[2-2] 儂の前に現れる日が来ようとは

「あのー、ごめんなさーい」


 弦楽器の音が止んだ。

 ルセリアは反応があったことに安堵の息をついて、敷地内へと身を乗り出した。


「〈デウカリオン機関〉の者だけどー、ちょっといいかしらー」


 さすがのルセリアも、ずかずかと玄関まで行くような真似はしなかった。


 しばらく待つと、玄関口の扉がゆっくりと開いた。セキュリティが発達したこの時代で、レトロな木製。イナミは、この地区だけ時間の流れが遅れているのではないか、と半ば本気で疑う。


 現れたのは、キツネの耳を生やした、金髪の美女である。


 環境に大打撃を与えた〈大崩落〉以来、人類は突然変異的に遺伝子を分化させた。哺乳類動物の特徴や形質を持つ個体が生まれるようになったのだ。

 彼女の耳は主に金色、先端部は黒色の短い毛に覆われ、ぴんと尖るように立っている。こちらを向いてひくひくと動く様子が、まるでアンテナのようだ。


 東ヨーロッパ人系とアジア人系を合わせた顔立ちで、黄水晶の瞳は物憂げだ。

 年齢は、イナミの肉体年齢と同じ、二十歳前後だろうか。


 彼女の着ている白いドレスはスリットが深く、金色の刺繍が派手で見事だった。髪と髭の生えた大蛇、いわゆる『龍』である。

 マンダリンドレス、あるいは旗袍チイパオという名の服は、身体の線がはっきりと出る衣装だが、彼女のプロポーションは魅惑的だった。


 スリットからは、引き締まった足と、スパッツ型のコンプレッションスーツを覗かせている。足腰を補強する機能を持つ強化服だ。

 それで、イナミは彼女がただの使用人ではないと確信を抱いた。


 女性は門まで歩いてきて、改めてイナミたちを見比べた。感情の見えない目つきだ。


「〈デウカリオン機関〉……と聞こえたけど」


 ルセリアはリストデバイスから身分証を投影し、改めて名乗った。


「〈デウカリオン機関〉特務部所属、ルセリア・イクタスよ」


 一瞬の静寂があった。

 眉をひそめたルセリアがイナミの脇腹を肘でつつく。

 イナミは我に返って、自分も身分を明らかにした。


「同所属、イナミ・ミカナギだ」

「七賢人の命を受けて、お伺いに来たの。話はそちらにも通ってると思うけど……えっと、あなたは?」


 女性は静かにまばたきをして、


「ベルタ・メイ」


 すっと背を向けた。


「少し待つように」


 邸宅へ戻るベルタの臀部でんぶに、イナミは注目する。足腰が揺れていない。軸が安定している。


 彼女が屋内に消えた後で、ルセリアが、軽く寄りかかるように身体を預けてきた。


「さっきから何を見てるのかしら」

「武器は携帯していないようだ」


 もっと違う話題を振っていたつもりだったらしい。ルセリアは目を丸くし、声を潜めた。


「武器? あの人が?」

「妙な感じだった。警戒していないように見えて、俺たちのどちらかが動いたらすぐ制圧できるような立ち方、力の抜き方だった」

「あたしはよく分からなかったけど……」


「お前風に言うと、ナノマシン体の勘だ」

「ふうん? 違いじゃないといいけどね。ほら、あの人、すっごく綺麗だったし、それでその、びっくりしたとか」

「安心しろ。お前が危惧しているようなことはない」


 ルセリアが慌てた様子で距離を取る。


「は、はあ? あたしが何を心配してるって?」

「……任務遂行に悪影響はない、と言いたかったんだが、他に何か?」

「そ、そりゃそーでしょーよ」


 などと話しているうちに、ベルタが戻ってきた。

 彼女は、なぜかイナミのほうだけを見て、口を開く。


「師父がお会いになられるそう」

「シフ?」


 思わず聞き返すイナミに、ルセリアが小声で囁いた。


「〈血龍シュエロン〉のトップ、ヴァシリ・ヤンのこと。ちなみにそういう呼び方をするのは弟子の人だけだから、あんたがそう呼ぶ必要はないわ」

「初耳だな。資料にはなかった」

ならわしってヤツよ。ともかく――感謝するわ、ベルタ」


 ルセリアがよそ向けのスマイルで前に出ようとしたときだった。

 ベルタは身体の向きを変え、無表情でその行く手を遮る。


「師父はイナミ・ミカナギのみを通すようにと仰った」

「えっと……あたしはダメってこと? なんで?」

「理由は伺っていない」

「それじゃ納得できないんだけど」


 ルセリアは早くも表情を硬化させ、挑むように腕を組んだ。比較的には背が低いので、顔をやや上向きにして睨んでいる。

 ベルタのほうは相手にしていない様子だ。、この状況が恐ろしい。


 イナミは同僚の肩に手を置いていさめる。


「ここでは勝手はできない、だろう? 従おう」

「何よ。あたしはここで待ちぼうけ?」

「話が済んだらすぐに戻ってくるさ」

「……分かったわ」


 ルセリアは不機嫌顔ながらも、大人しく引き下がった。

 ベルタのほうはにこりともせず、変わらぬ調子で告げる。


「では、ついてきなさい」

「了解」


 イナミは恨めしそうな視線を背中に感じながら、敷地へと足を踏み入れた。

 伝統的な庭園について、カザネの故郷、日本の物ならば、フォトアーカイブで鑑賞したことがある。それとの違いを思い返しながら、周りを見る。


 邸宅までは石畳の道が続いている。

 こだわりでもあるのか、左右に並んだ灯篭は飾りではなく、火を使った照明器具だった。火袋には油の黒ずんだ汚れが残っている。これもプラント製のオイルではなく、自前を用いているのだろう。


 凍りついてしまうので、池はない。寒冷気候に適応した広葉樹が植えられている。地面に広がる黄色い絨毯は、その落葉だった。


 二階建ての邸宅は門構えこそ立派なれど、特別豪勢な造りではない。慎ましやかな暮らしを送っているのだろうか。


 ベルタが玄関の扉を引き、イナミを中へといざなう。

 土足のまま上がるのは、他の地区の建物と変わらない。


 やはり内装も質素で、その中に立つベルタの旗袍チイパオが際立って眩しい。

 廊下では、スキャナーの走査を感じた。金属探知はもちろん、体内に埋め込んだ爆弾をも探る装置だ。イナミはナノマシン体といえども、別に金属生命体ではない。スキャナーには生身の人間として映っているだろう。


 何度目かの角を曲がったところで、それまでの部屋の出入り口とは異なる、大きな両開きの扉が目の前に現れた。


 ベルタは顔を寄せて静かに告げる。


「師父、連れて参りました」


 返ってきた声は、


「入るがよい」


 張りのある老人男性のものだった。


 イナミは思わず腹の辺りに手を当てる。扉越しにきりで刺されたような感覚に襲われたのだ。が、なんともない。気圧されたとでもいうのか。


 ベルタは涼しい顔を全く崩していない。扉をそっと開け、中へ入れと目で示す。

 イナミはぎこちなく頷き、慎重に足を踏み入れた。


「失礼する」


 部屋には、多人数が腰かけられるような木製の長机と椅子が置いてあった。ただ切り出した木材を組み立てているのではなく、精妙な彫刻が施されている。

 天井の照明には紙の傘が被せられている。マーケットの紙袋に使用されている分厚い物ではなく、光を透かす薄い紙だ。

 部屋を照らす光はそのままに、天井には龍の絵が投影されていた。太古の投影技術である。


 どことなく、〈セントラルタワー〉最上層にある七賢人評議会室に雰囲気が似ている。

 そうした内装の美しさは思わず息を呑むほどだが――


 イナミは、長机の一番奥に座る小柄な老人を注視する。

 険しい眼光、オールバックの短い白髪、黒色の長袍チャンパオ、机に乗せた肉付きのいい手。


 事前資料で顔は知っていたが、じかに見ても、とは思えない若々しさだ。七十歳ほどにしか見えない。


 衰えのない威圧感は、さながら死線をいくつも潜り抜け、そのたびに牙を研ぎ澄ましてきたオオカミを連想させる。隙を見せれば、喉笛を食い千切られるだろう。

 人でありながら、生物的限界を超越した者。


 ――これが、ヴァシリ・ヤン。〈血龍シュエロン〉の長……。


 場に呑まれていたイナミは、背後で扉が閉まる音に不意を打たれて振り返る。ベルタが外からイナミを閉じ込めたのだ。それに気づかないほど周囲への注意力を失っていたことに、再度驚く。


 しかも、外部との通信が遮断されていた。

 ずっと『そば』にいてくれていたエメテルからの反応がない。


 一対一の対峙。

 改めて用心深く向き直るイナミに対し、ヴァシリは口元を歪ませた。


「イナミ・ミカナギ……まさか、貴様がわしの前に現れる日が来ようとはな――」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る