第519話 缶詰め改良

 鉄製缶詰めにはどうも酸化する問題点がある。


中身が黒く変色をしてしまう。


ナポレオンが最初に軍の食糧として瓶詰めを採用したのは知っているが、瓶詰めは輸送に問題が多い。


艦隊で遠洋航海をする俺としては缶詰めにこだわらなければならない理由がある。


缶詰めの中に何かを塗布すればよいのか?


酸化し難い金属?


金の塗布か?


金は流石ににコストが高すぎる。


何かないか?少々悩んでいると、缶詰めを試行錯誤している家臣が、


「錫を塗ってはいかがでしょうか?」


「え?そんな技術あるの?」


「はい、もともとは仏像を作る技術ではありますが、変色を防ぐために使われております」


錫でめっきをするわけか?


あれ?ブリキ缶って鋼鉄に錫をめっきしたものだったかな?


なら、缶詰めの酸化問題も解決か?


すぐに家臣に作らせる。


狙いは成功した。


酸化をしない缶詰めが完成する。


酸化問題が解決したなら、次は味付け缶詰めの製造に移る。


魚の水煮缶から味噌煮缶に、オイル漬け缶、肉も挽き肉と味噌を合わせた肉味噌缶などだ。


スパムはおいおい作ろう。


野菜も缶詰めにしたいな。


竹の子から試作するのが良いだろう。


竹の子、キノコ、アスパラガス、豆。


平成で見たことある缶詰めを作り出す。


あれ?そう言えばアニメでほうれん草の缶詰めを食べるとパワーアップするヒーローいだけど、ほうれん草の缶詰めって見たことないな?


平成では冷凍品が一般的になるからだろうか?


遠洋航海のビタミン不足を補うには野菜や果物の缶詰めは必要。


ありとあらゆる缶詰めを作り問題が発生する物を削除する方法でいくしかないだろう。


パンの缶詰めは難しい技術らしいが、ご飯の缶詰めなら大丈夫ではないか?


お粥なら間違いなく、作れるはず。


ん~自衛隊って缶詰めですべてを賄えるセットがあったと思うが、残念ながら買いに行く経験がなかった。


平成時代良く食べていた缶詰めと言えば、鮭・鯖・鰯。


缶詰めの他にも真空パックに冷凍品やフリーズドライ技術が進んでいたし、365日季節関係なく野菜も店頭に列んでいたからな。


あっ!桃の缶詰め、あれは美味かったなぁ~たまに無性に食べたくなるんだよ。


それと、さくらんぼの缶詰め、あれはアイスクリームとかに添えられていると嬉しかったりする。


缶詰め開発専門技術研究所を設立して任せてみるか。


桃子・梅子姉妹を奉行として研究所を設立した。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る