応援コメント

ブレスオブファイア 竜の戦士 前編」への応援コメント

  • リアルタイムで読んでたのですよ、ファミマガとファミ通は。
    それでで、ですね、ファミ通の方は「ファミコン通信」がのちに「ファミ通」にまで略されて正式名称になり、未だに総合ゲーム誌として存続してるという恐ろしい雑誌なのですが、こっちは「ファミコン通信」が正式名称だったのです。
    それに対してファミマガの方はですね、正式名称は「ファミリーコンピューターマガジン」だったのですよ……って、ググってみたら「ファミリーコンピュータMagazine」とマガジンが英語でした(爆)。
    ファミ通がネタっぽい記事も多かったのに対して、ファミマガは正統派のゲーム記事が多かった印象がありますね。もっともウソ技なんてのを仕込んでたのはファミマガの方でしたけど(笑)。
    そういや、ファミマガでストⅡの漫画を連載してたなあ。神崎将臣が書いてたやつ。ストⅡのブームもこの頃だから、ご存じじゃないかと。

    作者からの返信

    なるほど!!ファミリーコンピュータMagazineが正式名称なんですね。
    たしかにファミコンは略称ですからね。ファミ通は略の略でしたね……。
    そして、毎号買っていたわけではないので、中に掲載されていた漫画は、記憶に薄いのです……!悲しい……。
    ですが、おそらくスト2の漫画のあとにファミマがで連載されていた、ブレスオブファイアの漫画は、立ち読みしてましたw