第93話 大成、逆転の大技を決めた!・・・はずだったのだが

「待て」


 みなみ先生の6回目の『待て』が入って、俺も石狩いしかりさんも互いに掴んでいた袖を離したけど、南先生がため息をつきながら

「ちょっとー、お互いに警戒するのは分かるけどー、いくら何でも積極性に欠けるって事で二人とも『指導』にするからねー」

 それだけ言うと南先生は俺と石狩さんの両方に『指導』を与えてから「始め」と声を掛けたけど、俺だって正直言って『指導』を受けそうだって事は分かってたぞ。でも攻め手が無いのも事実なんだからさあ。

 だがここで教育的指導を受けたのは正直マイナスだ。やはり前へ出るしかなさそうだ。

 俺は少々強引だが無理矢理石狩さんの右袖と左襟を掴みに行って、そのまま強引に『内股うちまた』へ持って行こうとしたが石狩さんが投げを完璧に決めさせず、そのまま場外へ出てしまったから再び「待て」が入った。その次は石狩さんが俺の懐に入り込み強引に『体落たいおとし』に持って行ったがこれは俺が袖を上手く切って投げに行かせなかった。

 この後も延々と技の掛け合いが続いたけど、お互いに技を決めきれない、いや、どちらかと言えば俺の方が押されている!体重も身長もほぼ同じだけど力比べなら男である俺の方が遥かに上だが、いざ技を仕掛けても石狩さんの驚異的な体の柔らかさで技が完璧に決まらない。逆に俺の方がカウンターの形で次々と技を返されるから完全に石狩さんペースとしか言いようがない状況だ。本来なら既に5分以上経過しているから判定勝負になるはずだけど、この試合は時間無制限だからそうならない。いや、逆に石狩さんは『有効』を2つ取っているのに俺は未だに何も取ってない。明らかに押されてるから逆に判定が無くて助かっているくらいだ。

 とうとう南先生から何回目かの「待て」の後に俺にだけ「指導」が与えられた。これで俺は2回目の「指導」だ。

 仕方ない、少々危険だが懐に飛び込んで石狩さんの攻めを逆に利用して・・・

 俺は左手で強引に石狩さんの右袖を引き寄せると、そのまま懐に飛び込み『大内おおうちがり」を仕掛けた。だがこの技は完璧に決められなかったから俺の重心は前に崩れている。だから石狩さんは俺の襟を掴みつつ体を反転させて強引に「背負せいおい投げ」に・・・だが、俺はこれを待っていた!

 俺は上体を沈めて石狩さんの後ろに回り込む形を逆手に取って、石狩さんの膝の(膝の後ろのくぼんでいるところ)に俺の膝を当て、そのまま引き手を袖から腰に回し抱くような体勢を取って、上体を落としてロックした膝の後方に石狩さんを倒す形になった。石狩さんが体勢を立て直そうとした瞬間に、相手の後腰にお腹をあてるように突き出し、相手を高く抱き上げ、そう、回転させるように放り投げ、弓なりに反った体の弾みを使って、真下へ投げ下ろした!

 返し技の一つ『後腰うしろごし』だ!簡単なようでいて結構難易度が高い大技だが、相手は技を仕掛ける支点ともいうべき膝が使えなくなるから、この体勢に持って行けば俺の勝ち!!これで決まりだあ!!!


「技あり!」


 南先生の声がしたけど、あれで『1本』にならないのかあ?たしかに最後の最後で石狩さんが強引に体を捻って振り解こうとしてたけど、あの位置から技を無効化したとでもいうのか?何たる身体能力!何という体の柔らかさだ!

 だが、石狩さんは『1本』を免れるのに精一杯だったから、そのまま俺は固め技に持って行った。俺の方が一瞬だけ早く体を起こしたから、石狩さんが体を起こした瞬間に俺は右手を石狩さんの首の後ろに持って行ってから右襟を深く掴み、左腕を使って石狩さんの右手を抱え込んで、全体重を石狩さんに掛けて。そう、これは『袈裟けさ固め』の体勢だ!しかも


「抑え込み!」


 南先生の声がして俺の抑え込みが始まった。『技あり』からの継続だから25秒で俺の『1本』勝ちが決まる!今度こそ俺の勝ちだ!石狩さんは俺の『袈裟けさ固め』から逃れようと必死になっているが、これなら間違いなく俺の勝ちだあ!!


「ちょ、ちょーっと待ったあ!今の『抑え込み』は無効よ!!」

「「へ?」」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る