応援コメント

第25話 無条件にエロい」への応援コメント

  • わかる(*´艸`*)♡

    作者からの返信

    わかってもらえますか✨嬉しい💕

    テクニシャン、やらしい響きありますよね~❗

  • テクニシャン。
    聞かないですね……

    人生で2度くらい聞いた時は「テクニッシャン」と言ってて、同じ人が二回使った。どういう意味で使ってたのかな。年配の人。

    いやらしい意味でなく、スポーツかなんかで「技術がある」という意味で使ってた。

    作者からの返信

    そうなんですよ。なかなかうまく使う機会がなくて(笑)

    「テクニッシャン」ツボりました・・・(笑)小さい”ッ”が入るとは、かなりこなれていますね・・・さすが年配の方は使いこなしていますね!

    いやらしいイミではなかったですか~~言いたくても使いこなせない言葉のひとつです^^

  •  こんばんは。
     久々にその「テクニシャン」という言葉を聞きましたね~(笑)。
     確かに昭和時代には、色んなところで使われていたように思います。
     それが平成に入って、ちょっと違う方向でこの言葉が使われるようになって、意味合いとか、使われ方が変わってしまったのかも・・・。
     でも、わかります。ちょっといやらしい~って思いつつも、思わずニヤッと笑ってしまう面白さがありました。
     まあ、私は男性なので、そう言われるとちょっと反応に困りますけどね(笑)。

    作者からの返信

    獅師さん、こんばんは^^「テクニシャン」、久しぶりでしたか♪ですよね~~^^滅多に聞きませんよね!私も久しぶりだったので動揺して、どのようにAちゃんが言ってたのか思い出せずにモヤモヤしています^^やっぱり聞くと、ニヤッとしてしまう、けっこうインパクトある言葉ですよね♡

  • 神原さん、こんばんはb
    ふむ……確かに何かに熟達してる人の意味で『テクニシャン』と呼ぶ事は少ないですよね。『スペシャリスト』とか『プロ』とか、名も明かさずに技術を提供して去るタイプの人を『野生のプロ』と呼んだりします。
    ですので、今回の神原さんの問いかけに納得です。
    『テクニシャン』……思い付く範囲では元AV男優さんの加藤鷹さん辺りが浮かびまする(ひそひそ)。

    ではまた(`・ω・´)ゞ

    作者からの返信

    ゆめろうさん、こんばんは^^コメントありがとうございます♡「テクニシャン」、きっと専門技術とかに使えそうな気がするのですが・・・でも、聞かないですよね~~ゆめろうさんもアダルト方面のイメージでしたか。やっぱり♪