賭け事・2
その日、時間通りに渡場は迎えにきた。
一度送ってくれたので、迷わずにきたらしい。
「車でないほうがいいんじゃない? どこかで待ち合わせしたほうが……」
そう言った私に、渡場はにこっと笑った。
嫌だという意思表示でも、この男は必ず笑顔を見せる。本当に嫌なのか、嫌じゃないのかわからない。
「俺はバスとか地下鉄とか、乗りたくないんだ」
「なぜ?」
「俺が運転しているもの以外の乗り物は、安心できない」
……あきれた。
自信過剰もここまでくれば、アッパレというしかない。
何かが違う印象。
ちなみに、私は競馬は貴族の由緒あるスポーツだと思っているし、海外のポスターで見る紳士・淑女の姿と馬に憧れを抱いているので、それなりのおしゃれをした。
フリルをあしらった上品なブラウスも、フレアたっぷりのスカートも、それに合わせたミュールも、けして渡場に会うためではない。
しかし、渡場ときたら私の想像とは少し違っていた。
彼は、ポロシャツにジャケットを羽織り、下はジーンズだった。つまり、いつもと何のかわりもない格好だったのだ。
もっと気取ったヤツかと思っていたけれど……。
今日のような晴れ渡った空の下に、日焼けした渡場はよく似合う。
一見、さわやかな好青年だ。
そういえば、明るい日差しの中で会ったことなんて無かったかもしれない。
会うのはいつも夜、星の集まりだけだった。
渡場の車は、そんなに大きな車ではないが、左ハンドルのドイツ車である。
車に疎い私は、名前もなにも知らない。うっかり間違って運転席のドアを開けそうになった。
「白井さん、こっち」
渡場はにこにこしながら、助手席のドアを開けた。
車のドアを開けてもらうなんて、今までしてもらったことがない。
普段の自分との奇妙なくらいの違和感を感じながら、私はいそいそと乗り込んだ。
「外車なんて、なんか扱いにくそうじゃない?」
「あまり関係ないな。慣れたらそれなり」
渡場が乗り込んで、エンジンをかける。なぜか突然、ワイパーが窓を拭く。
「確かにね、慣れる前はウィンカーとワイパーをよく間違えた」
ぎこちなくてしかたがない渡場の隣と、濡れてもいない窓を拭くワイパー。
渡場の笑顔から、白い作り物の歯がこぼれた。
私が唖然として一往復するワイパーを見つめているうちに、車は走り出した。
免許は持っている。
でも、ペーパードライバーである。
スクーターの運転のためだけにあるような免許だった。
その私が、普通は運転するサイドの助手席に座っているのだから、見える風景が違いすぎて、やや怖い。
「なんで左ハンドルを選ぶの?」
「左だから選んだんじゃなく、選んだ車が左ハンドルだっただけ」
「普通はそういうこと、考慮して選ぶんじゃないの? 使いやすさとか、燃費とか……」
「普通はそういうことじゃ選ばない。車は自己表現のひとつだから」
確かに昔の彼——アウトドア派の工藤は、RV車に乗っていた。
あの男は、何でも使い分けるヤツだったんだ……二股を掛けられていたことを思い出し、やや苦々しい気持ちになった。
仕事ではスーツの彼も、一緒に遊びに行く時はいつもフリースのパーカーを着ていたっけ。仕事と遊びの顔は違った。
車を見れば、仕事だけではわからない工藤という人物がわかってくる。
でも、渡場のいう自己表現とはちょいと違う気がする。
工藤がRV車を選んだのは、悪路をよく走るからであり、キャンプ用の荷物もたくさん積めるからだ。表現ではない。目的がある。
私の父親だって、家族と家計のバランスを考えて、車を選びつづけていた。
自分らしいとか、かっこいいとかでは、車を選べるようなゆとりはなかったけれど、車が好きだということは、何となくわかる。
小さな頃の楽しい思い出に、家族とのドライブがあるから。
一人暮らしは気ままだから、今更親元に戻ろうなんて思わないが、だからといって家族仲が悪かったわけではない。
赤信号で車は止まる。
目の前の交差点を、家族を乗せたワンボックスカーが右折していった。
後部座席で騒いでいる子供たちの影が、幼い日々と重なった。
かすかに頭をよぎったものを、渡場の声がかき消した。
「たとえばあの車を運転しているヤツ、どんな男か想像つくだろう? 家族サービスで自己犠牲を強いられていることがよくわかる」
「そんな言い方……」
ほのぼのとした気分になっていただけに、心が凍りつく思いがした。
「別に生き方を否定しているわけじゃない。ただ、俺はそんなかっこ悪い生き方は嫌いなだけさ」
そういうと、場渡は運転席側の窓を五センチほど開け、ポケットから煙草を取り出した。
「いい? 煙草」
「え? あ、うん……」
あいまいな返事だったが、よしと判断したのか、渡場は煙草に火をつけた。
そして自分の吐き出した空気に、煙たそうに顔をしかめた。
どこかぴんとこない男。
私にとって、渡場という男は何だか存在感が薄い。
いや、薄いっていうのじゃない。存在感はあるのだけど、何かが大きく欠けているような気がする。
人間の本質のどこか大切なものを、まったく殺ぎ落としているような……。
だから、何をしても決まっていてかっこいいのだけど、何か心を打つものがない。
まるで、グラビアみたいでプラスチック人形みたいで、生きている感じがしないのだ。
うまく言えないけれど……。
中味が見えない。見えないんじゃなく、おそらくないんだろう。
それでいて、渡場の奇妙なほどの丁寧な扱いに、遊びとか気取りだけではない重さを感じるのはなぜだろう?
渡場は、車を降りる時も自分が最初に車を降り、助手席に回ってドアを開け、私に手を差し出した。
……いくらなんでも、やりすぎだろう?
そこまで女王様扱いされると、女ったらしもたらしすぎ……と、あきれると同時に、何か怖いものまで感じてしまう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます