アバンチュール日和・2


 近くの喫茶店で軽い食事を取った後、車は青空に緑の街路樹が鮮やかに映える通りを走り、信号で止まった。


「どこへ行く?」


 渡場は、あまりに迷いなく車を進めていた。

 食事中も雑談ばかりで、肝心な行き先が話題になることはなかった。

 どこか行くところは決まっているのだろう、どこへ行くのだろう? と思って、こちらが口を開きかけたときだった。


「え? どこへでも」


「大胆だね」


 ポロリと出た言葉に、渡場はいたずらっぽく笑った。

 明らかに冗談だとわかっていても、つけ込まれるよな失言に私は言葉を失った。


「山とか、海とか……どちらがいい?」


「海」


 即答して、私はやはりバカだと思う。

 北国である。ましてや十月、秋も秋。

 街路樹はまだ紅葉してはいないが、山へ行けばもみじがきれいだろう。でも、海は寂しいだけだ。


 だが。


 海の音が聞きたいと、ふっと思ったのだ。

 録音された、作られた空間の音ではなく、本当の海の音。

 きっと、夢ではない、現実ではない、不思議な音がすると思うのだ。

 今日は……。

 渡場は、突然ウインカーを出してUターンをする。

 車は、やはり山を向いていたのだろう。


 どこへ行くのだろう?


「君が望むところならば、どこへでも」


 そう言った場渡が、今、隣にいる。

 本当にいるのだろうか? 私は時々、片えくぼが出る頬をつねってやりたいという、衝動に駆られる。

 触れることなど、できない幻ではなかろうか? 

 やはり、絵に描いたようないい男だと思う。私の隣には、似合わないような。

 青春映画に出てくるような、どこか爽やかさを持った男。

 日に焼けた肌に、笑うとこぼれる歯は白。ただし、作り物であるが。

 現実ではないのだ。

 まるで映画の一シーンを演じているような、そのようなロマンティックな気分に慣れてしまわぬよう、私のどこかが必死になっている。


 行き先は海だ。

 すれ違う車の数も減り、まさに私たちの車のために、舗装したような道路が続いている。

 街路樹はなくなったが、道の両側は森林になった。

 煙草のために開けた窓から、かすかに入る風が気持ちいい。

 行き先を決めたのは、確かに私だ。

 そう望んだのは私だ。

 でも、どこまでいってしまうのか……わからない。


 

 コンビニで煙草と缶コーヒーとコーラを買うと、渡場は突然恐ろしい提案をした。


「車、運転してみない?」


「はぁ? 私?」


 うっかり間違って、車に乗ろうとして渡場と反対の左側に行ったのが、きっかけだった。

 渡場が助手席のドアを開けたところ、エスコートされるはずの私は、うっかり運転席のドアを自分で開けていた。いまだ、ドアを開けてもらうのに慣れていない。

 渡場に、私がペーパードライバーで、免許を取って以来スクーターしか運転したことがないことを、話してはいなかっただろうか?


「だって、ゴールド免許でしょ?」


 それはそうだ。運転していない私を、警察はどうやって減点するというのだろう? できっこない。


「……渡場さん、死にたいんですか?」


「別にかまわないよ、白井さんの運転で死ぬなら」


 ゆとりの微笑みに片えくぼ。何を考えているのだろうか?

 困った私を置き去りにして、渡場はささっと助手席に乗り込んでしまった。


 万が一である。

 死なないとしても、何かで事故を起こしたら問題である。

 渡場にとっては、とんでもなく困る事態になるだろう。やましい関係ではないとはいえ、独身女性とのドライブ中というまずい状況なのだから。

 いたずら電話に出るのさえおびえた工藤とは対照的な豪快さに、むしろ呆れる。

 私の運転を信じているのだろうか? いや、この男は自分が運転する乗り物以外を信じていないのだ。

 私本人が信じていない運転技術を信じて命を託すヤツではない。

 よほど自分のフォローに自信があるのかと思いきや、助手席で地図などを調べたりしていて、どうも注意を払ってくれている様子もない。


 ハンドルを握る手が緊張する。

 アクセルとブレーキは? クラッチは? 忘れている。


「オートマ車だから簡単でしょ?」


 簡単とか、そのような問題じゃないのだ。


「あ、中央線はみ出して走っているから、もう少し寄せて」


 指がこわばり、パワーステアリングにもかかわらずハンドルがひどく重かった。

 どこまで走ればいいのだろう?

 やがて道は直線になった。

 果てしなく真直ぐで、左手は海岸、右手は草原が続く。どこまでも北に向かってしまう。

 何もない。どこまで行っても変わらない。ただ荒涼として果てがない景色。

 対向車もない。後ろから来る車もない。

 ただ、私のあやふやな運転で、真直ぐ突き進んでいるだけなのだ。


「もう……いい。疲れたわ」


 カチカチに凝った肩に悲鳴を上げて、私は降参した。


「じゃあ、あそこにある細道に入って、車を止めよう」


 渡場の提案に、私はほっとした。

 海側に、浜に下りるための道らしきものがある。

 私は充分に減速して、ハンドルを切った……はずだった。


「だめ! もっとブレーキ!」


 場渡の声に、え? と思ったときには遅い。

 車は勢いよく急カーブを切り、遠心力を受けて激しく揺れた。

 細道にすごいスピードで突っ込んだとたん、がくっとエンストをして、どうにか止まった。

 体が震えていた。

 止まったとはいえ、怖くてブレーキから足が離れない。

 なんと、その道はほんのわずかな長さしかなく、ぶっつりと途切れて崖になっていたのだ。

 落ちたら命はない……までは行かなくても、車はだめになっただろう。

 助手席で渡場が笑った。

 笑っている場合ではない。私は動けないでいるのだ。

 どうやら私は直線で百キロ近くのスピードで走ってしまい、まったく速度の感覚を無くしていたらしい。


「大丈夫、もうブレーキ放して」


「は、放れないんです!」


 場渡はさらに笑った。


 


「あと、十センチだったね。すごい腕だ」


 嫌味とも言える渡場のほめ言葉に、私は苦笑した。

 ぎりぎり……。

 本当に見事だ。もう前のバンパーは崖に突き出ている有様だ。

 覗きこむと、パラリ……と植物の根に絡んでいた砂が落ちてゆく。崖の高さは二メートルくらいだろうか?

 さすがに危ないと思ったのか、渡場は車を少しだけバックさせた。

 やっと安心できる助手席に座ることができた。

 渡場がコーヒーを渡してくれた。

 喉がカラカラで半分ぐらいを一気に飲んだ。ほっとした。


「それ、新発売の缶コーヒーだけど、美味しい? ちょっとくれる?」


 飲みっぷりがよかったせいか、渡場が興味ぶかそうに言った。

 それはつまるところ、私が口をつけたところに口をつけるということだ。

 今までの私なら、そんな提案を男の人からされたなら、「いやだぁ、ばばっちい!」などと笑い飛ばして断っただろう。

 だが、あまりにあっけなく平然というので、気にしているこっちが意識しすぎに感じて恥ずかしくなる。

 ささっと、口紅のあとだけを指先でふき取って渡した。

 渡場はにやりとわらって、かわりに自分が飲んでいたコーラを私に渡した。

 ちょっとどころか、渡場はうけとったとたんにコーヒーを一気に飲み干してしまう。

 気取り屋だとばかり思っていた彼の、意外に大雑把な一面に驚きながら、私もためらいながらコーラを飲んだ。

 さすがに炭酸のきつさと甘ったるさで、三口飲んで場渡に返したが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る