第6話 多数派

 バス待ちの時に恐らく、エスカレーターの点検作業なのだろう。


 それを見た時に大抵の人なら「ふぅーん。」みたいな感じで無関心なのかもしれない。


 逆に関心のある人は居ないのかもしれない。


 私は正直、驚いた。


 エスカレーターの1段があっという間に組み合わさっていくのである。


 工業に興味のある私はいつまでも見ていられるような光景であった。


 皆さんはあるものに対して「興味があるのは自分だけなのではないか」と考えたことはないだろうか。


 教科書に出ていたのだが、人間は、特に日本人は多数派にいたいという本能が働くのだそうだ。


 それはこのことにも言えないだろうか。


 私は「いつまでも見ていられる。」としか言っていない。


 つまり、「やりたい」とは言っていないのである。


 これは多数派にいたいという本能が働いているからではないだろうか。


 誰も「やりたい。」とは思わないだろう。


 それが多数派だとすれば「やりたい。」と言った人は「おかしい奴」というレッテルを貼られるかもしれない。


 それがいじめやカーストに繋がるのではないか。


 別の作品だが、私の体験談の作品がある。まだまだ下手な時に書いた作品のためよく分からなくなっているかもしれないが、その作品では語れないような事も実際はある。


 人というのはあまりにもトラウマになり、脳に負担になる記憶は消してしまうのだそうだ。


 多数派にいるのが自分の人生でいいのか。


 ゲームみたいにセーブしてやり直せる訳では無い。


 一回しか選べないその選択肢を多数派の方にしていいのか。


 もう一度よく考えてほしい。


 そして、自分の人生をもっと良く出来ないのだろうか。


 高校生の今からだって遅くない。


 人生はまだまだこれからなのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る