第4話 次はどちらの扉?
美輪ちゃんの言葉を聞くや否や、僕と土門は半ばもつれ合うようにして廊下に飛び出る。
「二人とも早くーっ!」
声のした方を見る。美輪ちゃんは書斎から声を張り上げている。
「嘘だろ?」
彼女の姿が段々見えなくなる。今まさに、ゆっくりとしたスピードで扉が閉まっていく! その間もけたたましいブザーの音は止まらない。美輪ちゃんが身を屈め出した。もう時間がない!
「文也君! 急ぐぞ」
直後、土門は駆け出した。寝室を振り返ると扉は開けっ放し。いや、今はそんなことどうでもいい! 前を走る土門との距離がどんどん開いていく!
すぐに駆け出すが、かなり出遅れた。扉近くで土門が野球選手のようにスライディングするのが見えた。みるみるうちに隙間が無くなっていく。時間がない、ここは前に倣えだ!
必死のスライディング! しかし途中で減速して迫りくる扉の下で停止! このままでは腰の辺りで僕は一刀両断。笑えないよそんなの!
ブーーーーーーーーブーーーーーーーーブーーーーーーーー。けたたましいブザーの音。蛇に睨まれた蛙の心境はきっとこんな感。
「文也君っ!」
ふいに世界が揺れる。背中が擦れて痛む。一瞬目の前が真っ暗になった。
やがて朧げに周囲が見えるようになって、自分が書斎にいることに気付いた。
全身にぐっしょりと汗をかいていた。つんと鼻をつく古本のにおい。なんだか懐かしい、人心地つけるにおい。
「ふー、危なかったな文也君。なんだあの下手くそなスライディングは? 俺がいなかったら今頃大変なことになっていたぞ」
そんな土門の軽口を聞いてようやく安堵する。生死の瀬戸際に立った濃密な時間が夢のように思えたが、閉ざされた扉を見た直後、冷えた汗で背中がぞくりとした。
「大丈夫? 咲岡さん?」
「なんとか大丈夫……。ありがとう……」
「美輪ちゃん、俺にはその言葉かけてくれなかったね?」
「土門さんは大丈夫でしょ? それより、もう少しスピード出てたら私にぶつかってたんですけど?」
「はは、こりゃ手厳しい……」
二人のやり取りはしばらく続いた。ようやく汗が引いてきた時、美輪ちゃんが今後の予定について言った。
「それはそうと、この後どうします? 扉、また開くと思います?」
「うーん、多分な。少なくとも他の二つは開くだろう。仕掛け人さんが何を考えているのかは未だ不明だが」
美輪ちゃんは『仕掛け人』という言葉にさほど驚いた様子を見せなかった。彼女の中で、土門と同じ考えがあるのだろう。この状況をつくり、僕たちを閉じ込めた存在を感じているのだ。
「なら、次に開くのは……」
美輪ちゃんは左と右の扉を交互に見た。次に開くのはどちらの扉なのだろう。そしてその先に何があるのだろうか。
「よし、今から左の扉をAの扉、さっき開いた正面の扉をBの扉、右の扉をCの扉と呼ぶことにしよう。右とか左とかわかりづらいからな」
「良いアイデアですね。というか、初めてまともなこと言いましたね」
「そう、これからは真面目にいくという今期のスタンスをだな………………って」
土門のノリ突っ込みをスルーする美輪ちゃん。案外この二人仲がいいのかもしれない。
土門が言ったことを簡単にまとめてみる。
この書斎に入って正面、左、右に開かずの扉がある。先程開いたのは正面の扉……即ちBの扉。仮に左の扉が開いたら、Aの扉が開いたことになる。
「うん、わかった。前よりわかりやすいと思うよ」
「だろ~。わかってくれるのは文也君だけだよ」
「次はどっちかな……」美輪ちゃんはテーブルの上に置いてあった古本を読みながら呟く。「あるいは、もう一度B?」
「もしBが開いたら、さっき調べていない方の扉から調べようと思うんだけどどうかな?」
僕はそう提案した。土門から「お堅いぞ、もっとはっちゃけて」と一言。意味は不明。
それからしばらく雑談が続いた。こんな状況じゃなかったら、新しい友人との会話にもっと花が咲いていただろう。そして各自の推理を話し合っていた時、部屋に動きがあった。
ういいいいぃぃぃぃぃぃぃん。
「……!」
「……!」
「……!」
あの音。Bの扉が開いた時の音が書斎に響いた。
開いたのはAの扉。Bの扉の時と同じように小部屋があり、その先は廊下になっている。廊下はBの時と同じ、まっすぐ伸びている。その先に一つの扉があるのが見える。
「よし、では行こう」
土門を先頭に、僕たちは開かれたAの扉の先に向かった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます