22:龍族(ドラゴン)の来たりて

 手の中の杖は砕け、砂のようになって消え去った。

 ジュードの視界に、青の色が広がる。全力の一撃は、壁といわず、向かいの部屋全てを吹き飛ばして城に大穴をあけていた。

 気だるさを感じる。全身から力が抜けていきそうだ。痛みも、左腕におさまらず、体全体に及んでいた。

 それでもジュードは気力だけで立った。逃げ出す商人の尻を見送り、落ちていた剣を拾い上げて、領主の前に立つ。


「よお、領主さんよ。まだやるかい?」


 領主は言葉ではなく、視線で答えた。

 ジュードの投げた剣は、領主の肩をかすめるにとどまったらしい。浅く衣服を裂いただけだった。

 領主の、憤怒の目が、ジュードに向けられている。

 それも、今のジュードには涼しいものだ。カルスを背に立ち、ジュードはまだやる気を失ってはいない。

 引けぬのではなく、引かぬ気持ちで立ちふさがる。

 領主は怒りをあらわにジュードを睨み付けていた、が、


「ふん、まあいい」


 そう短く言うと、自分の椅子に腰かけた。

 表情は、また引き締められ、静かになっていた。何故か余裕すら感じられる。


「テメェのやったことは、ギルドに報告する。法具人形オートマタのために、村人の命まで取ったんだ。すぐ王都まで伝わるぞ」


 ジュードが言い放っても、領主は態度を崩さない。

 まだ何かある、と感じるには十分な姿だった。

 カルスは無事。ドネリーも致命傷は負っていない。ジュードは満身創痍だが心は折れていない。

 となれば、まだ一戦交えるのみと、覚悟した時だった。

 地響きが城を襲った。大きな揺れが、崩れた壁面をさらに揺さぶる。領主の部屋も、無事だった調度品、本棚が暴れて倒れていった。


「な、なになに?」


 カルスが、背にしがみついてくる。ジュードもさすがに気を取られた。


「なにしやがった、テメェ!」


 何が起きたかはともかく、起こしたのは目の前にいる男だろう。

 領主は揺れを気にした風もなく、静かに椅子に座り込んでいた。

 しかし、揺れが収まるにつれて、次第に領主の表情がゆがんだ。

 恐れや不安ではなく、喜びに。今にも腹を抱えて笑いだしそうなくらいに。


「は、はははは、王都に伝わる? それがどうした。王国など、すぐに潰してやる!」


 領主は感情を隠さず、高らかに言った。


「リーヴィスだろうとなんだろうと知ったことか! 王とてこれからいなくなる。王国八百年の歴史も、間もなく消えてしまうとも!」


 はたから見れば、妄言を言っているだけにしか思えない。だが、領主は決して虚勢を張っているようにも見えなかった。

 領主は、楽しそうに肩を震わせながら、問うてきた。


「貴様、法具人形オートマタが一つだけだと思ったか?」

「あん?」


 言われて、すぐにジュードは周囲を見回した。それらしい甲冑、人形は見えない。

 どこかに隠してあるのかと念入りに気配を探っても、辺りに人影も気配も無かった。

 領主は、ジュードの様子をあざ笑いながら、


「ここにはいない。だが、あそこには用意できるだけ全部を投入した」

「なんの話だよ?」

「あそこだよ、あそこ」


 領主が指さしたのは、ジュードがあけた城の大穴。さらにその眼下に広がる平原だった。

 何もない、ただの平原だった。それが、急に落ちくぼんだ。


「は?」


 大きさにして、ヒュースの半分くらいだろうか。下手な湖よりも、穴は広く、深く見えた。

 舞い上がる土ぼこりが見えた。まさかあの穴をあけるために、法具人形オートマタを使ったというのだろうか。

 ジュードが真意をつかみかねていると、カルスがふと、あ、とこぼした。


「どうした、カルス?」

「く、来るよ、ジュード!」

「何が?」


 返事はカルスではなく、平原から聞こえた。

 先ほどの揺れとは違う、大きな振動だった。臓腑の奥をえぐられるようなそれに合わせ、耳をつんざく大咆哮がとどろいた。


「来たぞ、来た!」


 領主が、感極まって叫ぶ。

 何が、と見やると、平原の穴に覆いかぶさるような大きな影が見えた。

 巨体と、それに見合った翼、頭らしき場所からは炎を吐き、怒りを表すかのようにぶるぶると震えている。

 再び、咆哮が耳を刺す。それで、土煙が晴れた。


「マジかよ」


 龍族ドラゴンだった。

 赤黒い鱗で全身を覆い、巨腕きょわんでもって、大地を叩く。翼が一つはばたけば、土煙と言わず、大岩でも吹き飛びそうだ。


「っはははは、やはり来た! 龍族ドラゴンだ! はは、これで私の望みが叶う!」

「テメェ、龍族ドラゴンなんて呼んでどうするつもりだ! ヒュースの街を焼くつもりか!」

「違う、逆だよ逆! 人間が龍族ドラゴンを討つのさ!」


 正気を疑う発言だった。人間が龍族ドラゴンを討つなど、子供向けのおとぎ話の世界だ。


「特製の法具人形オートマタ三百、手練れの法術師ウィザード二百。これだけいて、龍族ドラゴンの一匹倒せないはずがない!」


 いつか、学院で老人に聞いた話を思いだした。

 大地は龍族ドラゴンが生んだもの。もしその大地に大きな傷が出来たならば、龍族ドラゴンが治しにくるだろう。


「まさか、本当に本当だってのか……」


 全身を覆っていた不快感を全て忘れる光景だった。

 龍族ドラゴンの巨体と比べると、虫のようなものが群がっていた。おそらくは法具人形オートマタ。地上からは、炎、氷といった法術を使っている様子も見える。


法具人形オートマタには龍族ドラゴンの骨を、牙を存分に使った! 法術師ウィザードどもには名声と金を約束した! はは、ほら見ろ、龍族ドラゴンなぞ、取るにたやすいものだ」


 龍族ドラゴンは炎を吐き、腕と言わず全体を振るって、へばりつく虫たちをはがそうとしている。だが、一体でもジュードを苦戦させた法具人形オートマタはほとんど剥がれない。

 地表からの法術も苛烈だった。頭にこそ届かないものの、龍族ドラゴンの手や足、腹に確実に傷をつけていた。

 徐々に、龍族ドラゴンの体が傾きつつあった。頭にまで登った法具人形オートマタが、龍族ドラゴンの目や鼻を突き刺している。手や足は法術によって傷つけられ、大地には龍族ドラゴンの血がしみ込んでいた。


「化石になった龍族ドラゴンが極上の素材だというなら、生きている龍族ドラゴンはどうだろうな? 極上を超える表現を、私は知らんよ! あれを素材にすれば、法具人形オートマタの千や二千、楽に作れるだろう!」


 それを使って、王国と戦うというのか。龍族ドラゴンの、しかも生きた素材を使った法具マテリアルなど、どこにもない。どれだけ強力か、想像もつかない。

 領主は喜悦に富んだ声で、龍族ドラゴンが倒れるさまを楽しんでいた。

 あ、とカルスが呟く。


「おい、カルス、見るな!」

「あ、ダメ、ダメだよ、そんなことしたら!」


 カルスの前に立ち、視界をふさぐ。それでもカルスは気配を完全に察しているようだった。


「カルス!」

「来ちゃう、来ちゃうってばぁ!」


 カルスが叫ぶと、ついに龍族ドラゴンは地に倒れ伏した。絶命したわけではないようだが、動く力を完全に無くしている。おとぎ話の世界が、現実になってしまった。


「っ!」


 ジュードは、迷わず領主に斬りかかった。龍族ドラゴンを悪用されるなど、断じて許すわけにはいかない。

 元凶であるこの男を斬り捨てればなんとかなると、残る力全てを振り絞って剣を振るった。


「きかんよ」


 だというのに、ジュードの剣は、いともたやすく弾かれた。


「貴族のたしなみくらいは修めている。杖の無い、しかもボロ雑巾のような法術師ウィザードごときに遅れはとらんよ」


 逆に剣を向けられて、ジュードは歯噛みする。戦いなれているとはいっても、杖が無ければジュードも全力が出せない。さらには疲れ切った体には、もう力が残っていない。


「王ともども、貴様の家も滅ぼしてやる。滅亡の栄えある一番目は、貴様だ」


 今度こそ、ジュードの心臓に切っ先が向いた。

 ジュードの持つ最後の武器は、視線だけだった。力に入らぬ体で、唯一、目だけが力を失わなかった。

 領主は何も語らず剣を突き刺す。せめて死のうと目はそらすまいと瞳に力を込め、


「……来た」


 ぽつりと呟かれた一言を耳にして、


「!?」


 領主がいきなり横に吹き飛ばされた。


「……は?」


 三度、城が震えた。遅れて、轟風がジュードをも吹き飛ばす。


「ジュードッ!」


 壁に叩きつけられる寸前で、カルスが飛びついて来た。重みで床を転がることになったが、衝撃は分散してくれた。壁に直接激突するよりマシだ。

 動かぬ体に鞭打って、ジュードはカルスをかばう。もう痛みに気を失う余裕もない。

 やがて風が落ち着くと、ジュードは空の色が変わっていると気づいた。

 それは、土煙でも、雲でも、まして夕闇でもなかった。


「銀……?」


 目もくらむような、まばゆい銀色の光が、空を覆いつくしていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る