第21話 模擬戦、始まり
見渡す限りの平原。
土も柔らかく、これといった障害物もない。
だから、互いの陣営――前線にいる部隊は薄らと目視できていた。
双方とも、似たような編成。歩兵の群れを、同等の騎兵で囲むように配置している。
ただ、装備に関しては明らかに違っていた。
それでも、距離的にはわからない。
ゆえに、アヌス士官学校の生徒たちは虚を衝かれる羽目になる。
「全軍突撃――
リンクは模擬戦の始まりと同時に、コリンズを守護する五十名を除いた全軍を突出させた。
いきなりの進軍に、アヌス士官学校側の総指揮官――西方帝国の皇子、クーニ=クリソコラは否応なしに後手を踏まされる。
距離的に、ぶつかり合うのはまだまだ先。
それに今回は奪取すべき陣地もない。
加えて騎兵の動きがやや遅いことから、クーニは無駄なハッタリだと判断し、自軍に動かぬよう命令をとばす。
指示が行き渡り、クーニ陣営が見据える中で先行していたブール学院の騎兵隊が止まった。
そして『ナニカ』を地面に下ろすなり、来た道を戻っていく。
――いったい、なにをしている?
クーニ陣営の誰もが理解できなかった。城壁から俯瞰しているのならともかく、水平視程では騎兵隊にしか目がいかない。
だからこそ、彼らは続く歩兵隊の移動速度に気づいていなかった。
とてつもなく、早いのだ。
それもそのはず、ブール学院の生徒たちは槍を持っていなかった。それどころか、鎧すら着ていない。模擬戦用の木剣だけを腰に吊るし、全速力で駆け走っている。
そうして、戻ってきた騎兵と合流すると部隊が入れ替わった。
騎兵が歩兵に、歩兵が騎兵に――再び、ゴーイング・フル・ティルト。
一部始終を黙って見届けていたクーニ陣営を見下ろし、ディルドが吐き捨てる。
「――馬鹿が」
コリンズ――いや、リンク=リンセントは端から実戦を想定していない。
だとすれば、真っ当な戦術しか学んでいないアヌス士官学校側に彼の意図を掴むことは困難に違いないが……。
「面白いですね」
隣のイラマが愉快気に漏らす。
「原始的だからこそ、気づけない」
馬を騎兵という戦闘の道具ではなく、人や物の運搬に使う。
「ディルド様でしたら、どう対応していましたか?」
「黙れ、イラマ」
「あら、怖い」
わざとらしい笑みを零しながら、イラマは再び平原を見下ろす。
「時と場合によりますけども、充分に使えますね」
「……伏兵がいればな」
今回の戦場なら、あらかじめ落とし穴を作って弓兵を潜ませておく。
相手がまともな武具を装備していないとわかれば、逸る気持ちのまま突撃するのが人の性。
そこを衝く。
巧妙なことに、リンクは全速でぎりぎり駆け抜けられそうな距離を開けていた。
「さすがに、装備を整えるのを見逃しはしないようですが……」
――時、既に遅し。
「見逃すもなにもあるか。あの馬鹿共は誘いに乗せられただけだ。騎兵の数からして、指示を受けた動きじゃない」
最初の騎兵が置いた『ナニカ』――武具一式に辿り着き、ブール学院の第一陣は今更ながらに鎧を着こんでいた。
それに気づいたアヌス士官学校側の一部が、我先にと馬を走らせている。際どい距離とはいえ、冷静に考えれば間に合うはずがないとわかるだろうに……。
「相手の策を看破しようと、躍起になるからだ」
コリンズへの仕返ししか頭になかったのか、クーニは踏んではならない後手を踏まされた。
結果、他の兵たちの疑念を買う羽目になり、全体の纏まりがなくなってしまっている。
「そういえば、斥候を出すのも遅かったですね」
「おおかた、相手の考えが理解できないことを認めたくなかったのだろう」
クーニの悪い癖である。
何事にあたるにも、まず予測をたてる。自分の賢さを引け散らかしたいのか、彼はその予測を伝えてから人を使う傾向にあった。
「これなら、スレイブのほうがマシだったな」
最初から、相手を格下の馬鹿と切り捨てていれば違った結末もあり得ただろう。
「敗因はブール学院の生徒が策を弄することを信じられなかった、か」
そして、リンク=リンセントなる人物を知らなかったこと――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます