第14話 使命 上
この世には八百万もの神々がおわすという。だから、そのうちの、どの神様の仕業かまでは分からなかったが、コウタには、一つ確信していることがあった。
己は、間違いなく神に愛されている。
コウタは頭が良かった。腕力もあった。けれどコウタにそれを確信させたのは、そんな些細なことではない。
コウタには、母の胎の中にいたときの、記憶があった。
コウタの最も古い記憶は、狭くて暗い場所。体を動かすことも、声を発することもできない。外の様子もうかがえない。ただ、くぐもった声だけが聞こえていた。
「あなた、あなた……!」
これは、母の声だ。
「あまり泣きなさるな。ほれ、旦那どのがあの世に行けず、困っておる」
優しげに話しかける、男の声。おそらく老人だ。
「あんまりだわ。もうすぐこの子も生まれるのに……どうして……」
「疫病は、時と場所を選ばぬ。わしのように、死にかけの老人がピンピンしておるというのに、まだ若い、健康な若者を狙うことも、ある。
大事なのは、負けないことだ。疫病は恐ろしい。けれどお前さんが絶望してしまったら、今度こそお前さんは負けてしまう。
ほれ、見てみい。旦那どのの勇敢な様子を。最後まで立派に、疫病と戦った戦士の顔だ」
ぐすっと、鼻をすする音が響く。そして母が呟いた。
「シュウスイ和尚……」
折を見て母に聞いたことがある。己の父は、どこにいるのかと。すると母は目に涙を浮かべ、言った。
「お前のとと様はね、疫病と戦ったの。それで、亡くなってしまったのよ。立派な……とても立派な、最期だったわ」
コウタは己の記憶が正しかったのだと知った。
幼い頃、誰に話しても信じてもらえなかった。だから気付いた。己は特別なのだと。
そしてコウタは確信していた。己は特別だから、その力を振るうべき場所が、必ずあると。神は己に何らかの役割を与えたのだと。
五年待った。いつか来るはずのその日に備え、大いに学び、大いに体を鍛えた。これかいつの日か役に立つと、コウタは確信していた。
八年待った。暮らしは決して楽ではなかったが、大きな事件は起こらない。平和そのものだった。
十四年待った。まだ事件は起こらない。己の中に溜まった力は、振るうべき場所を見出せない。
十四になる頃には、コウタは見目も良く、よく働き、賢く力持ちな若者に成長していた。だから舞い込んでくる縁談も多かった。しかしコウタはそれには応じなかった。己には使命がある。そのとき嫁を巻き込むことになっては敵わない。幸いまだ若かったから、良縁を断り続けるコウタに対して、母がとやかく言うこともなかった。
とうとう十六年の月日が経ったある日、ほとんど変化のない村の暮らしに、一つの変化が訪れた。
コウタは己には使命があると、確信していた。しかし十六年という月日は、ただ使命を待つだけにしては、あまりに長かった。本当に神は己に使命を与えたのかと、疑いたくなる日もあるほどだった。
だから些細な変化でも、それは大いにコウタを刺激した。
「もし」
近所の川で水汲みをしていると、全体的に丸い印象を残す老人に、声をかけられた。
「はい、なんでしょうか」
額に浮かんだ汗を手の甲でぬぐって、コウタは顔を上げた。老人は修行僧のような衣を着ており、うらやましいことに、腹にたっぷりと肉を蓄えていた。この辺りの村は貧しく、中年の男であっても、でっぷりと太ることは困難だった。
たぬきの置物みたい老人は、目の端に寄った皺を深くして、にっこりと微笑んだ。
「この村のお方かね? 長にお目にかかりたいんだが……」
「ああ、村長の家ですか。ご案内しますよ」
ひょいと桶を持ち上げて、老人に付いてくるように促した。水がたっぷり汲まれた桶を、なんとも軽々と持つコウタに、老人は目を見開いた。
「おお、お前さん、力持ちだねえ」
「鍛えているんですよ」
言われ慣れてることだが、褒められて悪い気はしない。
老人は、それは素晴らしいと言ってから、自己紹介もしていないことを思い出したようだ。はっとして、それからふにゃりと笑って頭を掻いた。
「おお、そういえば、まだ名前も言ってなかったね。すまない。
わしは、キクスイ和尚だ。ん? 和尚が寺以外の場所にいるのは、そんなに不思議かね。うん。だがまあ、わしは修行中の身だからな。そういうこともあるわさ」
己が変化を渇望していたことに加え、そんな縁があったから、コウタはしばしば和尚に会いに行った。
「おお、コウタ」
和尚は村はずれのボロ屋で暮らしていた。それは家というよりは納屋だったし、さらに言うなら、納屋というよりは廃屋だった。
初めてそれを知った時、いくらよそ者だからといっても、その扱いはないだろう、と憤慨した。しかし和尚は
「いや、なに。家を借りられただけ、有難い話だ。どうせ数日のことだしね。なあ、コウタ。お前は清貧という言葉を知っているかね? わしにはこのくらいでちょうどいいのさ」
と言って、脂肪の乗った腹に手を当て、豪快に声を立てて笑った。
この日もコウタは、神仏に導かれるような心地で、和尚の家へ遊びに行った。修行と称してあちこちを旅して歩いているという和尚は、見聞が深かった。見知らぬ土地の話を聞くのは面白い。お調子者の和尚のことだから、もしかしたら幾らか話を盛っているのかもしれないが、そんなこと気にならないくらい、和尚の話は楽しかった。
和尚は地図をコウタに見せて、己がどんな道のりを歩いてきたか、教えてくれた。地図の読み方などコウタにはわからなかったが、和尚が丁寧に教えてくれたから、なんとなくは読み取れるようにもなった。
コウタは和尚の旅路をなぞるように、何度も何度も地図の上に目を滑らせた。まるで己まで各地を旅した剛の者に思えてきて、わくわくしたのだ。そのおかげで、このあたりの地図は、あらかた頭に入ってしまったが、和尚の話のネタは尽きることがなく、今でも新しい冒険をコウタに与えてくれた。
「和尚!」
コウタは戸の前で声を張り上げた。戸を叩いたら、そのまま壊れてしまいそうだったからだ。しかし和尚は出てこない。留守だろうか。
元々和尚は修行のためにこの村を訪れたとかで、家にいないことも多い。ついて行くことは断られてしまったため、紫水晶の数珠を鳴らして修行に向かう和尚を、コウタは何度か見送っていた。
「入るよ、和尚」
和尚がこの村に来てから二週間。コウタにとってこの家は、もはや己の居場所のように馴染んだものになっていた。当然鍵など付いていないから、戸を滑らせるだけで簡単に入れる。
中には誰もいなかった。やはり留守だったようだ。
コウタは申し訳程度に敷かれた茣蓙の上に、どさっと身体を横たえた。
「いてっ」
何かが身体に当たった。不機嫌な顔でそれを持ち上げる。
「巻物……?」
ようよう部屋を見回すと、部屋の隅に放ってあった和尚の風呂敷がほどけている。そのせいで、中のものが飛び出してしまったらしい。
食べ物以外に対しては、きちんと清貧を尊ぶ和尚は、個人の持ち物が非常に少ない。そんな和尚の持つ風呂敷には、これでもかと言うほど巻物が詰め込まれていた。その中でもコウタがぶつかった巻物は、明らかに古い代物で、紙は黄ばみ、留め具は壊れかけていた。
(これ……何だろう)
物を持たない和尚が、こんなに古くなっても大切にしている巻物。
好奇心に勝てず、コウタは巻物を広げる。古い巻物は所々字が霞んでいたが、そもそもコウタは字が読めない。さらに巻物を広げる。そこには絵が描かれていた。
「……すごい」
コウタは思わず息を飲み、その絵に見惚れた。
それは、片目の鬼の絵だった。
黒い墨で描かれているとは思えないほどの質感があった。ああ、この鬼は齢百を越える大妖なのだな、と直感でわかる。きっとその爪で、その牙で、幾人もの命を屠ったのだろう。片方しかない、おぞましい眼差しは強く、鋭く、そして冷たい。
絵だとわかっていてさえ、コウタは凍りつくような恐怖を覚えた。そしてそれに、一種の心地よさを覚えた。ああ、これだ。コウタは理解した。十六年間コウタが求めてやまなかったのは、この興奮なのだ。
コウタは熱に浮かされたような、とろんとした目で鬼を見つめていた。理由などわからない。けれどどうしても、この巻物を破いてしまいたくなった。いや、破かねばならないのだと確信していた。鬼を傷つけぬように、その周りだけ、そぅっと。
コウタの指が、意識の外で動く。両の手の親指と人差し指が、年月によってぼろぼろになった紙をつまんだ。あと少し力を入れれば、心地よい音を立て、忌々しい巻物は壊れるだろう……。
「コウタ!!」
いつの間に戻ってきたのか、和尚が珍しくも怖い顔をして、コウタの手から巻物を叩き落とした。目を吊り上げた和尚は、コウタの両肩をがっしりと掴んで揺すった。
「しっかりしろ! コウタ、大丈夫か!」
「お、和尚……? おれ……おれ……」
コウタは目を白黒させて、和尚を見た。
(おれは今……何をしようとした?)
己で、己のことが信じられなかった。和尚が大切にしている巻物を、和尚に黙って破くなど!
あの時は、巻物を破らなくてはいけないと思っていた。それが正しいことだと信じていた。まるで己に課せられた使命であるかのように。けれど今……巻物から手が離れた今は、全くそんなこと思わない。
コウタのそんな様子を見て、和尚はほぅっと肩の力を抜いた。つり上がった目が、元のおたふく顔に戻っていく。
「良かった。間に合ったようだな」
「和尚……! おれ、その……ごめん……!」
瞳に涙さえ滲ませながら謝る。和尚が来るのがあと少し遅れたら、コウタは和尚の大事な巻物を、破ってしまっていたに違いないのだ。
しかし和尚は首を振って、コウタの頭を優しく撫でた。
「謝るな、コウタ。これはお前のせいじゃない。こんな危ない物を置きっぱなしにしていた、わしが悪い」
「……危ない物?」
コウタは首をかしげた。ただの巻物が、どうすれば危ない物になるのだろう。
問いかけるコウタに、和尚は首を振った。
「ただの巻物ではないのだよ。お前も、さっき経験したばかりじゃぁないか」
コウタは床に転がった巻物を見下ろす。たしかに気味が悪い。描かれている片目の鬼が、杜撰な扱いに抗議するように、ぎょろりとコウタを睨んだ。
コウタの視線に気づいた和尚が、それを丁寧に巻き直す。鬼が隠れて見えなくなると、コウタはようやく肩の力を抜いた。
「ここには、鬼が封印されておる」
正真正銘、本物の鬼が。
「しかし封印は不完全でな。この鬼めは、わしの支配から抜け出そうと、虎視眈々と機会を狙っておるというわけよ」
「もし……おれが巻物を破っていたら」
「鬼が飛び出していたろうな」
恐怖に凍りつくコウタに、和尚は優しげな眼差しを向ける。
「怖がらせてすまなかったな。でも、もう大丈夫だ。
わしはもう、この村を出るから」
「えっ?」
コウタは目を見張った。和尚が出て行く? もしかして……己が巻物を見てしまったからだろうか。鬼に騙されかけたからだろうか。
確かに、和尚が剣呑な巻物を持っていることが村長にでも知れたら、きっと和尚は追い出されるだろう。村長は立場上、村を危険に晒すわけにはいかない。
「待ってよ和尚。おれ……絶対に誰にも言わないから!」
和尚の服を掴み、嘆願する。しかし和尚は首を振った。
「元々、長居をするつもりはなかったのだ。わしは修行中の身だしの。
それに……わしはもう若くない。この命が尽きぬうちに、為さねばならぬことがあるのだよ。
コウタ、これはお前のせいじゃない。わしの勝手な都合なのだ」
和尚の目は優しかったが、その向こう側に、固い意志を感じた。
村を出て行く和尚を止めることは、コウタにはとても出来なかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます