第2章
第14話 その男、運転手につき
今日も俺は、朝から上機嫌だ。
口笛を吹きながら、山のような仕事を片づけている。
うむ、調子も絶好調。
おっと、いかん。そろそろ、支度をしなければ。
「エドワード、後は頼む。重要な案件についての確認は終えておいた」
「了解いたしました、御主人様。エリナ様は既にお待ちかねです」
「そうか! 待っていてくれてるのか……では、行って来る。帰りは何時も通り。今日のエリナの帰り時間には」
「無論、予定は空白にしてございます」
「……何時も、すまないな。お前には迷惑ばかりかけてしまっている」
「滅相もございませぬ。御主人様にお仕えし、『小石』を取り除く事こそが、このエドワードの生きがいでございますれば」
「ありがとう。この礼は必ず。では行ってくる」
「行ってらっしゃいませ。お気をつけて」
何だかんだ十数年の付き合いになる老執事に手で挨拶をし、執務室を出る。
懐中時計を確認。いかん、これ以上、遅刻をすると機嫌を損ねてしまう。いやまぁ、怒られる事すら俺にとってはご褒美なのだが……あの子が、朝から気分を害すのは駄目だ。それは駄目だ。
かくなる上は……窓を確認――ここは二階か、いける!
「……いけません。いったい何をしようとしているんですか、貴方は」
「アニ――やぁエリナ」
振り返ると――我が女神がいた。
情けない事に、彼女がこの屋敷に来てくれて、三ヶ月余りが過ぎようとしているのに、顔を見る度、泣きそうになってしまう。
無論、そんな顔を見せれば、優しいこの子のことだ。精一杯、汚い言葉を吐きながら、それでも付き添ってくれるだろうが。
しかし! それはこの子の時間を奪うに等しいこと。許され難い罪!!
前世の記憶をもっている俺と違い、エリナはどうやら何も持たずに転生したようだ。どうして、この子がそうなのか分かるのかって?
分かるもんは分かる!
前世晩年から今世この歳まで、半世紀近く、一人の人間を想い続けていれば、誰でもそれ位、出来るようになるのだよ。
……記憶を持ってないのは当然だろう。普通に考えれば、そんな奇跡が続くわけもない。俺が持ったまま転生している事自体が変なのだ。
取りあえず出会えた。俺の生涯に悔いなし!
神よ、中々やるではないか。教会を10棟程、寄付してやろう。
「……待てど暮らせど来ないから、何かあったのかと思って呼びに来ました。それとも……今日は送ってくれないんですか? 小悪党さん?」
「ははは、送るに決まっているじゃないか。さ、行こうか」
「……手なんか握りません」
俺の手は空をきった。少しだけ寂しい。
いや……これが普通なのだ。
彼女からすれば、半ば売られたに等しい印象を抱いているだろう。何せ俺は30。彼女は未だ15だ。倍も離れてれば余計そうなる。
聡明な子でもあるし、実家の状況も把握しているようだったし。
で、あるならば……俺はこの子に何をしてやればいいのだろう?
俺の『もう一度、アニエスと会う』という望みは果たされた。
ならば――突然、手を引かれた。え?
「もうっ! 何してるんですか。ほ、ほらっ。行きますよ」
「あ、ああ。すまない。少し考え事をしていたんだ」
「……御仕事ですか? 私の送迎、負担になってますよね」
「そんな事はない! ……ああ、本当にすまない。君を送るのは俺にとっても良い息抜きになっているんだ。君が嫌なら、他の者に任」
「そんな事ない! ……そんな事、ないです」
「……そ、そうか」
「……そ、そうです」
微妙な沈黙を保ったまま、屋敷内を二人で歩いて行く。
話題、何か話題を!
おい、神よ。子が悩んでいるのだぞ。何とかしろっ!!
「小悪党さんは」
「?」
「どうして、今の商会を大きくしようと思われたんですか?」
「……成り行きだな」
「へっ?」
「元々は両親がやっていた店を、学校卒業後に引き継いだのが始まりだった。そこから先は……幸運だったのだと思う。出来る限りの努力はしたが。それでも何故ここまで大きくなったのは、俺にも分からないな。ただ」
「ただ?」
「――俺には、果たすべき約束があったんだ。それを果たす為には何でもしてみせると、誓ってもいた。だから、頑張れたんだ」
「そう、ですか……」
エリナが何故か俯いてしまった。
ど、どうした? 何か、不快な気持ちにさせてしまったのだろうか?
くっ……たとえ、前世の記憶を持っていても、俺はまともな恋愛経験値を持っていない。何せ、アニエスしか知らないのだ。
こういう時、彼女ならば……そうだ!
「ああ、そう言えばエリナ」
「……何ですか」
「雲の上に興味はないかな?」
「雲の上?」
「ああ。今度、うちの商会は、飛空艇を使った輸送事業を立ち上げるんだ。その一番艇の試運転が、もう少ししたらあるのだけれど、良かったら」
「行きますっ! うわぁ。私、飛空艇って一度乗ってみたかったんですよ」
「……そうか」
彼女が笑う。まるで、大輪の花のように。
嗚呼、やはり俺はこの子を今世で幸せにしてやらなくてはならない。
だから、ありったけの愛情をこの子に注ごう。
前世で彼女にしてやれなかった事。
今世で彼女がしてみたい事。
その全てを叶えてみせよう。
「約束ですよ? 今更、駄目、って言っても私、聞きませんから!」
「分かっているよ。約束だ」
微笑みつつ、誓う。固く、固く、君に誓う。
――今世で君が俺を愛してくれなくても、俺は君を必ず幸せにしてみせるよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます