第10話

「何故、俺に任せなかった」


 僕がやらなければならなかった。なんて、そんなことを言っても、先生は認めてくれない。彼は、酷く怒っていた。当然だ、僕は再び罪を重ねてしまったのだから。せっかく、先生が止めてくれたのにだ。あの時、先生は僕に次は無いと言った。


 屋上は夜空が近くて、今日は雲一つ無い晴天、星が幾つも見える。夜風が心地好い。これは人を殺している時とは違う心地で、好きだ。そこで僕は今、先生と話をしている。会社帰りで連れ出されたんだろう、ビジネススーツ姿のまま、鞄すらその手に提げていた。そして一緒に、鞘に納められた剣が一つ。


 抗う力は残っているかな、僕は杖代わりの自前の剣を捨てて、健在である鬼童の剣を右手に持ち上げた。そして先生も、鞘からその剣を抜いてくれた。もうどうしようもない。けれど先生は最後に僕と本気で向き合ってくれた。


歩生あゆむ、せめて俺を恨んでくれ」


 最期に相応しい戦いだ。先生は一度も僕を殺そうとはしなかった。先生を殺そうとした時でさえ。けれど今は違う。剣を向けて僕は目の前の死へと向かう。他の誰のものでも無い、僕の死へ。


 あやめ。嗚呼、愛しいあやめ。もし、もしまた君と出会えたなら、その時は――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る