応援コメント

トキソウのせい」への応援コメント

  • こんなに真剣にお願いされたら、何lでも持ってって!ってなもんですよ。

    作者からの返信

    穂咲、心からの訴えでした。
    ここしばらく行っていませんし、週末にでも献血ルームに足を運ぼうかしらと思う作者です^^

  • うーむ、穂咲の涙も気になりますが、このリスティング理由って、もしかして生徒会長の職権乱用?

    作者からの返信

    お♪
    名探偵発見(*´ー`*)💓

    そんなに伏せる程でもないのですが、そのあたりモヤモヤしながらご覧になると、最後にはなるほどねとおっしゃっていただける小さなニヤリがあると思います(。・ω・。)
    ↑ 書き忘れなければ、ですが
      ↑ おい

  • 久しぶりの真面目回(>_<)。真剣な穂先ちゃんのおかげで、献血してくれる人が増えてくれるといいですね。
    みちこちゃんの、ときめき回でもありました。


    あと、前回のユリでのコメ返しに、目から鱗でした。まさか、ガムテープがそこまでやってくれるだなんて。そっか、今まで焦って、こすっちゃったからダメだったのですね。

    作者からの返信

    おばあちゃんの蘊蓄は話半分。
    とは言え半分はホントに役立って、残りの半分は理由をうかがうと小さな感動が待っているのです(*´ー`*)♪

    今回、200ml献血の問題には簡単に触れることが出来ず、先生の姿を見た瑞希ちゃんが献血に挑み、断られる描写はカットしました。
    また、その姿を見て献血したいと思った葉月ちゃんが、それでも血を抜くのは怖いと葛藤するシーンもカットしました。
    ボランティアは無理をしてするものでも、感謝されるためにするものでもない。このあたりは、いつか作中に描くことができたらなと思っています(*´ー`*)

  • もしかしてお父さんのことが関係してるかな?

    何にせよ、何事も心を込めることは大事なことですね。

    作者からの返信

    そうですね。
    パパの手術、入院中。
    去年の今ごろ、ママが倒れたこと。
    苦しい人を助けてあげて欲しいと真剣に訴えているうちに、自然と涙をながしていたのでしょうね😢。


  • 編集済

    むしろ「無理矢理そんな格好をさせるイジメにあってるのか!」と思ってしまいそう。バカと穂咲は使いよう、なのでしょうか?

    作者からの返信

    とうとう作者は、穂咲の頭が普通に見えはじめたようで、その発想には至りませんでした( ̄▽ ̄;)
    ↑ ほんとう

    献血は、意味を知った上でのお手伝いをお願いしたいところですが、「お花の咲いた子に呼ばれて……」というきっかけも、それはそれでアリですねw

  • 随分前に、子供にねだられて献血車に挑んだことがあります。
    爽やかな笑顔でお断りされましたが……
    輸血歴があると献血出来ないんですね( ω-、)

    それにしても。
    ん? あれ? BL回?
    先生の腕の描写辺りから鼻血が……
    献血は出来ないので、鼻から垂らして血の気を抜いておきます。


    こんな素敵な思いやりの回にごめんなさい。

    作者からの返信

    BL違いますよう(*´ー`*)
    普段はとことん道久に冷たい先生が、ふと見せた笑顔にドキッとして慌てただけ…………?
    BLですね(・・;)

    献血できなかったのですね。残念でしたね……。
    献血は最も気軽にできる奉仕活動と言われておりますが、で、あるがゆえ、誰かのために役立ちたいと思いたった勇気がぽきりと折られる奉仕活動の玄関口。
    webではよく、こっちは善意で協力してやっているのにあれはなんだと叩かれるのにはそういった側面があると思うのですけど、皆さんには是非怒る前に、もう一度ボランティアの意味を考えてみて欲しいと感じずにはいられません(*´ー`*)