どちらも正しいと思ってる
記)なんか、差別とかなんとか言って、ネガティブな内容のニュースやらがやたらと多いと思いませんか?最近。見てるだけで滅入りますよね。
エ)余裕ないんでしょう。
記)インターネットも使いようといいますか、距離を置いた方がいいもののような気がしてきます。
エ)そうですね。まあ使わないと不便なんで使いますけど。まあ、時代の移り変わりというやつですよ。
記)というと?
エ)インターネットの弊害というかデメリットみたいなもので、全然普段の生活で関係ない情報を手に入れることができるようになっているということを念頭におかなければならないと思います。
記)例えばというのがありますか。
エ)そうですね。例えば危険運転の動画や絡まれた動画は拡散されやすいですが、バッシングのコメントは多く飛び交うでしょうけどコメント飛ばしてる人は不快になるだけじゃないでしょうか。普段の生活に関係ないことで怒ったり、苛立ったりするわけなので。そういうのは見ないほうがいいですよね。精神衛生上。
記)ついつい反応してしまうのでしょうけどもね。
エ)そうですね。
記)あとは、差別ですよね。女性差別が騒がれています。
エ)「伊達家文書」という資料の中で、山形県の戦国武将
「人と人のもめごとというのはどちらにも道理はそれなりにあるものである。
(裁判というのは)とりあえず双方を比較して、道理の少ない方を非としているだけのことである。」
ドラ〇もんの「どちらも正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」に通ずるものがありますよね。最上義光の場合、裁判に言及してのコメントですが、「どちらにも正義がある」というのはどの部門においても当てはまりそうですよね。
記)いつもふざけてるエッフさんが本気モードになってますね。
エ)最上義光に限らず、当時の支配層、或いは被支配層もですが、争いに絶対的な善というものは存在しないということを知っていたという事ですね。それをもとに、分国法が作られていく国があった、というのを最近本で勉強しました。どこだかの大学が女性を減点していたことが話題になりましたが、関係ない人間までそれにコメントするようになってるので、溜飲をどう下げるのかっていう問題になってるようにも見えます。泥沼ですね。
記)だから最近エッフさんは友人とのパワプロの話をしたり、猫の話ばかりしているんですね。
エ)アシタノワダイもなんかアシスタントさんが体を張るチャンネルになってきてますしね。また発作みたいに政治的な事言うかもしれませんが。
記)PVが稼げなくなってきてますからね(笑)
エ)人間は、争いがやめられないんですよ。時代が変わって文明が発達しても。ずっとそうやって、歴史は作られてきたんだと思いますよ。なんとなく、そう思います。
記)うーんこのスナフキン感。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます