第6話 大は小を兼ねる?





 物語の主人公の面接は、当たり前だか募集される機会は少ないし倍率も高い。


 それなのに、まさか自分が選ばれるとは思わず、今日までずっと夢心地だった。

 しかし今日の仕事で夢じゃないんだと分かる。

 俺は意気揚々と、指定された場所へと向かっていた。



 それにしても、主人公なら何でも良いと手当たり次第に受けたから、何に選ばれたのか実はよく分かっていない。

 今更聞くわけにもいかずドキドキしているのだが、どこかで何とかなるだろうと楽観視もしていた。



「では今日の為に、どういった事を準備して来たか教えていただけますか」


 そんな自分を、今はものすごく怒りたい気分だった。

 まさか物語人事課の鬼と言われる常陸が、目の前で威圧感たっぷりに聞いてくるとは思わない。


 何も用意していなかった俺は、どうすればいいか分からず、ただただ黙るだけだった。

 しかしそんな事で許してくれるんだったら、彼は鬼なんて呼ばれないだろう。


「時間は有限なんですよ。これからの予定もありますので、出来れば早めに教えて欲しいのですか」


 俺はどうしようかと迷った。

 一応、就活をする時に勉強はしてきた。

 だから賭けに出て、当てずっぽうに言ってみるべきか。

 それとも全く勉強をしていなかったと、正直に話そうか。


 俺は悩みに悩んで、口を開いた。





「これで舞台の流れなどの、大体の説明は終わりました」


「は、はい」


 俺は常陸さんの後をついていきながら、腫れた頬を何とか動かして返事をする。

 先ほどのはパワハラでも、暴力でもない。

 彼の愛の鞭だ。

 全面的に、俺が間違っていたせいなのだから。


 後から同僚に聞いたのだが、俺みたいに彼によって心を入れ返される事を、『調教』と呼ばれているらしい。

 そのまんまの言葉な気がすると思ったが、分かりやすかったし否定も出来なかった。


 そういうわけで、俺は従順に常陸さんに従う事に決めた。



 どうやらこれから働く物語は、『一寸法師』のようだ。

 特に第一希望だったわけでもないので、そこまで嬉しいかと聞かれると、心から喜べるわけではない。

 口にしたら顔を更に膨らませる羽目になるので、絶対に言わないが。


「他の物語でもそうですが、似たような風景の場面がある時は使いまわしをします」


「へー。なるほど」


 確かに物語によってそれぞれ作っていたら、場所もお金も半端なくなってしまうか。

 俺は納得しながら、気になった事を質問する。


「それじゃあ、もしかして使う道具や人なんかもですか?」


「鋭いですね。道具は共有の物がありますし、主人公ではない登場人物を演じている人の中には、他の物語と掛け持ちをしている人はいます」


 物語の中には、ほんの少ししか出て来ない人もいる。

 まさか、それだけで生活が成り立つとは思わない。

 皆色々と大変なのだ。


「ちゃんと考えられているんですね。凄いなあ」


「……ええ。そうですね」


 何も考えていない俺の素直な感嘆の声に、彼は少し呆れた顔をしていた。


「その話に関連しているのですが、実は一寸法師をやってもらう事に先立って、1つお知らせを。本来なら知っているはずなんですけど、あなたはもしかしたら……」


 何でだろう。

 ものすごく嫌な感じがする。


 常陸さんの表情も相まって、俺はとんでもない事をさせられてしまいそうだ。


「すすすすみません。勉強不足で。何でしょうか」


 一寸法師にそんなに怖い場面があっただろうか。

 俺は考えるが、御伽草子の方を覚えてないので無理だった。

 また素直に分からないと言って、頬が腫れる覚悟を決めた。


「まあ。それを目当てに受けていないだけ、良いのかもしれませんね。あなたは一寸法師のラストは知っていますか?」


「えっと……確か鬼を退治した後、落とした打ち出の小槌を姫に使ってもらって、元に戻るんですよね」


 俺はいつ、もう一発食らうのかと冷や冷やしながら答える。

 しかし思ったよりも怒った様子が無くて、ほっとしたが油断はできない。


 緊張感を持ったまま、僕は面接の時よりもドキドキとしている。


「そうです。その場面なんですが、あなたは見た所170㎝前半位の身長だとお見受けしますが、これから仕事の間はずっと180㎝になってもらいます」


「はい?」


 突然の話に俺は首を傾げる。

 そうすると常陸さんは、どこからか打ち出の小槌を取り出した。


 まさかそんな簡単に、とても重要な道具が出てくるとは思わず、呆気に取られてしまう。

 しかし彼はあっさりと俺に渡してくる。

 落として壊したら、一生かかっても返しきれない。


 緊張で腕が震えそうになったが、何とか気力で手の中の物を大事に持った。

 そしてそれを確認した彼は、鬼畜な事に話を続ける。


「大きくなった一寸法師は180㎝ほどになります。その為、言い方は悪いのですが、あなたの実際の身長に戻すのに手間がかかるんです」


「は、はあ」


 俺は落とさないように細心の注意を払いつつも、話にも集中するという無理難題を押し付けられていた。

 しかしどちらかをおろそかにしたら、待っているのは悲惨な結末なので、今まで生きていた中で一番神経を使っている。


「だから申し訳ないのですが一寸法師の仕事を続ける間は、私生活でも同じ身長になってもらいます」


「それは全く構わないです」


 むしろ身長が高くなるんだったら、とても良い事では無いだろうか。

 男としては高ければ高いほど嬉しいものだ。

 それを何の苦労も無しに、手に入れる事が出来る。

 まさに棚から牡丹餅。


 俺は興奮気味に、常陸さんに対して返事をした。

 その答えは彼の中で、予想の範囲内だったみたいだ。


「良かったです。後で誓約書にサインしてもらいますね。この事を目当てに、身長の小さい方の応募が殺到していたので、あなたがそれを全く知らなかった人で驚きました」


「いやあ」


 手当たり次第に受けていたからだとは言えず、あいまいな笑みを返す。

 話は終わったのか、やっと常陸さんは俺の手から打ち出の小槌を取ってくれた。

 持っていた時間は数分ぐらいだったのだが、すごく腕がしびれている。

 緊張がとけて、俺は肩の力を抜いた。


「そろそろ時間ですので、今日は終わりですね」


「ありがとうございます」


 常陸さんの丁寧な説明のおかげで、これからの仕事に意欲がわいてきた。

 一寸法師として仕事を始めるのは、研修を受けてからなのでまだ先の事だが、とても楽しみだ。


「じゃあこれから、一寸法師としてのあなたの活躍を期待しています」


「はい!」


 俺はここに来ると比べて、意識が全く変わっていた。

 これからの仕事を、精一杯やろうというやる気に満ち溢れている。


「ああ、そうだ。研修で脱落者が出るのは、小さくなった時の恐怖がものすごいかららしいです。あなたなら、それも乗り越えられれると信じていますよ」


「え、……は、はい」


 しかし彼の思い出したかのような言葉に、不安の気持ちの方が大きくなった。





 何とか常陸さんにいい所を見せたいという気持ちで、研修を乗り越えた俺は、先輩の一寸法師さん達にとんでもない事実を突きつけられた。

 一寸法師をやっている内は身長が高いままだが、辞めた時には元に戻されてしまうらしい。


 だから180㎝という男にとっては嬉しい環境も、しょせんは一時の夢だという話だ。


 この事実を言わなかったのは、わざとだな。

 俺はそう思いつつも、常陸さんに対して負の感情を持つ事は無かった。

 これが、あの人の持つカリスマ性なのか。

 更に凄いと、俺は思うだけだった。




  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る