応援コメント

第265話 美術部の友人と。」への応援コメント

  • 旧友の方達と再会し、岬さんの中で変化が起きているのを感じます。自分で気付く、実感することで考え方や行動が変わるのかなと思います。日頃の生活とは別の人々と会うのは刺激を受けることなんですね。

    努力の方向性が間違っている・・・どんな人でもやってしまいがちだと思います。でもそれを自分で認められる人は変われるのだと思います。良い方向へ動いてゆけることを応援してますね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。結果を求める自分に驚いていますが、教育足りてない底辺の世界にいると、自分の可能性が限定され過ぎて、つまらなくなりました。快楽や享楽にはやはり限界があって、そこの段階で楽しいということに全く興味が持てない。それは何か真逆のこととセットになり、輝くにせよ、所詮、虚飾の飾りもの。グルメや女、贅沢というのは、俺にはハニトラの餌にしか見えない。ただ、地位や名誉に弱い奴もいるわけで、俺はそれも興味ない。集団に属するのは向いてない。俺はもっと、勉強とか研究とか追窮には興味あったから、いる場所間違えたのかもしれない。追っかける対象のチョイスがイマイチだったんだね。感性だけを使って。