第432話 儂は織田信長 への応援コメント
ほんともっと信長出てきて欲しい
この作品の信長が真琴を可愛がる様が好きです
第426話 皇帝ファナ・ピルコワコ への応援コメント
茶々との2人目の子はどうなったんだろう
第13話 幼女キターへの応援コメント
ロリコンだろw普通の人は足を舐めるって発想は無いのよw
犯罪では無さそうだがな、昔の人達って10歳くらいで子供産んだって聞いた気がするし。
あでも無礼打ち?はありそう。危害を加えない契約書あってよかったなw
第420話 イスパニア帝国の使者 への応援コメント
これよりも前でも↓の間違いありましたね
書籍がこのあたりのようですので修正されてるのかな
書籍まずは1巻は購入しました
第401話 初戦ガラパゴス諸島海戦 への応援コメント
真琴が直接に戦で指揮を取り殲滅戦をしたわけだ
信長のため、日本のため。そんで未来の世界のためもあるのかな
第389話 新甲冑・鹿島大明神愛闇幡型甲冑 への応援コメント
金面……南米?
第385話 織田信雄の最後 への応援コメント
ゼウスではなくデウス
神のことです
第383話 高速輸送連絡船 への応援コメント
確かに常陸を中心に向かう方角で四神の名前揃えたいですねコレ
第382話 新免武蔵と前田正虎と武丸 への応援コメント
いきなり千石
大藩、右大臣、副将軍の嫡男の小姓ならあるのか
第357話 人物紹介設定(1593年) への応援コメント
1592年末に生まれた子達が一歳になってますが、数えなら生まれた時に一歳で、早々に二歳になってそうな?
第353話 常陸国立茨城城女子学校新産業・美少女萌酒 への応援コメント
それを自分の癖から売り出すなんてへんたいだー
でも本物ならいつの時代も需要あるだろうなぁ
L様〜
マストに彫刻すると嵐の時に折れやすくならないかと心配に
そういや、真琴も信長も海難に遭わない加護でもついてそうですね
第331話 小笠原諸島 への応援コメント
航海技術は造船時に南蛮人から学んでるんでしたっけ
第323話 特別編・女子会・精力剤開発への応援コメント
オギノ式の知識は真琴にはなかったのかな
第310話 戦隊ヒーロー・常陸戦隊イバ○イガー への応援コメント
順に解任していくし嫡男以降は姫ばかりで政治的に非常に気が楽ですね
第305話 常陸萌陶器 への応援コメント
双子の名前がそのままにw
第304話 家臣の結婚 への応援コメント
実は家臣の世帯気になってました
力丸はどうしてるのでしょう
今回の3人も正室は相応の家格の家から政治込みで迎える変もあるのかと思ってました
第303話 人物紹介設定(1591年) への応援コメント
真田昌幸はまだ築城中?
第300話 300話突破特別編・平成・常陸!時代ふしぎ発見!!第三弾 への応援コメント
タイトル茨城の暴馬くらいにしといてあげようよw
第281話 樺太へ出港 への応援コメント
造船したいですねー
一応信長にお伺い立てて南蛮型鉄甲船増やさないと機動力足りない気がしてきましたね
今回の動向人数、以前の合戦時の一隻の船乗り除いた乗船人数超えていくから心配に
第276話 真夏の果実 への応援コメント
武丸かわいー
編集済
第275話 第四子? への応援コメント
畜生腹も誤った思い込みでの悪習でしたし、真琴なら当然そんなもん関係ない、問題ないって言いますよね
お触れも出したし行動で示してるしここから世間の認識変わってほしい
第273話 ナンですか? への応援コメント
タンドリーかー
第272話 試作耐熱煉瓦 への応援コメント
ピザ窯?
石釜のオーブン料理いろいろできそうですね
第268話 五浦城城主・伊達政道 への応援コメント
途中で唐突に城の名前が変わってますね
第266話 重臣呼び出しへの応援コメント
尿酸値大丈夫かなって心配してしまうw
編集済
第243話 イクメン否定への応援コメント
世継ぎの取り決めは早いうちにしておいた方が良いだろうね
当初、茶々が懐妊するか世継ぎ産むまで桜子はお預けかとも思って読んでました
第240話 第一子誕生 への応援コメント
初参と思えばかなり安産だったみたいで良かった良かった
第228話 伊達のお・も・て・な・し・9への応援コメント
最推し武将と飲み明かすとか、酒の入った後のテンションがどうだったか心配にw
第217話 領内巡察・水戸城 への応援コメント
良い夫婦だな
第215話 側室・お江と舐めお化けへの応援コメント
あー、にやにやしちゃう
お江の年からしたら幼馴染のお兄ちゃんに嫁いだようなものだし幼馴染的会話が出てきてにんまりw
第212話 新家臣・剣豪岩流開祖(佐々木小次郎)への応援コメント
しかし3000石とは太っ腹だなぁ
第211話 新家臣・のぼうさん?(成田長親) への応援コメント
在野武将登用楽しいですね
第209話 家臣募集中(国友茂光) への応援コメント
新しい窯、産業革命、蒸気機関!
第204話 側室交代勤務 への応援コメント
違う神様を他の御柱にしても良かったかもしれませんよw
編集済
第201話 200話突破特別編・平成・常陸!時代ふしぎ発見!!第二弾 への応援コメント
気になってたんですよね
これまでに何点かそう思ったことありましたが、萌城と呼ばれるのはいつからなのか、それを真琴に教えたのは誰なのか
追いかけてくる? またはそうでなくとも他のタイムトラベラーが現れるのかな?
第200話 海外進出・KING・of・ZIPANGⅡ号 への応援コメント
海外編のはじまり?
番外編含めて1000話を超える物語で、こんなに早く日本平定するとは思いませんでしたw
第191話 藤堂高虎への応援コメント
これは切れ者、頼れる与力が来たって感じられる
第185話 1588年正月への応援コメント
この手紙書いたせいで世界中に晒されるんだよ……。
第179話 鉄黒漆塗風神雷神萌美少女門への応援コメント
やっぱりかー!w
第175話 狩野永徳と萌えへの応援コメント
一国一城のある時なら自分の居城くらい好きにしたいよね……?
第174話 左甚五郎と萌えへの応援コメント
双子のあれ?
第166話 常陸入国への応援コメント
あんこう?
第163話 左甚五郎への応援コメント
思い浮かぶのはやっぱり眠り猫?
第159話 武田流築城術への応援コメント
五稜郭、龍岡城?
第75話 真っ赤なマントへの応援コメント
なんで加増されたのかな
第19話 人物設定紹介(1582年)への応援コメント
日付のぶれって思ったけど、それぞれの視点(時代)で日付違うからそこか
第57話 真田安房守昌幸と真田幸村信繁とカツカレーへの応援コメント
九谷焼、古九谷でさえ70年以上先に作られはじめたので、まだ無いですよ
でも出して下さってありがとうです
第265話 梅子懐妊 への応援コメント
千葉県民的には、上総(市原市)にはミカン園がありますが昭和時代には酸味が強すぎたと聞きます。近年は品種改良が進み、商品価値も上がったようですが、下総だと厳しい面もあるかも??
…常食で無く薬用名目なら良い…??
第109話 銭・天正和円への応援コメント
面白いお話ありがとーございます。
>従三位中納言幕府造幣方奉行兼安土暦奉行平朝臣黒坂常陸守真琴
呪文みたいになりましたねー。
第75話 真っ赤なマントへの応援コメント
加増!倍々ゲーム!
第84話 養鶏・養豚への応援コメント
太平洋が正しいと思います...
第1000話 最終回 織田信長と黒坂真琴への応援コメント
最後まで楽しく読ませて頂きました。
まさか未来で妻達と一緒に復活するとは。
最初は歴史改変物かと思いきや萌えやら現代技術やらがフリーダムに入り乱れる勝手次第の展開、ここまで突き抜けて書いたらさぞ楽しかろうと次回を読む手が止まりませんでした。
ルネッサ~ンス、情熱~!
第437話 ひさびさ常陸 への応援コメント
部下の死をひたすら割り切れずに引きずる、真琴らしい話ですが、何故かグッとくるものがありました。
時として非道な敵には鬼の様になり、身内の犠牲には自分の事より心を痛める主人公に共感します。
第440話 亀甲船型警備船 への応援コメント
唐入りの際活躍した、とカルトの様にどこかで信じられている亀甲船。その国の軍が復元して進水させたら、すぐ転覆して沈んだとか。
バランスを無視した伝承であり、また大砲を積んだと言っても排気を考慮しておらず一発撃ったら船内が煙が充満してしまうとか…
所詮カルトはカルトです。
第308話 御人形2 への応援コメント
茨城城がラ〇オ会館に!
第300話 300話突破特別編・平成・常陸!時代ふしぎ発見!!第三弾 への応援コメント
ヒデェ題名…
第266話 重臣呼び出しへの応援コメント
築城の名人と藤堂高虎は称されますが、自分のための城を思いっきり築いたのはあまり無く、敢えて未完成にしたり(伊賀上野城)、天守が無かったり(津城)、見栄えがイマイチ。築城より世渡り上手という感じがします。
敢えて言えば、今治城がそれかな?と思います。
今はナンダコリャ天守がスデっと景観をブチ壊してますが、本来そこにあった層塔式で破風のないシンプルな五層の天守が聳えていれば、周囲に木造で忠実に復元された櫓や門と並んで高虎の城!って日本に誇る城跡になれていたのに無念です。
後、せめて津城は内堀が掘り直されて三層櫓、多聞、桝形が復元されればこれも高虎らしい飾りの無い城を体感できるでしょう。
第260話 ラララ・リリリへの応援コメント
リ〇リ〇?ラ〇ラ〇?インディアン人形?留〇行って幸せ食べよう?
第237話 四大国民食への応援コメント
麺は…徳川幕府が農民に蕎麦打ちを禁じたのは、つい食べ過ぎて穀物を多量に消費するから、でした。真琴の信念の真逆を行く方針ですね。
しかし、人類は麺類だったのです。幕府の法度も何のその、蕎麦は江戸時代でも愛されていくのでした。
第217話 領内巡察・水戸城 への応援コメント
高知城天守も掛川城天守を模して上げられたという逸話があります。現実に存在したあの日本有数のヘンテコな水戸城天守(正しくは御三階櫓、でも実は五重)が消えてしまったのはカナシイかも。
小学生の時写真で見て「…逆にカッコ良くね?」と思ったのはナイショです。
水戸城は大手門に続き隅櫓も復元され見ごたえのある城址になっていますが、ここまで来たらあのユニークなナンダコリャ天守も是非復元して欲しい物です、学校のグラウンドの隅っこに!
第216話 領内巡察・鹿島城 への応援コメント
日本全国に何千とある中世城館。常陸鹿島城(佐賀県じゃないよ)もその一つですが、そんな中世城郭が石垣が囲み櫓や天守が聳える近世城郭に魔改造されたらどうなるか。そんな夢も物語ならではの楽しみです。
…あ~、ふるさと創生資金で全国にボコボコ出来た犬山城モドキはご勘弁を。ちゃんと近世城郭のノウハウを生かしたものを史跡外に作って欲しかった。もしくは同じ茨城県の逆井城みたいな前近世的なものでもよかったのに。
アレも西ヶ谷先生が悪乗りした感がありますが。
第195話 新土浦城完成への応援コメント
寺ズッキュンならぬ、城ズッキュン…
ところで、美少女というなら西〇しほは?!(血涙)
第172話 高山右近重友への応援コメント
ミスター奴隷商の登場だあ!
この物語では日本人奴隷の話をやるのかな?
第170話 新土浦城への応援コメント
この時代、天下統一の威厳付けのためであれば壮麗な天守は必需品ではありますが、銃や砲等の長射程兵器に対抗する稜堡式城郭にとって、高層建築はいい的になってしまうという短所もあります。
函館戦争の際、五稜郭の真ん中にあった函館奉行所の望楼ですらいい的にされてしまったそうです。
しかし軍学的見地は兎も角、平面構想は最新式で建築は当代のものという男の子の夢が詰まった城も見てみたい。
第161話 築城への応援コメント
昔パリに行った時無念だったのが、旧パリ市(大体1桁区と言われるあたり)周辺に点在している六芒星の城塞群を見物できなかった事でした。17世紀のパリ大改造の時に建築されたものとか。
割と小さ目で、ほぼ国有地や私有地になってて公開されてない上、展望塔なんてモノも存在しないので、見応えあるかって言うと微妙です。Googlemapとかで見られます。
オランダとか行くと異常に巨大化した稜堡式城郭都市とかとんでもないものがあったりします。
第153話 帰城への応援コメント
震災救援の時の姿と、多くの人を殺す戦いに臨んだ後の姿が対照的です。
ここで泣くことを許してくれる人がいなかったら病むでしょうね。
第129話 大阪城への応援コメント
細かいトリビアですが。
当時は石山と呼ばれ、また室町時代から大「坂」と呼ばれても居ましたが、秀吉により「大坂」となりました。
これは幕末まで続き、明治になって「土」に「反る」は不吉とされ大「阪」と改称されました。
歴史用語としては大「阪」は明治以降の呼称となります。
第124話 天正地震・長浜城への応援コメント
この後更に慶長年間に…
第119話 年の瀬への応援コメント
伊勢神戸城、マイナーな城ですがかつては5層と言われた天守が聳え、今も天守台が残り、金箔瓦が発掘されています。その天守は桑名城に移築、改築され三層の神戸櫓となりました。
