貧血の令嬢 3ー③

 すると話を聞いていたベルトランドが、ノートパソコンを開いた。


「今、世界中で日本のキャラ弁がブームだけれど、このサイトなんか参考にならないかな」


 パソコンの画面には、様々なキャラ弁が映し出されていた。


「こういうのは楽しくていいですよね」


 平賀は無邪気に笑っている。


 分子料理に加えてキャラ弁というのは、王道料理を突き進むロベルトにとっては、なんとも性に合わないことであったが、此処まで来ては後戻り出来ない。


 平賀とロベルト、そしてベルトランドは、キャラ弁の画像をスクロールしながら、次々と見ていった。


 そうしてハンバーグの入ったキャラ弁を見ていくうち、一つの画像に皆の目が釘付けになった。


「これは可愛いですね」


「うん。確かに可愛いね。十二歳のお嬢さんに喜んで貰えそうだ」


「ほう。器用に作っているじゃないか」


 ロベルトは、その画像を手早くスケッチした。


「さてと。サラダとハンバーグの完成形は何となく見えてきたけれど、主食はどうしたものかな? パスタは得意じゃないらしいし、パンも少ししか食べられないみたいだ」


 そこで平賀が再び挙手をして言った。


「オートミールはどうです? 食感が軽くて私でも食べられますし、少量でもカロリーや栄養を補えます」


「ふむ。オートミールを使ったリゾットはどうかな?」


「悪くないと思います。でもクリームやバターなどは使わない方がいいです」


「分かってるさ。君に料理を振る舞う時、凄く気遣っている所だよ。リゾットにするとしたら、野菜の出し汁でアッサリしたものを作ろう」


「はい」


「それで分子料理は、どう使うんだい?」


 ベルトランドが、ロベルトに質問した。


「彼女の苦手なムール貝やレバーに使ってみようと思う」


 こうして三人は、それぞれのアイデアを出し合いながら、話を続けたのだった。


※  ※  ※


 翌日の仕事帰り。平賀とロベルトはメルカートに立ち寄った。


 ロベルトは、しっかりと食材を観察しながら、うずらを一羽。牛挽肉を二百グラム。芽キャベツを一袋、赤とオレンジのパプリカを二つずつ。そしてブロッコリーとアンチョビ、ニンニク、牛の白レバー、ムール貝を一キロ、オートミール、ブイヨンに必要なセロリ、タマネギ、人参等を買い込んでいった。


 両手一杯の荷物を持って、ベルトランドの料理アトリエを訪ねると、ベルトランドが笑顔で出迎える。


「やあ、来たね」


 ベルトランドは二人を冷蔵庫に案内し、「好きに使ってくれ」と言った。


「有り難う。詰めさせて貰うよ」


 ロベルトが冷蔵庫に食材を入れている間、平賀はテーブルで、チェレスティーナ嬢のアンケート用紙を読み返していた。


 ベルトランドも興味深そうにアンケート用紙を覗き込む。


「これはこれは、料理の工夫しがいのありそうな、ご令嬢だね」


「そうだろう? 僕も最初に見た時は、目を疑ったよ」


 笑いながら答えたロベルトに、平賀は少しムッとした顔を向けた。


「それは小食の人間に対する差別発言ですよ、ロベルト」


「差別だなんて、そんな大袈裟な」


「いいえ。世の中には小食の悩みというのも、存在するんです。まだまだ知名度は低いようなので、ご説明します。

 まず一般的に一人前といわれる食事を出されれば、私達は食事中、次第に呼吸が浅くなり、胸焼けや吐き気と戦わなければなりませんし、無理をすると必ず体調不良になります。

 そんな苦しい目に遭うぐらいなら、食べない方がマシと思えるレベルです。

 そもそもです。よく食べることが良いことだと、誰が決めたんでしょうか?

 我々のような小食派閥は、レストランなどでもこっそり小盛を頼んだり、食べられそうなメニューを精査したりと、苦労しているんです。すっかり蠕動ぜんどうを停止した胃腸を、唐辛子やスパイスで刺激するなど工夫しながら、一生懸命頑張っているんです。

 それなのに、『それだけしか食べられないの?』と責められたり、『小食の人と食事に行っても楽しくない』と愚痴られます。

 コース料理は最悪で、周りの人達がどんどん皿を下げて貰って、新しい料理を食べていく間、私の手つかずの皿だけが、どんどんテーブルに溜まっていきます。その時の焦り、そして調理人に対する申し訳なさ、恥ずかしさ。そういう悩みもあるんですよ」


 平賀がせきを切ったように言ったので、ロベルトとベルトランドは顔を見合わせた。


「それは……ごめん、平賀」


「小食にそんな悩みがあったなんて、知らなかったんだ」


「いえ、分かって下されば結構です」


 ニッコリと笑った平賀に、ロベルトは胸を撫で下ろした。


「さてと、じゃあ実践に取り掛かろう。まずは下拵えからだ」


 ロベルトは鍋に湯を沸かし、大量のムール貝を投入した。


 それからレバーの下拵えだ。


 レバーから血の塊を取り、食べやすい大きさに切る。


 氷水にレバーを入れて、細かい汚れを落としていく。


 ボウルの水を替えて、四回洗う。


 そしてキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。


こうすればレバー特有の臭みがとれるというのが調理の定番だが、念には念を入れて、レバーを別のボウルに移し、そこに牛乳をレバーが浸るくらい入れ、三十分ほど置くことにした。


 これでもう臭みがあるとは言わせない。


 次に食感の問題だ。


 ロベルトは、レバー特有の食感を和らげる為、低温調理をすることにした。


 一塊のレバーを真空パックに入れ、五十度に設定した低温調理器の中へと入れる。


 暫く待って、レバーを引き上げると、それに包丁を入れて食べてみた。


 ふわりと柔らかい。


(これだけでも十分な気がするが……)


 キッチンを見詰めている平賀の視線に気付いたロベルトは、レバーを少しだけ切って、平賀に差し出した。


「食べてみてくれるかな?」


 平賀は思い切った様子で、レバーを口に含んだ。


「そうですね……。臭みは余りありませんが、やはり相容れません」


 平賀は、眉間に皺を寄せながら、レバーを呑み込んだ。


「やっぱりこれでもダメなんだね。では、いよいよ分子料理の開始だ」


 ロベルトには、レバーをどう調理するか、二つの案があった。


(続く)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る