盆踊り

 私は家に帰ると休みを返上して、仕事に戻った。

 同僚達に田舎はどうだったと聞かれ、適当に笑って答えた。

 適当な距離を保って、付き合う同僚達。

 それが疲れた自分には丁度よかった。

 家に帰って、冷えたビールを飲みながら、ぼんやりとテレビを見る。

 安らぎの時間。


 でもなぜか、心にぽっかり穴が開いたような気分だった。

 頭に浮かぶのは河野の顔、そして一緒に飲んだクラスメートの子達。


 結局、私は何もない。

 

 数日後、盆踊りの前日。

 私はメールを貰った。


 『美佳。待ってるから。みんな待ってるから。次郎』


 それは河野からだった。


 メールを見たとたん、皆で飲んだこと、河野に抱きしめられたこと、あの時感じた、何とも言えない気持ちを思い出し、鼻がつんと痛くなるのがわかった。

 涙が出そうになるのがわかった。

 でも、河野のメッセージは信じられなかった。


 きっと全部嘘、私をからかうつもりだと思った。


 私が過ごしてきた学校、村、すべては私を受け入れてくれない。

 私をつまはじきにする。

 戻るわけにはいかなかった。

 

 傷つくのは嫌だった。


 『おはよう。今日は晴天だ。絶好の盆踊りの夜になりそうだ。次郎』

 翌朝、河野からそんなメールを受け取った。


 私は無視をした。

 期待するのが嫌だった。


 でも私はそのメッセージを何度も、何度も読まずにはいられなかった。


 きっと、私をからかうつもりだ。

 そんなつもりなわけ、ないじゃない。


 午後五時、

 『美佳、盆踊りが始まる。来ないのか? 次郎』

 河野からまたメッセージが届いた。


 私は携帯を机の上に、置き、じっと膝を抱えた。

 河野の顔が浮かび、私は胸がどきどきするのがわかった。


 午後五時半、

 私は携帯を掴むと、小さな鞄に財布を入れ、部屋を出た。

 そして駅に向かって駆け出した。


 電車に乗り、町に向かった。


 駅を降りると、色とりどりの提灯が道路の脇を飾り、屋台が所狭しと並んでいた。


 確か、八百屋の近くにいるはずだ。

 

 私は人の間を縫って進み、踊る人々を横目に先を急いだ。


 八百屋の近くに行くと、同じ色の浴衣を着た団体が目に入った。

 クラスメートの子達は私を見ると驚いた顔を見せた。

 でも柔らかく笑うと温かく迎えてくれた。

 そして、顔を出した田中さんがごめんと謝ってきた。

 

 奥にいた、鉢巻を巻き、浴衣の袖をまくりあげた河野は、私を見るととびっきりの笑顔を向けた。


 騙されてみようか。

 あの笑顔に。


 私はその笑顔を見てそう決めた。

 笑われてもいい、騙されていてもいい。


 河野の笑顔はかっこよかった。


「河野。私と付き合ってよ」


 太鼓の音がリズミカルに聞こえ、人々が口々に唄を口ずさむ。そして浴衣を着た人や、洋服を着た人が軽やかに踊る。

 そんな中、勇気を出した私の告白に河野が目を丸くしたのがわかった。


 河野は、真っ赤な顔をしてどきどきしている私をじっと見た後、口を開いた。


「……俺が本気だと思ったの?」

「!」


 やっぱり……。

 私はその場を逃げ出したくなり俯いた。


「冗談だよ。好きだよ。美佳」


 河野はくすっと笑うと、俯いた私の頬にそっとキスをした。


 嘘かもしれない。

 仕返しかもしれない。

 でも私はその優しいキスに騙されることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

幼馴染の仕返しはとても甘くて、切ない。 ありま氷炎 @arimahien

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