『12人の優しい日本人』 めんどくさい日本人品評会
もし、日本に陪審員制度があったら、というモデルケース。
20代の子持ちホステスが、凶暴な夫から復縁を求められた。
もみ合いになった結果、ホステスは夫を道路に突き飛ばした。
夫はドラックに撥ねられて死亡。
これは正当防衛か、殺意があったのか? 有罪か無罪か?
特別なセットもなく、陪審室のみで展開される演劇。
なぜ、日本人というタイトルが入っているかは、この映画の冒頭から判断できる。
とにかく、メンバー全員がめんどくさい。
やたら仕切りたがる者。
正義感から反対意見を出して、場を引っかき回す者。
帰りたがる会社員。
事実だけ提示して意見を言わない女。
一番論理的だと思われた老人は、ただの議論好き。
日本人の負の特性を集めた、まるで見本市のような現場だ。
議論に決定打を出したのが、一番やる気のないトヨエツ氏。
「有罪になっても、どうせ執行猶予が付くんだから。無罪にしておけばいいじゃん」
見事なまでのド正論である。
ところが、
「自宅へ帰るルートを遠回りして、被害者を犯行現場まで誘導している説」
が浮上し、一気に有罪案が強まる。
話は二転三転し、有罪勢が有利に。
無罪案は、「なんとなく」という意見だけが残るが、トヨエツ氏の一言で、今までの疑問が全てサッパリと解決される。
終盤の畳み掛けるような推理は、日本人ならではという感じ。
結構序盤で、一番正義感が強い人に、おばさんがある言葉を投げかける。
この言葉が、実は正しかったことが終盤で証明されるのも面白い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます