日没

 無人の改札を駆け抜けた時にはもう、列車はホームに入っていた。

慌てて跨線橋を渡り乗り込むと、横長の席の端から彼女が小さく手を上げる。

列車が動き出す。

程なくして通りかかった車掌に声を掛け、終点までの切符を買った。


 初めは混みあっていた車内も少しずつ人が減り、日が落ちる頃には片手で数える程になっていた。

彼女は僕の隣に席を移し、どこか眠たそうな声でとりとめもない話を続けている。

昔の友人のこと。

音楽の趣味のこと。

内海のそばを小さな列車が走るこの地方を、いつか旅してみたかった、とも。


 終点の一つ前の駅で、僕は思い出した。

彼女とこんなにも気安く話したことは、彼女が生きていた内には一度もなかった、と。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る