3:誰もが逃げ出す大冒険? 08
「ほどほどなら、気にしなかったのだがの……」
そんな言葉を聞かせてくれたから、よほどだったのだろう。
ともかくそんなわけで飼い主は相手と別れてしまい、その後は誰とも一緒にならなかった。
「お前たちはいい。私を裏切らん」
今でもたまに耳によみがえる、飼い主の口癖だ。仕事でもプライベートでも裏切られ続きだった飼い主にとって、ペットの自分たちが晩年の支えだったのだろう。
ただエルヴィラ自身は、裏切らなかったという点は自信がない。自分はたしかに飼い主に懐いたが、その半分は他に頼るものがなかったからだ。
裏切らなかったのも、裏切りようがなかっただけだ。もし誰か地球人が傍に居たら、間違いなくそっちに懐いた。誰かが地球に返してくれると言ったら、きっとそれを信じて飼い主を裏切った。
それともそんなことも承知で、自分たちを可愛がってくれたのだろうか?
だがそういう諸々を差し引いても、優しい飼い主だったことは事実だ。
エルヴィラたちの飼い主は、元々は地球人ペットを飼う気などなかったそうだ。幼子を引き離すなど気の毒だというのが理由らしいから、全体的にドライで情を持たないベニト人としては、かなりの変わり種といえる。
そんな飼い主がエルヴィラたちを買ったのは、やはりそのベニト人らしからぬ情からだった。
今だから笑えるが、ベニト星に着いたときエルヴィラたちの本来の買い主は、死んだか倒産したかで行方さえ掴めない状況だった。そのためソドム人のバイヤーは「このままでは儲けが出ない」と、二人を地下市場へ流すことも考えていたという。
だがその行方不明者と知り合いだった飼い主が、他の後始末をするのと一緒に、エルヴィラたちも買い取ってくれた。
売られてしまった以上、地球に帰ることは出来ない。仮に返しても「売れる」ことが分かっている以上、またソドム人に捕まって売られる。そうなったら次はどうなるか分からない。
ならせめて自分のところで買って、可愛がろうと思ったのだという。
「帰りたいだろうなぁ、可哀想に。すまんなぁ」
そんなことを言いながら飼い主はエルヴィラを撫で、よく地球の新しい映像や何かをくれた。せめてこのくらいは、ということだったのだろう。本当に恵まれていたと思う。だから今でも飼い主のことは宇宙で二番目、地球の親の次に好きだ。
だがそこまでしてもらっても、「自由」の誘惑にエルヴィラは勝てなかった。
外へ。箱の中ではなく、誰かに決めてもらうのではなく、自身で、広い世界へ。たくさんの人が居て、泣いて笑って怒って裏切られて、そんな荒波の世界へ。
イノーラのように幼い頃から箱の中にいれば、考えなかっただろう。何しろ飼い主は、エルヴィラたちが死ぬまで困らないようにしてくれたのだ。そのまま変わらぬ生活を続けていれば、一生安楽に暮らせたはずだ。
けれど十歳まで外で育ったエルヴィラには、やはり檻の中は耐えられなかった。だから飼い主の死というとても悲しい、けれど千載一遇のチャンスを、逃すことなど出来なかったのだ。
そして、飛び出した。
イノーラを説得し、二人で銀河市民権を取り、宇宙船の航行権も取り、宇宙船を買い……。
たまに思う。あのまま安穏と暮らしていたほうが、良かったのではないかと。
一人立ちする過程で、残してくれたお金のほとんどが消えた。だから後戻りは出来ない。後戻りが出来ないからこそ、時々振り返っては考え込む。
今の自分達を見たら、飼い主はなんと言うだろう? 裏切ったと怒るだろうか? それとも笑って許してくれるだろうか?
