3.小説を読む時の「逆算思考」的読書とは?

 物語の場合、いきなりラストを読んでしまうのは流石に乱暴すぎます。

 なので、最初から読むことになるのですが、


 注目すべきは「主人公の台詞と行動」これだけでいいです。


 サブキャラや時代や状況とかすっ飛ばしてください。

 気になったら、読み返せば良いんです。

「なに? 内容が分からなくなった? そこに過去ログがあるじゃろ?」


理由)

 物語って要するに、主人公が目的に向かって進んでいくストーリーなのです。

 なぜこれが逆算思考に繋がるのか? 


 作者はクライマックスに向かって書いています。


 これに向かって主人公はイベントに挑み、サブキャラクターは巻き込まれていきます。

 ですから、「主人公の目的はなんだろう? どうやって達成していくんだろう」と考えながら読んでいくといいです。


 拾い読みしながら「あれ? なんでこうなってんだ」と思ったらページを戻ってしまうなり、メモや付箋で印をつけるなりして、あらためて読み進めます。

 もしかしたら、サブキャラがストーリーに関わっているのかもしれません。新発見ですね!


 この方法の副産物として、小説を読むのが楽しくなり、印象に残りやすくなるのです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る