第544話 離島の活用法と、国旗?

「しかし、失礼ながらこの島に労力をかける意味は、おありなんですか?」


と、お初が聞いてきたので


「ほら、今回みたいに避難場所に使えるからね。絶海の孤島でも交流があるかないかでは、大違いだよ。交流がある島なら避難場所として安心して使えるわけだし」


一度、島を訪れて歓迎されるが、それがたまたま祭りの期間で神様の使いとして思われ歓迎された船が、出航して嵐にあい再び島に行ったら、何しに来た!って襲撃されてしまった例などを知っている。


「では、交易だけで、木々などを植える手間は?」


「だって、木々がなければ船も修繕できないでしょ?それに灯台の役目を持たせる櫓も作りたいし」


と、言うとお初は納得し、


「この島の発展が航海の道の安全に繋がるわけですね」


「そういう事」


原住民の代表的な人物を集め、木々を植林する見返りに、嵐の時には避難場所として使わせて貰うことを取り決めた。


原住民からは俺の仲間なら歓迎するから見分け方は?と、聞かれてしまう。


そういえば、今更ながら国旗を定めていない。


艦隊は基本的には織田信長の家臣団か俺の家臣団なので、織田木瓜紋か俺の抱き沢瀉の旗が掲げられるので味方なのがわかるので、あまり気にはしていなかった。


「国旗が必要かな~ん~取り敢えずは、織田木瓜紋と抱き沢瀉の旗が味方の目印で」


と、両方の家紋の入った旗を三本ほど渡した。


国旗の制定を勝手にしてしまうわけにもいかない。


これは織田信長と要相談だな。


日の丸の国旗を使うかは、織田信長に話してからでないと。


「マコだけだったら、美少女の旗作りそうだよね」


と、お江が笑うがお初は隣で石にでもされそうなほどの冷たい目で見ていた。


「流石にそれはね~はははっ」


いや、マジにそんな旗は国旗にはしないから。


嵐は過ぎ、海は穏やかになったので3日ほど避難させて貰ったモアイ島を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る