江戸初期の城は戦国末期の城の天守を移築して主要な櫓に改築する事例が結構あります。岡山城の大納戸櫓(沼城天守を移築)、福山城神辺櫓(神辺城から複数を移築)、佐倉城銅櫓(旧江戸城静勝軒)…
紀伊半島の織田家の天守というと、関ケ原の合戦で焼失した安濃津城(現津城)五層天守も思い出されます。
第101話 100話突破特別編・平成・常陸!時代ふしぎ発見!!への応援コメント
ウルトラスーパー公開処刑…
第88話 銀閣寺城御成御殿・行幸の間への応援コメント
信長は2回京都に城を築いています。1回目が足利義昭のための二条城、2回目が自分用の二条御新造(御新所?)。1回目のものは方形で複数の天守が聳えたと伝えられる画期的なものだったそうで。2回目のものは本能寺の変で信忠とともに焼失しています。
今の二条城の片隅に、地下鉄工事の際出土した石垣が僅かに展示されています。
その後秀吉の妙顕寺城、聚楽第、太閤屋敷、そして家康の二条城と京の武家支配は続きます。
第96話 上洛への応援コメント
そういや信長の岐阜城って金華山の上にも天守、麓の居館にも4層の楼閣があったとフロイスさんが言ってました。その再現を狙ったのかも。
信長の天守がそのまま残ったのかは不明ですが、その後岐阜城は池田家は配された後関ケ原合戦で落城した後に加納城(岐阜市内の平地)三階櫓となり、その図面が残っているので移築前の岐阜城天守は推定復元図があったりします。
第4話 安土城への応援コメント
細かい点ですが、安土城天守の入母屋の上に載っているのは八角形です。
それは兎に角、私も見たいな、リアル安土城。
第201話 200話突破特別編・平成・常陸!時代ふしぎ発見!!第二弾 への応援コメント
大河ドラマ好きなので、こんな小説あったらいいなと思ってました。一気に200話読んでしまった。まこともちょっぴりオタクで歴史好きでよかった。信長と三姉妹との相性ぴったり。ハーレム状態がもうありえすぎて笑えてしまいます。
第6話 タイムパラドックスへの応援コメント
信長は南蛮趣味があったから、西暦を知っていたやも知れない、宣教師のルイス・フロイスを城に逗留させてたし、ただ広く使われるのは明治辺りだったかなぁ。
編集済
第474話 イギリスの返答 への応援コメント
日本国の宰相は異質なデザインの物を作るとは宣教師や商船の物から噂にはなっていましたが
→日本国の宰相は、異質なデザインの物を作ると、宣教師や商船の者から噂には為っていましたが
イギリス女王エリザベスⅠ世の名も書かれ物が届けられた。
→イギリス女王エリザベスⅠ世の名も書かれた物が届けられた。
第469話 最後通牒への応援コメント
よって、最後通著を送り開戦する。
→依って、最後通牒を送り開戦とする。
最後通著はオスマントルコ帝国から通商
→最後通牒はオスマントルコ帝国から通商
第459話 魔のバミューダ海域への応援コメント
青い光は空を斬ると今までの嵐は嘘のように静かな海に一瞬煮してかわっていた。
→青い光は空を斬ると、今迄の嵐が嘘の様に、静かな海に一瞬にして変わっていた。
第452話 たこ焼き&お好み焼き への応援コメント
ホタテを行かせる。 →ホタテを活かせる。
第447話 新戦艦・武甕槌練習航海~樺太その3~ への応援コメント
サラサラとした雪に足跡を付けながら進と守備兵の出迎えがあった。
→サラサラとした雪に足跡を付けながら進むと、守備兵に出迎えられた。
第441話 最上義康 への応援コメント
その俺が可愛がっていた小姓であった最上義康をを暗殺するようなことはないだろう。
→その俺が可愛がっていた、小姓であった、最上義康を暗殺する様な事は無いだろう。
第440話 亀甲船型警備船 への応援コメント
日本近海な警備船が必要だ。 →日本近海に警備船が必要だ。
亀甲船は未来知識は活用していないので船大工さえいればすぐに作れるる構造だ。
→亀甲船は、未来知識を活用して無いので、船大工さえいれば直ぐに作れる構造だ。
第430話 コロン港城の年明け への応援コメント
敵船に出会さないと言う静けさが不気味だった。
→敵船に出会わさ無い静けさが不気味だった。
第428話 バランキージャ港奇襲 への応援コメント
圧倒的火力があっとも敵の港と言うのはそれなりに作られている防衛施設があり、
→圧倒的火力が有ると云っても、敵の港と言うのは、其れなりに作られている防衛施設が有り、
第433話 救援 への応援コメント
どんだけ速い船なんだというのは言わないのが華ですかね
信長の乱入、良いシーンです
これでお互いに命の恩人