8-1 交渉
「さて、大詰めだな。ドラウ。一度きりだ。気張れよ?」
あえて茶化した。
「うん。大丈夫。アインズがいるんだもの。それに皆の為の第一歩。なんとしても…」
肩をたたいて、天幕に歩き出す。
「大丈夫。うまく行くさ。」
「アインズウール・ゴウン魔導王である。アインズウール・ゴウン魔導国の代表として来た。」
少し間抜けのような気もしないではない口上に、天幕の布が開く。
「本日はご足労、申し訳ない。そちらは竜王国のドラウディロン皇女ですな。」
「その通り。この度は皆、集まってくれて感謝している。余もわが国の代表として参加させてもらう。」
獅子面の戦士が円卓の席をすすめる。円卓には老いた白猿と騎士の様な狼が座している。
「では、会談を始めよう。まず、自己紹介もかねて、各代表の立ち場の確認といこうか。」
主導権をとりにかかる。
騎士が問う。
「その前に、魔導王殿。貴殿と事を構えるのが得策でない事は先刻承知しているが、あえて問おう。どう介入なさる気か。」
「あ、私から言うべきだったかな。私は現状中立だ。」
空気が揺らぐ。
白猿が指を立てる。
「現状、ですかな。それはまた気を持たせる発言で…」
「これ以上はドラウディロン皇女、それに代表のお二方の話を聞いてからです。ただ、平和を希求する点はご存じの通り。」
「失礼。私から発言させてもらおう。わが国、竜王国は不可侵条約の締結を望む。その締結に魔導王の助力を求める。」
古老がまた指をたてる。
「ワシは族長衆和平派。竜王国からの賠償を条件として、和平を為したく。さりとていきなり和平、とはなかなか難しゅうてですな。
その締結に魔導王陛下の助力を求めたいのですな。第三者として。」
「ふん。我は継戦派筆頭。この交渉では戦に規律を求めに来た。魔導王にはただ見届けて欲しいという事のみ。誓約が守られる事を。」
「継戦?アイ、魔導王もそれは望んでいない。それに互いにこれ以上は...」
騎士が、がなる。
「ほざけ、我らは、負けぬ。我らの、戦士として死ねなかった者たちの無念を…」
「ほざけだと。口を慎まんか、小童。両国王陛下の御前で。」
「小童とて。腰抜けの老いた猿より、民を知っております。民は死を恐れず。ただ、戦士として戦神の御元へ逝けぬことを。」
「言葉を改めよ。陛下への無礼は...」
「こやつらは我らが主でなどない。陛下とは何を...」
「おお、こやつらとは。重ねて失言しおって。お二方、平にご容赦を。こやつを退出させましょう。別の者を呼びます故。
おい、早くつまみ出せ。記録を見せれば、奴も文句はないはずだ。」
騎士が暴れる。
猿顔が悔恨に歪む。
「若衆がとんだご無礼を。すぐに代理が来ますゆえ。」
「いやいや、構わないさ。素直なのは悪いことではない。」
「そうとも、長老。あの騎士の性分をわかっての発言だろう?陛下などと。
民は荒れている、貴殿という窓口を尊重せよ、と言いたいか?」
白猿の赤い口から、白い牙が覗く。
「ひゃひゃ、そんな事。ただ、そうですな。和平派閥が無ければ、あの若造、何をしでかすでしょうかな。」
「脅すのか。余を。」
「早合点は困りますな、皇女殿。ひゃひゃ。」
ゆっくりと首を振り、悩むように手を頭に添える。
絶対支配者的な仕草。
「...魔導国は、和平がなるならどんな労力も惜しまない。そう、どのような労力でも。
貴殿は其を分かってくれた、はずよな。私の勘違いか。そう、早合点であったか。残念だな。貴殿にはここで...」
「いやいや、そんな。和平には喜んで、協力させて頂きますとも。喜んで。
しかし。ずいぶんと竜王国に友好的なのですなぁ。早合点でしたかな。各国に吉報をもたらせられるというのは。無縁の国々の平和を望む聖君現る、と。
魔導王殿も其を望んでおられるかと。ひゃひゃ、早合点、早合点。」
「そのとおり。聖君として伝えて欲しい。」
「...はてな。いかなる意味ですかな?」
「友として、頼みたいと言っているんだよ。
確かに私は竜王女と個人的に親しい。国にというより、ドラウディロンに配慮する。親しい、とはそう言うことだろう?
そして私は貴殿と仲を深めたいのだ。互いに助け合おうじゃないか。個人的に。」
「記録担当、奴が退出してよりの記録を削除。
陛下、それは一体どういう事ですかな?」
老いた白猿に野生が宿る。
「その前に。対立している主導者は抑え込めそうなのかな?」
「あの愚か者の派閥が最大派閥。とはいえ敵ではないですな。脳のない輩など。
しかし代役として来る老将、其奴は頭に中身がある奴。支持層も思慮深く堅い者ら。敵はこっちですな。」
焦る相手に対し、あえて身を引く。
「ほう、確か彼も和平派でしたな?ぜひ彼ともじっくり話し合いたいものだ。」
「ひゃひゃ、お人が悪い。誓いまょうぞ。国を思うだけの奴より、ワシの方が友情を尊ぶと。」
「...彼が来るまで、少し話をしよう。我が国と貴国との未来の話。
我が国は、豊かだ。種族、力、知識、技術、富。全てが一級。全てが無双だが...足りんのだ。そんなもの、まるで蟻の王国。たかが一国家に過ぎない。広域への影響力。其が欲しい。
貴国民と我が臣民が交流を持てれば喜ばしい。交易や、他国との橋渡し、技術や情報連携...
無論、友好の証として毎年贈り物が出来ればと思っているよ。一人の友として、貴方にね。」
「ひょ、それは嬉しい。幾つになっても、新しい友人は嬉しいもの。
しかし、こう年をとると好みが片寄りましてな。せっかく頂いた贈り物を、無駄にしてしまうのは忍びなく...」
「無論、好みについては後日うかがわせて頂ければと...」
「ひょひょ、いやはや。陛下という友を得られたこと。この老いぼれ、人生最大の光栄ですな。」
骸骨の耳が此方に向かう足音を拾う。
「はっは。こちらこそ。では、そろそろお話も切り上げて、交渉再開ですな。彼が来られたようです。」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます