応援コメント

5.国境」への応援コメント

  • フェエル、既に推せる感じします(キリッ

    フィルターのかかって育った心ほど厄介なものはない…テルの安息を願いつつ、
    次話ーーーー!!!

    作者からの返信

    続けてありがとうございます!

    次話で出会う彼は安息の地……のはず。
    うふ。私の推し、どんどん胡散臭くなっていきますので!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ←

  • フェエルさん、この方ですか。なんか色々わかってて采配しているような読めなさがありますね。
    欲と願いが絡み合う教団内で敵か味方かと考えるのもナンセンスですけど、正当に扱ってくれる人がいることには少しほっとさせられます。

    作者からの返信

    フェエルは初登場時は実はそんなに推してもいなかったんですよね(笑)
    総主教が象徴としての役割を任せられているので、実質教団を回してるのは、と地味な働き者を配置したら、思った以上にあれこれやってました……
    ぼちぼちと胡散臭く立ち回っていきます!


  • 編集済

    気になるイケオジ登場しましたね。フェエルさんの本意はどんなものなのか。悪い人ではなさそうな気がするけど、この後どう絡んでくるのかな…。

    「請われれば厭わない」怖ろしい教えですね。そういうものに則って総主教はたくさん頑張ってるんだろうけど、しょせん人だから滲み出るものはありますよね。残念感もあるけど切ない総主教さま…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    重い話へようこそ(^^;
    地味で胡散臭いおじさん、フェエルは作者のお気に入りなので可愛がってもらえると嬉しいです♡
    純粋培養はいろいろ危ういですよね。しょせん、宗教も人が作り上げたもの。個々の中にしか正解はないし、均そうと思うとどこかに無理が出るんじゃないかと……特定の神を持たない作者は思うのでした。