エキセントリック・ガール インユアルーム

小泉リオン

第1話

(あーあ)

里崎美与は退屈していた。

(早く授業終わらないかな)

授業は退屈なものだと誰が言い始めたのかは分からないが、とにかくこの倫理学の授業は退屈だった。


美与はこの春、大学2年生になった。

暗めのアッシュブラウンのワンカールロングに、白のリブニットに、薄めの色合いのデニムを合わせている。ダスティピンクのパンプスに、300均でかったリボンのネックレス。

まるでフェミニンカジュアルの女神のような出で立ちをしている。

最近友達に誘われてバドミントンサークルに入った。バドミントンは、まだやっていない。


美与は特に、この殺風景な講義室が苦手だった。まず広い。あと、生活感が微塵も感じられない。

(教授の研究室とかは好きなんだけど)

彼女はそう考えて、少し口元を綻ばせた。

研究室はここから離れたF棟の2階にある。つい本棚をあさってしまって、教授に笑われたっけ。


ある日のこと。美与はまた、あの研究室へと向かった。

(空いてる)

ゆっくりと扉を開ける。そこに、教授はいなかった。

美与は、胸の鼓動が高鳴るのを感じた。その鼓動が見つかる不安によるものなのか、興奮からくるものなのかは彼女にも分からなかった。


美与はまず、教授のカバンに手を伸ばした。

大量の書類と、黒いペンケース。それから、二つ折りの革財布が入っているのが目についた。

美与は財布を手に取った。万札が5枚に、大量のカード。その一枚一枚に目を通す。

クレジットカード。眼科の診察券。健康保険証。またクレジットカード。その次は、何だろう。

「ニューハーフクラブ seren」

また意外なものが出てきた。


誰かがここに居合わせたら、間違いなく万引きだと思っただろう。しかし彼女は盗みには全く興味がなかった。

他人が普通見ない場所を覗いている―それだけで美与は興奮した。


デスクの引き出しを開けた。お菓子の缶のふたのようなトレーに入れられた大量のペン。消しゴム。会議資料。メガネ。引き出しを、一つ一つ開けていく。途中で、あるものが目に留まった。

それは、家族写真だった。中央には小学生くらいの女の子。両側に満面の笑みを見せる教授と、奥さんらしき穏やかそうな女性。

無愛想な教授の、違った一面。

(ご家族思いなんだな)

不覚にもほっこりさせられたのを覚えている。

それで大体満足して、彼女はそっと部屋を出た。そう、何の証拠も残さずに。


「どしたの? 美与」

顔を上げると、愛佳が不思議そうに顔を覗き込んでいた。彼女は同じ社会学部の友達でもあり、美与をバドミントンサークルに勧誘した本人でもある。

「いいことでもあった?」

「ううん、何でもない」

美与はそれだけ答えて、講義室のスクリーンに目を向けた。


昔から、人の家が好きだった。友達の家に遊びに行くのが好きで―でもそれは、普通の好きとは違っていた。必ず引き出しを開け、服のポケットを探った。

彼女は「部屋フェチ」と言っても過言ではないレベルだった。そんなワード、今まで聞いたことないけど。


授業が終わった後、愛佳がふと、思い出したように言った。

「そうだ。今度の金曜日、空いてる?

「空いてるけど、どしたの?」

「ほら、美与が入ってからちょい経つのに、まだ何もしてないじゃん。だから、歓迎会やりたいって」

「えっ、そうなの?」

チャンスだ。美与はそう思った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

エキセントリック・ガール インユアルーム 小泉リオン @mintleaflet15

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