#24 叫ぶ冒険者達
「え……?」
アイナの目付きが変わる。恐れと、不安を、その顔に宿す。
「さっきスコップ借りた集落。多分あそこの誰かがアラトリーに遭ったんだ。アイ、この笛、聞いたことない? これ、人間がアラトリーに遭遇したときに吹く笛なんだよ。僕の村にもあった」
「ちょっと待て、マティ、アラトリーの声はしなかったぞ」
「森に身を潜めてることもある。僕達も1回、そうやって襲われただろ?」
そうだ、確かにそうだ。木の陰に身を隠し、いきなり飛び出してアイナを襲おうとした。
「で、でも! いきなり飛び出してきたら、今頃死んで……」
「なら散歩中に、たまたま近くまで来たアラトリーを見かけただけかもしれない。いずれにせよ、まだ笛の音がするってことは、見つけた人はまだ生きてるってことだ」
首肯するように、ピューイと笛が鳴り響く。
どうする、どうすれば――
「ヴォオオオオオオ!」
その声を聞いた瞬間、躊躇はどこかに飛んでいく。
3人とも、睡眠不足の体とは思えないほどの全力で、集落に向かって走りだした。
もし、アラトリーが笛の主を追ってるとしたら。あの異形が、集落まで追っていったとしたら。そこであの化け物が、暴れたとしたら。
そう思うだけで、足は自分の意志と関係ないようなスピードで動いた。上半身が追い付かずに、倒れそうになるほど。
何をどうするかは、よく分かってない。横にいるアイナともマティウスとも話していない。ただ、ただ、行かなくてはいけない。
「オリー、もうすぐ着くよ! 陣の場所は分かる?」
並走しながら訊くマティウスに、前を向いたまま精一杯、苦笑いしてみせた。
「知らない場所に行くと魔導陣探すの、クセなんだよな」
さっき、スコップを借りに行ったときに、ちゃんと覚えておいた。
俺達は冒険者である前に人間で。だから、アラトリーが怖い。全てを奪っていくあの異形が、怖くて仕方ない。
でも、俺達は冒険者で。だから、他の人の危機を無視できない。
例え勝てるか分からなくても、例え3人で勝てるか分からなくても、アラトリーが血の海に浸るのを、見過ごせない。
「アイナ、見つけたらまず笛のヤツを守れ!」
「分かった!」
スコップを借りたときはあんなに足取りの重かった坂を、転がるように降りていく。
降りていく途中で左側を見下ろすと、アラトリーが食べそうな果樹園が続く道。そこから集落に向かって、1人の青年が大股で走っていくのを見つけた。その後ろには、茶色の四つ足。
「いたぞ!」
坂から道を逸れ、雑草地帯を滑っていく。早く、速く、彼のもとへ。
「……あっ!」
「ヴォオオオオオ!」
転んだ青年に駆け寄ろうとする異形。その行く手を、3人で塞ぐ。
人間の1.5倍くらい、比較的小柄。それでも、その得体の知れない不気味さに、普通の人間は足が竦んで、殴られ、噛まれ、千切られてしまう。
普通の人間、なら。
「マティ、陣はここから10歩もない。すぐ行ける」
「分かった。僕が攻撃するから、その間に陣に向かって。アイ、そっちは大丈夫?」
素早く振り向くと、倒れていた彼を少し離れた木陰に誘導し終えた彼女が、得意気な笑みを浮かべていた。
「足捻ったみたい。魔法使う体力は戦いに取っておきたいから、あそこで休んでてもらうわ」
「ありがとう」
そうして、初めての3人での戦闘が始まる。
始めようかと、思っていた。しかし。
「………………っ…………」
決して大きくないその全長に、それでも、背中がぞくりとして、動けない。
一目散にかけつけたにも
蘇るのは、ギアーシュの記憶。あの爪で刺されたら、胸を刺されたら。
しかも今回は1人少ない。戦力は大きく落ちている。その事実がさらに、俺の足をその場に縛った。
「オリーも、だね」
横を見れば、マティウスが鞘に手をかけ、刀を抜こうとしている。しかし、その手は細かく震え、鞘と刀身がぶつかってカチャカチャと音を立てた。
「ヴォオオオオオオオ!」
「オリヴェル、安心して、私もよ」
俺の少し後ろに隠れるようにして、アイナが頬に汗を浮かべていた。
「ダメね、いやなことばっかり思い返しちゃう。トラウマって消えないのね」
「……消えないんだよな」
何度も何度も、消えてほしいと思った。浴びるように酒を飲んだり、ハウスの仲間と朝まで遊んだり、裏の墓に挨拶に行かないようにしたり、今思えばバカみたいなことをたくさん試した。
思い出したくなかったから。
でも、思い出したくないと思うたびに、思い出す。暑い日の花のように、空気が澄んだ日の月のように、どこまでもどこまでも鮮やかに、体に巣食って、逃がしてくれない。
ギアーシュのこともそうだろう。また俺達3人は、大きな傷を負って、抱えきれそうにない痛みを宿して、ここにいる。
それでも、ここにいるなら。
「ああああああああああああああああっ!」
吠えた。声の限り、吠えた。
前のパーティーを殺された。今のパーティーでも、家族を失った。次も殺されるかもしれない、また失うかもしれない。そう考えただけで、足も動かない。体も動かない。
「ああああああああああああっ!」
でも、体は逃げようとはしていない。戦おうとして、動かないだけ。
戦う覚悟はある。例え、またどうしようもないほど傷つく可能性があったとしても、立ち向かう気力はある。
まだ俺は冒険者のままだと、国に選ばれたアラトリーを討伐できる存在だと、そう思えた。
「うわああああああああああああ!」
「わあああああああああああっ!」
マティウスもアイナも、叫んだ。頭の中で渦巻く、濡れた灰に塗れたようにぐちゃぐちゃした嫌なイメージを吹き飛ばすように。目の前の、倒さなくてはいけない忌むべき存在に向き合えるように。
トラウマは消えない。でも、消えないからといって、歩き出さないわけにはいかない。
「オリー、アイ、行くよ!」
「おう、行くぞマティ! アイナもいいな!」
「もちろん! マティ、オリヴェル、全力で守るわ!」
声を出して、名前を呼び合って、そうしてまた、動き出す。自分自身を、動かしていく。
「俺は隙を見てあそこの陣に行く!」
「分かった! 僕が先陣きるよ!」
助走をつけたマティウスが敵の数歩手前でグッと体を縮め、思いっきり跳ぶ。
「やっぱりこのくらいの大きさの方が狙いやすい、ねっ!」
跳躍力を活かして敵の顔面を捉えた彼は、右上から左下まで、斜めに刀を振るった。
左目と口を潰されたアラトリーが、「ヴォオオッ!」と短い悲鳴をあげる。
吹き出す血が、すぐに煙に変わる。しかし、うまい具合に風が吹き、視界は良好に保たれた。
「よし!」
幸先の良い先陣に喜びながら魔導陣に走ろうとすると、体を緑色の光が包んだ。
「後は任せたわよ」
声のする方へ向くと、アイナが座り込みながら、手を翳している。寝不足の体に、長時間の発動が必要な、防御魔法。そして今は、目が見えていない。全身が限界に違いないが、その表情はどこか晴れ晴れしていた。
「ありがとう、アイ!」
「さすが一級品の白魔術師だ! マティ、俺は陣に行く!」
地面を蹴って左に跳び、葉を揺らす木々の裏へ。そこには、俺が異形に立ち向かうための紋様があった。
「ヴォオオオオオ!」
「オリーの方には行かせない!」
鉤を陣に打ち込んでいる途中、ザシュッという斬撃音が耳に飛びこんできた。
続いて、軽い地震のような揺れ。一瞥すると、足を斬られたアラトリーが地面に膝をつけていた。
「マティ、助かる! そこをどいてくれ!」
「もちろん!」
魔法の犠牲にならないよう、スッとその場を退いて、アイナの方に戻るマティウス。
俺はすぐに小声で呪文を唱え始める。そして。
「ヴォオオオ……」
横の俺に気付いた時には、化け物にとっては全てが手遅れ。
「人間の全部が全部、お前より弱いってわけじゃねえからな、覚えておけよ」
図上から、隕石のように巨大な火球が落下してくる。
「ヴォオオオオオオオオオ!」
それは見事にアラトリーを狙い撃ち、茶色の体から濁った煙があがる。
四つ足の体勢に戻って、暴れ、もがき、近くの地面を乱暴に踏み鳴らす。喉を焼かれたのだろうか、もう声を出すこともない。
「これで……終わりだっ!」
このまま力任せに突進する危険もあったが、マティウスが首に剣を突き刺したことで、完全に動きを止め、崩れ落ちた。
憐れで、同情する気の起きない、異形の最期。
「ふう……勝ったな」
「3人でも、なんとかなったね……」
「うん……」
寝不足の状態での急な攻勢、その疲れが一気に来て、思わずどさっとその場に座り込む。
顔を覗かせた太陽が、「まあ頑張ったんじゃないか」と褒めるように体を照らし、マティウスの白い髪とアイナの金髪に光を与えた。
「あ、あの!」
上ずった声に、首をぐいっと逸らして後屈の形で後ろを見る。
17、18歳くらいだろうか。さっきの青年が、左手に笛を持って、唇をグッと噛んでいた。
「おう、大丈夫だったか?」
そう訊くと、声を震わせて答える。
「はい……果実を取りにいつもの道まで行って……ちょっと興味本位で、もう少し奥に行ったらもっといっぱいあるかもと思って……そしたらアイツを見つけて……向こうが気付いたか分からないんですけど、もう、もうパニックになっちゃって……」
それで夢中で笛を鳴らしたってわけか。
「助かりました! ありがとうございました!」
青年は、礼儀正しく、深々とお辞儀をした。頭の下の地面が、水滴で濡れる。
「俺……死ぬかと思って……本当に、もうダメかと思って……ありがとうございます! ありがとうございます!」
荒く息をしながら泣きじゃくる彼の肩を、アイナが立って
「そういうときのための、冒険者だからね」
自分自身にも言ったのであろうその言葉が、深く、深く、渇いた胸に沁み込む。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます