パンダ・ガラ

 まずはこのネタを。パンダ柄ではない。パンダ・ガラ。

 ガラフィッシュの仲間で、国内外問わずドクターフィッシュの名前が有名なコイの1種である。最近流通量が増えて見かける機会も増えている。

 ちなみにパンダ要素はない。マダラ・ガラの方が分かりやすいくらいだ。

 本種の特徴はコイの見た目で生態はハゼといったところか。


 まず、注意してほしいことは本種が他のサカナを襲うことはエサが行き届いている環境下ではまずないが、他のガラフィッシュの仲間は自分よりも小さいサカナを積極的に襲うので、ドクターフィッシュ等を小型魚と混泳させないように。


 混泳はやや注意が必要ながら可能。導入時はストレスに極めて弱いので水合わせをチョコレートグラミー並みに慎重に行ってストレスを最小限にしてあげるように。それとコケを食べるサカナ全てに当てはまるが、コケ食はエネルギー効率が悪いらしく大食いのサカナが多い。そのために水槽に自然繁殖するコケではまず足りないので、小型ながらそれなりのサイズになる本種にはプレコタブレットは必須といえるので、必ず導入前に購入しておくこと。

 また、別の注意点として単数導入にしないと同種間で派手なケンカをするので、小型の水槽だと他のサカナのストレス以前に見苦しい水槽になってしまう。そもそも本種が底面のサカナにしては活発な種類なので小型水槽での導入は避けること。


 おまけとして、ドクターフィッシュは温泉のような極端な環境でも生存できるほど丈夫であるが、本種はそれとは真逆の繊細なイメージがあるので、見た目を気に入って飼育する場合を除いては他のサカナの導入を優先するよう勧める。また、他のコケを主食とするサカナやエビなどは餌不足の原因になるので、それらの種類との混泳は非常に難しい。なので、オトシンクルス等のサカナと混泳させるには水槽設備や予算に余裕がある状態で挑戦すること。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る