第4.1話「いんく」(おまけ)

「……さてと。今日も良い顔が見れたな。」

タイリクオオカミが、自身の所持するスケッチブックを広げて言った。

そして、そんなスケッチブックの中には、かばん、サーバル、アライグマ、フェネック、アフリカオオコノハズク、ワシミミズク、そしてカッパとツキノワグマの顔が、それぞれ描かれている。

寝静まったバスの中。

タイリクオオカミは5人全員が確かに眠っているということを確認すると、バス内のベンチ――アメリカビーバーとオグロプレーリードッグが協力して作った物だ――を机代わりに、インクを置いて、原稿を描き始めた。

タイリクオオカミは集中しながら、原稿に向かい続けた。

そして数十分が経ち、タイリクオオカミは顔を上げた。

タイリクオオカミは背筋を伸ばすと、再び自分の描いた原稿を見つめて考えた。

今日はもう、この辺で辞めておこう。

タイリクオオカミはそう思うと、ラストスパートをかけはじめた。

そして、あともう一本曲線を描けば終わり――そんな所まで進んだ、その時だった。

「オオカミさーん。なにしてるのー?」

後ろから突然現れたフレンズがタイリクオオカミにそう声掛けた。

「う、うわあっ!」

フレンズの声掛けに驚いたタイリクオオカミは、そんな声を上げて尻餅をついた。

タイリクオオカミは冷静になってそのフレンズの姿を確認した。

彼女はフェネックだった。

「ま、まだ寝てなかったのか……。(そういえばいなかったような)」

タイリクオオカミは言った。

「いやあー。さっき暗闇の中で独りぼっちのフレンズを見付けてねー。それで話を聞いたら家がここの近くだったから、送ってあげてたのさー。」

「家に送る途中、そのフレンズには何かしたんじゃないよな……?」

タイリクオオカミはフェネックの言葉を聞いて、そう問いかけた。

「い、いやー。何もしてないってばー。」

フェネックは答えた。

そして続けて、タイリクオオカミに問いかけた。

「……で、オオカミさんはなにしてたのー?」

タイリクオオカミは答えた。

「ああ。漫画を描いていたんだ。今、丁度描き終わ――。」

タイリクオオカミが原稿に顔を向けると、それはインクがこぼれ、真っ黒になっていた。

フェネックはその光景を見ると呟いた。

「あちゃー。」

そして彼女……フェネックは、何か思い出した様に顔を上げると、「あっ。」と呟いて言った。

「ちょっとさっきのフレンズに返しそびれた物があったから、返してくるねー。」

彼女はタイリクオオカミから逃げるように走り去って言った。

タイリクオオカミは真っ黒になった原稿を見ながら頭を抱えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る