ため息をつきながら、シャワーを止める。
今度は髪を乾かしながら、思った。どちらにしても今更、元には戻れないのだ。だったらとことんまで突き進むしかない。進んで進んで、胸を張れるところまで突き進めば、少しは飼い主に合わせる顔も出来るだろう。
つやを取り戻したジンジャーブロンドの髪を梳き、久しぶりにラフな服を着た。ここしばらくはスペーススーツばかりだったから、その下もきちんとしたアンダーウェアで、けして楽とは言いがたかったのだ。
しばらくぶりの楽な格好で貨物室へ戻ると案の定、スキャンは終わっていた。既に結果が表示されている。
人工物――機械類――記録分析用。だが最後の結果を見て、エルヴィラは声を上げた。
「該当星系なしって……」
そんなわけがない。これは目の前の、どこかが植民したネメイエス第四惑星から、この手で持ってきたのだ。しかもあそこで誰もが持っていたほど、普及しているものだ。
もちろん地球のように銀河文明に参加していない種族のものなら、こういう結果はあり得る。文明が存在を知らない種族のデータが、あるわけがない。
だがこの第四惑星は違う。文字だけでなく、標準式までが使われているのだ。銀河文明と付き合いがあったのは間違いないはずだ。
が、データは無い。
(どうなっちゃってるんだろう……)
もう一度よく考えてみる。
この惑星の情報が銀河政府のデータコアに無いのは、ここ数日の検索で分かっていた。だがこの星は、おそらく植民惑星だ。だったら必ず住人が本来居た母星があり、機械類は概ねそこと共通のはずだ。
なのに、その情報さえも出てこない。
(けど種族丸ごとってのは、ちょっと大きすぎるよねぇ)
エルヴィラがいちばん引っかかるのはそこだった。
物事というのは規模が大きくなればなるほど、隠せなくなるものだ。だからこのネメイエス第四惑星の情報は消せても、いくつもの星系にまたがる文明は消せないだろう。必ず噂になるし、そもそも全員を虐殺しない限り根絶はさせられない。
けれど現状、見事なくらいに消えている。なにしろこれだけ決定的な手がかりが在っても、母星がどこかさえ割り出せないのだ。
(もうひとつは、あんなにはっきりしてるのにさ――あれ?)
何かとても重大なことを、見落としている気がする。
この星系にあるもうひとつの文明、ネメイエス。発生星系だ。
そして目の前の、植民惑星。
(待って、待ってよ……発生星系に植民惑星って、ふつうはあり得ないよね)
「発生星系への植民は不可」。契約の概念と並んで、銀河文明では最も重要視される不文律だ。
過去幾多の種族を滅ぼし、大規模な星間戦争の引き金ともなった植民の問題。だからこれに関しては細かく明確に定められていて、生命体が存在すると認められた星系は、一切の植民が不可能になる。地球が高度な科学力を持つ異星人に侵略されずに済んでいたのも、この不文律があればこそだ。
同じ理由でネメイエス人の生まれ故郷であるこの星系も、植民は不可能なはずだった。
なのに、もう一種族居る。しかもネメイエスの神話に足跡を残しているから、少なくとも数千年前まで存在したはずだ。都市の保存状況とも、それならほぼ合致する。
星間戦争時代、十万年以上前にここへ植民して、それからずっと住んでいたという可能性も、もちろんゼロではない。だがそうだとすると、かなり長期間栄えている種族ということになる。
星間戦争時代から文明が続いているようなところは、どれも有力種族だ。悪名高いソドム人をはじめ、超高度な科学力で他を圧倒するナレプタリトゥア人、生身で宇宙を駆け一人で戦艦をも駆逐するというラルピニ人、生体演算機の異名を持ち珪素系生物の代表格といえるベニト人等、とても敵に回せるような相手ではない。十万年という時間は、それだけの重みを持つ。
その名だたる大手種族を綺麗さっぱり、政府だけでなく民間のデータベースからも消すことなど不可能なのは、子供だって分かるだろう。
逆に言うならこの惑星の住人は、大手種族でもなく長い歴史を持っていないということだ。
だとすると、可能性は一つしか残らなかった。
「もうひとつの、発生星系……」
非常に珍しいケースだが、これならば辻褄が合う。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます