[2-3] 掟に従い始末するのみ
〈セントラルタワー〉七賢人評議会室では、白装束を纏った者たちが円卓を囲んでいる。
ほぼ全員が、実体ではなくホログラム体で、都市の各地から議会室へとアクセスしているのだった。
クオノもその一人だった。ヘッドマウントディスプレイを通じて、評議会室の光景を視界に映し出している。
クリアウィンドウには、機関各部局からの報告が表示されていた。
今、目を通しているのは、
『〈プロメテウス〉、試射成功』
機関が使用している兵器のほとんどは、発掘した遺物、およびデータからの復元から作られた『模造品』がオリジナルになっている。
ラボで新たに開発された〈プロメテウス〉も同様だったが、一つ、大きな問題が解消できていなかった。
《発射の反動で、台座が壊れたとあるわ》
欠点を指摘したのは、老婆の声を発するフェクダである。ドゥーベの隣に座り、七賢人でも二番目に存在感を発揮している。クオノの印象としては、柔らかな物腰で上品だが、なかなか手厳しい人物でもある。
《この『台座』というのは、甲冑兵士よりも脆い物なのかしら。人工筋肉のパワーで制御できる反動? 試射は成功しても、実戦に投入できなければ意味がないわ》
ドゥーベは割り切るように力強く答える。
《車両搭載を検討すべきかもしれぬな。元来、人が使用していた兵器にあらず。少なくとも発射機構の再現には成功したのだ。我々はまた一つ、力を手にしたと言えよう》
一方、フェクダの声は明るくない。
《都市内で使える兵器とは思えないのだけど》
《先の襲撃後も、ミダス体の動きは停滞せず。対集団に対して用意しておくべき、と我は考えるが》
《それにしてもまず試験が必要でしょう? どこの部隊がこれを使うのに
《……ふむ》
クオノは、ほんのわずかな隙間を見計らって、挙手した。自室での動作は議会室のホログラム体にも反映される。六人の視線がこちらに向いてなお、クオノは臆さずに発言した。
「運用できる個人が、一人いる」
《イナミ・ミカナギのことかしら》
さすがフェクダだ、とクオノは思った。とっくに候補としては考えていたのだろう。
《彼には実績がある。それに、特務第九分室は、ミダス体との戦闘が異常に多いから、試す機会も十分。適任者の一人であることは同意するわ》
妙な釘刺しがクオノの胸を抉る。
もしかして、何か勘づいているのだろうか。その上で、こちらの話に乗ろうというのか。
別の方向から、声が上がる。
《私は反対だな》
こちらを威圧するように、男性の声のメラクが身を乗り出す。この男は否定で評議を制止させることが多い。ドゥーベに言わせれば、暴走を防ぐために必要な役割らしいが、クオノはあまり好感を抱けなかった。
つい、日頃の印象が返事のそっけなさに表れる。
「なぜ?」
《ヤツはミダス体だぞ。いつこちらに牙を剥くか、分かったものではない》
よりにもよって、この発言だ。
クオノはむかむかとした感情を心に芽生えさせながら反論する。
「現状、彼の精神と行動に、反機関的、反社会的傾向は見られない。それにミダス体ではなくナノマシン体。そのことを間違えてはいけない」
《同じ『もの』だと当人が言っていただろう。しかも、従順なのは現状に過ぎん。当初のヤツの行動を忘れたか》
「自分の置かれた状況に混乱していただけ。すでに解決」
《やけにヤツを信頼するではないか。疑うことを忘れれば、私たちの存在意義も失われる。心するのだな、若きベネトナシュよ》
「『使えるものはなんでも使う』のが機関だと思っていた。価値を見出すのも、私たちの存在意義。違う? 老メラク」
火のついたメラクが立ち上がりかけたのを見て、ドゥーベが《待て》と鋭く介入する。
《両人、評議に老若を持ち出すでない。鑑みるは
メラクは勢いを削がれ、《ぐ……》と唸る。
クオノはというと、言い出したのはあっちが先だ、と澄ました態度で黙ってみせた。
《ドゥーベ》
いつしか楽しむように場を見守っていたフェクダが、何気なく話を振る。
《そういうことなら、彼についてあなたの評価を聞きたいわ》
ドゥーベは、イナミがナノマシン体だと知った上で〈アグリゲート〉に引き入れた。他の七賢人からすれば、当然、今も手駒として動かしていると思われているだろう。
クオノの心配をよそに、父、ドゥーベは即答した。
《汝の言葉どおりだ。あやつには実績がある。我が評価するはその一点。なれば、次の実績も期待できよう。仮に反乱を起こすようであれば――掟に従い始末するのみ。分かり切ったことではないか》
冷徹な響きだった。
誰もが一瞬、黙り込んだ。
クオノでさえも、その言葉に偽りはないように聞こえた。
考えてみれば、父がイナミを庇護する理由はさほどない。
――私とイナミには、繋がりがあるから……。
それが生かしている理由、なのかもしれない。そうでなければ、父だってイナミをミダス体と同一視していただろう。将来的に危険だと判断して、抹殺していた可能性もある。そういう判断ができる人物、元特務官なのだ。
詮索半分に問うたのだろうフェクダが、《そうね、そのとおり》と引き下がった。
ドゥーベはさらに少し待ってから、発言を続ける。
《より多くのデータを収集するため、試作品を、適性のあるサイボーグやシンギュラリティ能力者に託した例は数知れず。イナミ・ミカナギに〈プロメテウス〉を使わせれば、携行型兵器としての試験が可能だ》
そこで一同を見渡してから、余裕
《他に考えのある者がおるのなら、伺おう》
七賢人の間に、上下関係はない。
だが、この場を支配するのは、いつだってドゥーベ、その人であった。
会議が終わった後で、クオノは個人通信に切り替え、ジヴァジーンに質問した。
「もしかして、私に言わせた?」
プライベートの会話において、クオノの口調はそう変わらない。ジヴァジーンのほうが威厳を感じさせる低い声そのままに、柔らかい喋り方となる。
《考えの近い者をまずけしかけ、己は後押しをするのみ。覚えておくのだな、娘よ》
「……うん、そのうちやり返す」
できる限りの怒気を含んでみたが、ジヴァジーンは愉快そうに笑うだけだった。それから微妙な間を置いて、軽く咳払いをする。恐らくはリアルタイムで更新されるミッションレポートに目を通したのだろう。
《第九分室は、そろそろ〈
「イナミを待っている人って、誰?」
《私とイナミ・ミカナギだけが知っていればよいことだ》
「……イナミに危険はない?」
父は彼を利用しているだけ。
先ほど感じた不安を引きずっての、つい洩らした質問だった。
気まずさを覚えるクオノだったが、ジヴァジーンは特に構っていない様子だ。返事も平然と放たれる。
《ないとは言い切れんな》
「……!」
クオノは慌ててイナミに警告しようとする。が、彼との通信は途絶状態にあった。物理的な障壁で隔離されているのか。同行しているはずのルセリアは、敷地前で待機している。分断されている。
「お父様、これは?」
《案ずるな。悪いことにはならんだろう》
信じる父親がそう言うのであれば、そのとおりなのだろう。
だからといって、不安が晴れるわけでもない。
第一、自分はもう大人なのだ。第九分室にいるといまいちそういう気がしないのだが、そうなのだ。少しは秘密を明かしてくれてもいいではないか、と思うクオノだった。
そうやきもきしている最中にも、ジヴァジーンは、
《では、次の報告を待つ。風邪を引かぬよう、体調管理はしっかりするのだぞ。お前は私のように機械の身体ではないのだから――》
「分かっている……!」
クオノは父親の小言を途中で打ち切った。
まったく、もう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます