応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 01 猫の手も借りたいへの応援コメント

    特にいろんな効果のある指輪のスペシャルパワー解放。
    さて何が発動したのやら。

    作者からの返信

    モチーフにしたのがSPパワー解放までなので、以後の内容はオリジナルです(そりゃそうだろう)。今回は短めの、幕間劇的なお話となっております。
    という訳であまり深刻なものではありません。

    それにしてもコメントを下さる方々はモチーフにしているゲームが明確に共有化されているので話が早いですね。

  • 08 聖騎士への応援コメント

    リトちゃん無事……なのかな?
    でも、救出できたようで良かった!
    ガスドラゴン……4階ですからねぇ。

    名前の元ネタですが、外伝から取ってくるのはどうでしょう。錬金術・超能力があるので大分増えますよ。

    作者からの返信

    モチーフにしているのがあのゲームの5までの世界観なので、外伝含めて「シリーズ6以降の世界観」のものは今のところ取り入れないようにしているのです(6以降はシリーズとして認めないとかそういう意図は一切ありません)。
    魔法関連のネーミングが大分変化してしまったとか、そもそも私があまり詳しくないとかそういうどうでもいい理由もちょっとあります。

  • 04 帰らない人への応援コメント

    仲魔は呼ぶわ、魔法は無効化するわのアノ青いやつでしょうか。

    作者からの返信

    悪魔という概念がこの世界にはないので本文のような呼び名になっていますが、御察しの通り「上級者には養殖されて経験値を搾り取られるアイツ」です。

  • 03 深夜の帰還への応援コメント

    地震でリトのパーティーが孤立したのかな?現役の時の鑑定屋とほぼ同じ状況となってるなぁ

    作者からの返信

    奇しくもそのような状態になってしまったようです。
    明日にはマウジから説明してくれるかと思いますので、お楽しみに!

  • 11 枯れない花への応援コメント

    これは……何ともドキドキな感じ!

    作者からの返信

    この作品、全くと言っていい程動きがないのでどうやったら読んでくれる方にドキドキしてもらえるのかというのをいつも考えているので、そういって頂けると嬉しいです!

  • 05 旧図書館に至る道程への応援コメント

    大変面白く読ませて頂きました。続きも楽しみにしています!
    ところで、キャラクターの名前がどっかでみた魔法名だらけなのは、そういうことでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!たまたまリアルタイムで遭遇したのですさまじい速さでレスしてますがたまたま見ていたからです!
    どこかでみたような魔法の名前のようなキャラ名ですが、まあご想像の通りという奴です。メインキャラは今の所全員その命名ルールに従っています。
    ちなみに街の(普通の)人たちはまた別な命名ルールがあったりもします。

  • 今回から新章ですね。楽しみにしております。それにしても浮気性の旦那に雷撃を喰らわせる奥様とは懐かしいっちゃ。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    実は電撃の元ネタはそちらのキャラではなくて某TRPGリプレイのキャラクターだったのですがマイナー過ぎましたね…。そこから元ネタを更に遡るとそこに行き着くので間違いではないんですけども。

  • すっかり「呪い屋」が定着してるみたいで何よりです(笑)

    作者からの返信

    呼ばれ続けて突っ込むことすらしなくなっております。言われる側も慣れてしまってますね。