第22話 アドバイス
「ユリちゃんがその気になってくれたのなら嬉しい。まずユリちゃんは上司の斉藤課長に話してみなさい。この前俺に言ったように、真剣に正社員の職を探しているとアピールして、転職を考えていることもほのめかしていい。飲み会の席でもなんでも良いから、他の同僚にも、なるべく多くの人に話した方がいい。」
須藤の言葉に相槌をうちながらも、本当は気が進みませんでした。
正社員になりたい事を、上司である斉藤課長や他の同僚の方達に伝えるのは、勇気のいることに思えました。
「俺も周囲に女性の営業職のポストについて話してみる。下準備や根回しの時間は少しかかると思うが、進捗状況は都度知らせるようにするから。」
須藤はにわかに生き生きとして話していました。ですが彼の言うようにうまく事が運ぶのか疑問でした。彼の思惑通りになることが私にとって好ましいことなのかも、自信は持てませんでした。ですが今は、この流れに身を置いてみようと心を決めました。
やがて、飲み物や料理が運ばれてくると、食事をしながら須藤と雑談をしました。会社の話題から始まり、須藤の営業に対する考え方を聞く時間になりました。彼の経歴や経験、過去の失敗等について耳を傾けていると、営業という仕事に対するイメージが変わるほど意外なエピソードもありました。この仕事が今後は自分にも関わってくると思うと、有意義な時間でもありました。
彼と話しながら、以前も時おり食事をしながら、深い話も含めあれこれと語り合っていたことを思い出しました。その頃は、彼のことを洗練された大人の男性のように見えたものでしたが、改めて仕事に対する姿勢を知ると、彼の経験値や実績、役職等が頼もしく映るのでした。
「ユリちゃん、わかっていると思うが・・・」
須藤が再び口を開きました。私は先を促すように、はい、と返事をしました。
「ユリちゃんが正社員になったら、俺の部下になる。」
私はまた、はい、と相槌をうちました。
「それは構わないということでいいかな。毎日、同じ部署内で、今よりも近いところで毎日顔を合わせるだろう。一緒に取引先を回ることもあるし、出張へ行くこともあるかもしれない。」
私は須藤の目を見返しました。すぐに言葉を返すことはできませんでした。
須藤は一瞬間を置き、すぐに訂正するように加えました。
「俺が同行するとは限らないし、山村課長や、他の営業社員にまかせることもあると思う。出張も、配属されてすぐというわけではないけれど。」
私はまた、はい、と返事をしました。
「ユリちゃんが正社員になって、俺の部下になったとしたら・・・」
須藤はためらうように言葉を切り、勇気を出したかのように口にしました。
「ユリちゃんともっと親しくなれるだろうか。俺を信頼して、心を許してくれるかい。」
私はまた沈黙して、彼を見返しました。須藤はまるで内気な少年のような、心もとない表情で私を見つめていました。私の上司になろうとしている人とは到底思えませんでした。
呆れたような、哀れなような奇妙な気持ちになりました。
「今も親しいとは言えないのでしょうか。私は誰よりも須藤部長を頼りにしています。」
彼の気持ちも、言いたいところも当然わかっていましたが、私は逃げる姿勢を崩しませんでした。逃げられるところまで逃げるつもりでした。
「そうだね。そうだとは思っている。また二人で会えるようになったことも嬉しいが・・・」
「そろそろ行きましょうか。こんな時間まですみませんでした。明日は早速、アドバイスに従って斉藤課長に話してみます。他の人にもできるだけ伝えます。」
私は少々強引に須藤の話を切りました。
「そうだね。そうしてみて下さい。俺もユリちゃんのために、できるだけ早く進めようと思っている。」
須藤は繕うように言いました。
「家まで送るよ。タクシーで帰ろう。」
「大丈夫です。地下鉄で帰ります。この近くで少し買い物をしていきますので。また明日、よろしくお願いします。」
須藤と同じタクシーに乗ると、またあれこれとプレッシャーを感じそうなのでごめんでした。店の入っているビルの前で私たちは別れました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます