#2

 博信が研究員になってしばらく経ったある時、彼に一枚の封筒が届いた。


 デスク前にある椅子に深く腰掛けると、封筒の頭を鋏で切って開けた。中には自分の顔写真が貼付されたカードが入っており、右上には『LEVEL2入場許可証』と小さく書かれていた。


「噂で耳にした事はあったが、まさか実在していたとは……」


 一人でそう呟いて、カードを裏返すと『11A8B77900Ch.W』と書かれた付箋が貼ってあった。博信は徐に職員専用端末の電源を入れると、施設専用のアプリを開いた。18桁のパスワードを入力すると、数字と英字が入り混じった文字列が画面全体に現れた。暗号表である。博信は先程の文字列を解読すると、壁掛けの時計に目をやり、ゆっくりと立ち上がった。


 研究所の離れに移動した博信は、奥から2番目の職員専用エレベータに乗り込んだ。F2から6まで並んだボタンに手を伸ばし5、1、F2、4の順で押すと、『LEVEL2入場許可証』をカードリーダーに翳した。ガコンと鈍い音がすると、階数電光掲示板にFFと表示され横開きの扉がゆっくりと閉まった。


 暫くエレベータ特有の浮遊感を感じていた博信だったが、ほどなくして扉が開いた。


 扉が完全に開き終えると、長身で頬の転けた白衣姿の男が左手から現れた。


「お待ちしておりました、青木ジュニア・フェロー。私は飯塚いいづか重三じゅうぞうと申します。どうか飯塚とお呼び下さい。これから、この場所の管理責任者である栗栖博士の元まで案内いたします……では、どうぞこちらへ」


 飯塚と名乗る男は一気に言い終えると、ニコリと微笑んだ。


 ジュニア・フェローとは研究員や特別研究員の呼称で用いられる言葉である。


「青木で良いよ、飯塚さん」


 博信がそう言うと、飯塚は博信に一礼し、前方に真っ直ぐ伸びている廊下を歩き出した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る