18 論証 - True - a
「おまえも災難だよなぁ……あんな
「あぁ、僕はもうダメだろう……」
「そう気を落とすなって。今日は
峠町の前に座る男、
二人の男は居酒屋でしゃべっていた。
壁には、品目と値段が一枚の紙に書かれたメニューがいくつも雑然と貼り付けられている。
彼らが座っている畳の上には卓がいくつかあるが、すべての席が客で埋まっていた。
この店は分煙がなされていないようだ。タバコの煙を鼻孔に感じて峠町は顔をしかめた。
「君は何か勘違いしていないかい?」
峠町は
「え?」と酒に酔った赤ら顔で、国川は疑問の表情を浮かべる。
「僕はこんなことでは終わりはしない。それに、
くくくくと峠町は気持ち悪く
「終わりって……んなことないだろう。親会社も動いてるらしいし」
「まぁいいさ、僕の警告を無視するって言うんなら君も終わりだ」
この言葉にはさすがに眉を吊り上げる。
「はぁー? 峠町、おまえいい加減にしろよな。ひとが心配してこうして誘ったってのに、んな態度とられなきゃならないんだよ。それにこんなこと言いたかないけど、終わりなのはおまえだろ?」
「はぁー」
長い
「どうやら僕の説明が足りなかったようだね。いいかい、僕は終わったんじゃない。終わらせたんだ」
「……は? おまえ何言って……!?」
アルコールのせいで鈍くなった頭を動かして、国川は峠町に顔を近づけた。
「おまえ、まさか……」
「そのマサカさ」
「おい……いくらなんでもそりゃ……」
「証拠なんてない」
「し、知らねーぞぉ、俺は」
「
峠町はニヤニヤと嗤う。
その様子を目の前で見ていた国川はゾッとして思わず引いた。
「どうして僕が君にこんなことを話すのか
国川はぶんぶんと首を横に振った。冷や汗をかく。犯罪者がその犯行を明かすなどろくなことではないからだ。ほとんどは、共犯を求めてくるか死を求めてくるかの二択だ。
「実はこの件で、けっこうな人数の人材がうちの会社を
「まじかよ……」
「ああ。だが君は、曲がりなりにも僕の同期だ。これは言わば僕の
「お、俺はどうすれば良い?」
国川はもはや上からな態度を気にかけなくなっていて、すがるように峠町に
「実は一人分ぐらいならなんとかなる。ただし、先方はおまえのやる気を知りたがっている」
峠町は胸ポケットから高級そうなボールペンを取り出した。それをマイクに見立てて国川の口元に近づける。
「転職したあとのおまえのやる気を語ってくれ」
「お、おう、ええっと……俺、いえ……私は、今まで培った、企画や要件定義の経験を
バンッ!! 卓が割れるんじゃないかという勢いで、峠町が
「そういうことが聞きてぇんじゃねぇんだよ!!」
!?
普段の昏い峠町からは想像できないような気迫で怒鳴った。
店の中にいた他の客らが何事かと、驚いて視線を向けてくる。
「いいか? 僕はやる気を
「わ、悪かった、待ってくれ、ちゃんとやる」
国川は赤ら顔だったが、居住まいを正した。
「仕事はなんでもやります。多少グレーな作業でもこなします」
「それから?」
「敵対する企業は片っ端から潰します。上の命令は絶対です」
「敵対企業に潜り込んで、
「喜んで実行します」
「相手がどんな立場であっても?」
「医療機関であっても国であっても、逆らうものには
「
「今の会社がどうなろうと知ったこっちゃありません」
「そこはちゃんと社名言えよ!」
気持ちを入れろよと、峠町は
「ま、待ってって。――日鳴イノベーションサービスなんてクソ会社、俺には不要です! これでいいか?」
「ああ、いい
峠町はボールペンを上着の内側のポケットにしまいつつ、国川にとってとんでもないことを口にした。
どうやら、その外資系大手の人事が店の中にいるらしい。
「ま、まじかよ、先言えよ。俺ちょっと乱暴じゃなかったか?」
周囲をキョロキョロと見まわしながら、峠町にささやきかけた。
「僕が怒鳴ったときに気づけよ」
どうやら峠町も、自分の顔に泥を塗られるような事態を心配していたようだ。国川が残念な結果に終わることで、自分の内定まで取り消されるのではないかと感じて必死になったようだ。
そして、国川と峠町は会計を済ませて店を後にした。国川は当初に宣言したとおり
やれやれと国川は溜め息をつくのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます