域として祀るよう頼んでみるよ」
「ありがとうございます」
史実とは少し違う形となるが、あぶくま洞は地を守る神が眠る場所として、その洞窟その物が神社として祀られるようになり、参拝者が多く訪れるようになっていく。
この福島県の地が賑わうなら、どんな形だって良い。
あぶくま洞、夏に避暑に籠もりたいと考えていたのだがな・・・・・・。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます