青春は、これから

「そうか、そんなことがあったんだ」

翌日、私は先生にゆずちゃんとお友達になれたことを話した。

「あっあと、連絡先も交換したんですよ」

「へぇ、けっこう簡単にできたんだね」

「自分からではとても言えなかったと思います。ゆずちゃんが言ってくれたから…」

そう、お友達になれたのも、連絡先を交換できたのも、全てゆずちゃんのお陰だ。ゆずちゃん優しいなぁ…

「ゆずちゃんはとても話しやすいんですよね」

「聞き上手というやつか」

「どっちもだと思います。本当にゆずちゃんは凄いなぁ」

ふふっと先生が笑う。

「いや、なに笑ってるんですか」

「青春しているなぁ、と思ってね」

先生が苦笑しながら言う。

「私もしたかったなってね」

「先生はまだまだこれからですよ。若いですし」

これはお世辞で言ったわけではなく、実際先生は若かった。

「そうか、そう言ってもらえると嬉しいよ」

先生がそう言い終わると同時に、扉がノックされた。

「どうぞ」

そして扉が開くと、ゆずちゃんがいた。

彼女は私がいることに気づくと、すこしびっくりして外に出ようとした。しかしそこを先生に呼び止められた。

「あっゆずちゃ、ゆずちゃん」

呼びかける途中で、昨日ゆずちゃんと交わしたやり取りを思い出した。そうだ、これからは気兼ねなくゆずちゃんと呼べるんだ。

「こんにちは、蓮ちゃん」

ゆずちゃんがそう呼ぶのは分かっていたが、やはりそう呼ばれるとなんだかむず痒い。

「ほう、もうそこまで仲良くなったんだ」

先生がさっきとは違う笑みを湛えて言う。

「目覚ましい関係の進歩だね」

「これも全てゆずちゃんのお陰です!」

私は自分のことでも無いのに胸を張る。ゆずちゃんは気恥ずかしそうに微笑んだ。


目の前の少女たちは、どうやら私の予想以上の速さで歩み寄っているようだ。

とても嬉しいことだ。そのはずなのだが、なぜか私は心に引っかかるものがあった。一体この感情は何だろうか。恐怖のような…いや、焦りと言うべきか…とにかく暗くどんよりとした感情が私の中にはあった。特にゆず…この子が気になって仕方ない。


部屋でひとり物思いにふける。ゆずちゃんについて、恋愛について、具体的なものから抽象的なものまで色々と。悩んでいるわけではなく、ただ考えている。少しズレると不安になりそうだけど、楽観的な性格に今は救われている。

なかなか充実した日々だ、そう思える。今の状態がしばらく続いても良いし、急速に関係が発展しても嬉しい。でも、ゆずちゃんが離れてしまうのだけはやだな…それだけが気がかりだった。

「蓮花、ご飯!」急に呼ばれて肩が震える。考え込んでいたので尚更だ。

「今行くー」と答え体重を預けていたソファから体を起こし立ち上がる。

階段を下りてリビングへと向かう。今日は珍しく父親がいた。

「よぉ、蓮花。元気してたか?」いつも通りの、でも久しぶりの笑顔を向けてくる。

「久しぶり。おかげさまで元気にしてるよ」そう言いながら私はちゃんと笑顔になれてるだろうか。

「そうか、なら良いんだ。でも、父さんには蓮花が悩んでいる顔をしているように見えるなぁ」

勘がよいお節介焼きは厄介だ。まぁ昔からこうなので慣れてはいる、そして慣れているということは対策出来るということ。

「恋だよ恋煩い。年頃の乙女なんだから恋の一つや二つするの。人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られてなんとやらだよ」自分から結論を出して話が深くならないように、これで大丈夫…だと思ってた。

「そうか、蓮花にももう彼氏が出来る頃なんだな、父さん妬いちゃうなー」

予想外の一言だった。いや、少し考えればわかる、いや当然…そう普通は彼氏なのだ。

いや普通って何だ、何が普通なんだ。

「いや、そうでもないよ」目一杯に自然を装って出た私の言葉は、両親の顔を少し曇らせただけだった。

それ以降の夕飯のことはあんまり覚えていない。記憶にあるのは刺身の醤油がやたら薄かったことぐらいだった。そして今は自室のベッドの上だ。

「父さんは悪くないよね」顔に押し付けた枕に、何かモヤモヤとした感情ををぶつける。

そう、父親はごく一般的なウザイ回答をしただけだ。だから気にする必要はない。少し落ち着いた今なら分かる。というか気にし過ぎなのだ、何故ここまで考え込まないといけないんだ。「はぁ」一つため息をつく、よしだいじょうぶだ。

そして思考を何遍かぐるぐるした後、私は眠ってしまった。









  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る